TRJ150Wプラドをリフトア~ップ☆☆
タナベのアップサスでオフロードスタイルへ。。。
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・150系プラド後期モデル☆☆

先日、ホイールセットを購入いただきましたK様。
本日は足廻りにも手を加えて行きますよぉ~♪♪
装着するのはタナベのアップサス 「 UP210 」 です。

ローダウン方向で考えるとダウンスプリングに相当するパーツ。
「 雰囲気を求め少し車高を上げてみたいな。。。」 そんなオーナー様にはピッタリのアイテム!!
ダンパーセットやフルKITに比べお手軽にリフトアップを楽しめます♪♪


取り付け、アライメント調整までしっかり行い完成です!!
車高の変化はこんな感じで~す♪♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


およそ30mm程のアップです。
スプリング装着後にはタイヤの奥にスプリングが見える様になりましたよねっ♪♪
これがまたイィ。。笑


こうなってくると、更に色々なパーツを装着していきたくなっちゃいますね。。。
K様、徐々に進めて行きましょうねっ☆☆

車高を上げる事を予定していたのでタイヤサイズも1サイズ大きなモデルにしてあります。
ちなみにタイヤサイズは 「 265/70-17 」
ホワイトレタータイヤとリフトアップの組合わせは車輌のイメージを大きく変えてくれますねっ☆☆

しかし、車高が1インチ少々上がるだけでここまで印象が変わるとは。。。
K様、タイヤが消耗した際にはまたサイズを変更しちゃいましょうか??笑
そして、試運転を行い思ったのが 「 案外乗りやすい 」 って事。
もっとフワフワするかなぁ~っと思っていましたがこれなら全然OKだと思いますよ~!!

念の為に灯火類のチェックもしましたが問題無し!!
今ではインチダウンやオフロード系のドレスアップが主流になっているデリカやプラド。
ホイール交換の後は足廻りに手を掛けても面白いとおもいますよぉ~♪♪
プラドオーナー様、デリカD:5オーナー様、ご相談お待ちしておりますね☆☆

K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!
ホイール交換、足廻り交換でだいぶイメージが変わりましたねっ☆☆
クルマから降りる際の距離感が変わってますので一応気を付けて下さいね。笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬
関連ブログ 車高を上げたクルマ達!!
TOYOTA RAV4編
TOYOTA HILUX編
オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!