デリカD:5と言えば16インチへのインチダウンが大人気!!
それではタイヤサイズはどれにしますか??

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はデリカD:5になります!!
デリカD:5ではホイールを交換する場合、16インチにインチダウンするケースが多いですよね??
それではタイヤサイズはどれを選びますか??

本日ご紹介のデリカD:5もやはり16インチ化!!
人気のデルタフォースオーバルにグッドリッチのオールテレーンを組み合わせた事で足元に力強さを感じますよねっ👍
この力強さ、実はタイヤの銘柄以外にも理由があるんですよぉ~♬♬
関連ブログ
235/70-16と言えば 「 ジオランダー A/T G015 ホワイトレター 」 もOK!!

それは 「 タイヤサイズ 」 にあります!!
デリカD:5オーナー様、16インチ化をするにあたりタイヤサイズはどのサイズでお考えでしょうか??
迫力ある16インチ仕様を完成させるにはタイヤを 「 がっしり・むっちり 」 させる必要があります!!
その為にはトレッドパターンやサイドウォールがゴツゴツしているモデルを選びたい所!!

そしてタイヤサイズ選びも重要!!
ホイールを小さくした分タイヤをしっかり強調させないとバランス良く仕上げる事が出来ません。。。
そこで担当佐藤オススメのタイヤサイズは 「 235/70-16 」 となりま~す☆☆
上記のタイヤサイズを選ぶ事でトレッド面の太さ、そしてしっかりとした肉厚感をGet出来ますっ👍
上の画像を見てもそのがっしり感やむっちり感が出ていますよね??
ちなみに235/70-16と言うタイヤサイズ、リフトアップなどを行っていないノーマル車輛でも装着可能なのでしょうか??
答えは。。。

「 装着可能 」 で~す☆☆
ノーマル車輛でもギリギリ装着出来るんです。
なので、当店で16インチ化をされる多くのオーナー様がこの235/70-16を装着しているんですよぉ~☆☆
純正装着タイヤ(18インチ)が消耗したタイミングでホイールごと交換されるオーナー様も多いデリカD:5!!
担当佐藤が思うに、16インチ化したデリカD:5オーナー様より今後リフトアップのご相談が増えてくるのではないかと思っております。。。笑
実はデリカD:5、少しのリフトアップでこれまた男前に変身するんですよねぇ~♡♡
もちろん当店でもリフトアップ作業は出来ますのでぜひぜひご相談下さ~い♬♬
関連ブログ
「デリカD:5 」 さり気ないリフトアップでトータルセッティング!!

この度はご利用誠にありがとうございましたっ!!
インチダウンを行いタイヤを強調させる。。。
なかなか男前なデリカD:5に仕上がりましたねっ👍
お次はやっぱり 「 リフトアップ 」 でしょうか??笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!