HILUX のリフトアップはクラフト厚木店までご相談下さい!!
本日は、特別仕様車 Z”Black Rally Edition” をチューンナップ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆
本日のご紹介はS様・HILUXになりま~す♬♬

特別仕様車の Black Rally ですねっ☆☆
オプションパーツが盛り込まれた特別仕様車ですが、更に手を加えて参ります。

コチラ、アライメント調整作業の1ショットです📷✨✨
本日はHILUXにてご相談の多いリフトアップ作業を行いました。
HILUXの標準的スタイルは前傾姿勢である事は皆様もご存じですよね!?

そこで、コチラの足廻りを組み前傾姿勢の補正を行い更に男前なHILUXへと仕上げて参ります!!
装着する足廻りは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA Ver.A 」

フェンダーからチラリと見える足廻りもオシャレですよねっ♡♡
それでは完成した姿をご覧くださ~い☆☆

おっ!! イケメン。笑
特別仕様車と言う事で様々なパーツが盛り込まれておりスタイルは抜群。
しかしながら、ノーマル状態では足元が少~しだけ物足りないんですよね。。。

そこで本日行ったリフトアップ作業により物足りなさを感じていた足元にインパクトが!!
そして追加注文をいただいたタイヤ・ホイールセットもなかなか良い仕事をしてますよねっ♡♡
Black Rally は純正装着タイヤがホワイトレター仕様になっているのでなかなか雰囲気がありますがこれもまた少~し物足りないんですよね。。。

それはタイヤパターンにあります。
本日装着のタイヤはオフロードスタイルを演出してくれる 「 BFグッドリッチ オールテレーン 」 となります!!
このサイドウォール部まで続くゴツゴツデザインが人気なんですよねっ☆☆
標準装着タイヤで何か物足りなさを感じてしまうのはこう言う細かい部分にあるんだと思います。

メーカーさんもそれは分かっていると思います。
とは言え、いくらHILUXと言うキャラクターのクルマでもノーマル車輛にゴツゴツタイヤは装着出来なかったんでしょうね。。。笑
担当佐藤的には、特別仕様車でこの位まで仕上がっていたら絶対にこっちのスタイルを選んじゃいますけどねっ♡♡
あっ、でもダメですね。
こんなにカッコ良い仕様で販売されていたら、ボク達の出番がなくなっちゃいますもんね。汗

全体的に黒っぽい雰囲気でまとめたS様・HILUX。
男前に仕上がりましたよねっ☆☆
そしてしっかり見ていただきたいのはバランス良く仕上がっている車高ですよ~
ノーマル車輛の前傾姿勢は解消!!
ちなみにVFCA Ver.Aだからこそ出来る車高なんですよぉ~♬♬

取付けを行う際にこの赤丸部を微調整し組付けてあげるんですっ☆☆
そうする事で本日ご紹介の男前スタイルに仕上がりま~す♬♬
気になるリフトアップ後の乗り味ですが。。。
「 けっこう普通。。。むしろノーマルの状態より乗り易くなった印象。」
ダンパーとセットで交換する事でリフトアップ後のフラ付きも全然気になりませんよぉ~👍
HILUXオーナー様、愛車のカスタマイズはクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいねっ!!

S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!
足廻りに追加してタイヤ・ホイールまで。。。感謝感謝ですっ☆☆
それにしてもカッコ良い愛車に変身しましたねっ♬♬
より愛着の湧いた愛車にてどんどんお出掛けしちゃってくださいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!