やはりハイラックスはアゲるべし!!
JAOSリフトアップセット&マッドテレーンで迫力マシマシのハイラックスが完成ですっ♫♫

いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!
本日のご紹介はA様・ハイラックスGRスポーツ。
ハイラックスの定番カスタム 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 を行いま〜す

まずはコチラ。
ご入庫時は見ての通りのノーマル仕様。
こうして横から見ると、どうしても前下がりに見えてしまいますよね。
ですが、これはハイラックスと言うクルマの宿命でもあります。
しかし!! 世の中には便利なカスタムパーツが発売されているんですよっ
そんなパーツを装着すると次の画像のように変身しちゃいま〜す♫♫

いかがでしょうか!?
ノーマル時の前下がり感もなくなり、オフ感マシマシのハイラックスに変身しましたよねっ

続いて タイヤ・ホイール のご紹介です!!
ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ロックス 」
光の受け方でホイールカラーが変化する ゴーストエディション をチョイス!!

ゴーストエディションとは、通常ラインアップのカラーとは違い、スモーククリア仕上げとなっています。
それにより、明るい日中と夜とでホイールカラーが違って見えるんですよっ♫♫
1つのホイールで2度楽しめる。。。
ゴーストエディションとはそんな面白いホイールカラーなんですよっ

そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダーMT G003 」
タイヤ銘柄の後ろに書いてある MT とは マッドテレーン タイヤの事。
マッドテレーンとは悪路でのトラクション性能を1番に考えられているタイヤ!!
なのでトレッドデザインもかなりゴツゴツしたパターンとなっています。
このゴツゴツとしたタイヤパターンが見た目的にもカッコ良い事から、オフロード走行をしないオーナー様からも人気なんですよっ
そして、タイヤサイズは 275/70-17 を履かせています!!
このタイヤサイズは外径を2周り程大きくしたサイズとなります。
干渉問題がつきまとうハイラックスですが、必要なリフトアップを行う事で無事に装着する事が出来るんですよぉ〜
ハイラックスのカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!

A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
ノーマル車高で履けるサイズにするのか。。。
それともリフトアップを行い迫力マシマシのハイラックスを作り上げるのか。。。
色々とお考えいただいた結果、リフトアップを行いながらのカスタムを選択。
その甲斐もありカッコ良い愛車に仕上がってくれましたねっ♫♫
カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆