デリカD:5に人気の新作タイヤを装着っ!!
ダーク系カラーのホイールだからこそwsホワイトレターが良く映える 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・デリカD:5 ジャスパー となりますっ♬♬
純正18インチから2インチダウンを行いアーバンオフスタイルに仕上げましたよぉ~✨

ご購入いただいたアイテムは 「 4×4 エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション 」 となります!!
Air/G ロックス には マットブラック と ステルスブロンズブラッシュド の2カラーが設定されております。
そして本日装着の ゴーストエディション はディスク天面に切削加工を施した特別色となっています✨

ホイールに近づいて見てみると、ブロンズっぽいカラーに見えるかと思います。
ですが、これはホイールの塗装がブロンズで仕上げられている訳ではなく、ホイールの地肌が光を受けて発色しているんです。
先程も 「 ディスク天面に切削加工を施してある 」 と記載いたしましたが、その仕上げにブラッククリアーを使う事でこのように表情に変化が出るホイールカラーへと仕上がっているんです!!

コチラは横からの1ショット📷✨
夜と言う事もあり、フロントとリアで光の当たり方が違います。
フロントはやや光を受けているのでブロンズ調の輝きを見せています。
そしてリアは光の当たり方が弱い分、マットブラックに近い色味に見えるかと思います。

これが Air/G ロックス ゴーストエディション の面白い部分でもあるんですよねっ♬♬
1つのカラーで2度楽しめる。。。
Air/G ロックス ゴーストエディションとはそんなアイテムなんですよっ✨

そして通常カラーのマットブラックと比較すると、全体的にダーク系カラーとなっています。
通常ラインアップにあるマットブラックの場合、リム部にDC加工が施されており、やや明るい色味となります。
今回一緒に組み合せている BFグッドリッチ オールテレーン KO3 の様にホワイトレター仕様のタイヤを組む場合、ダーク系のホイールと組み合わせる事でホワイトレターをより目立たせる事が出来ますよっ 👍
とは言え、これはオーナー様それぞれにお好みがあると思いますので、ぜひ店頭にて見比べてみてくださいね~♬♬

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
ホイールデザインやカラーも最後までお悩みいただきましたね。。。
そして決まったアイテム、カッコ良く仕上がりましたねっ 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆