リフトアップサスだけでは物足りない??
そんなRAV4オーナー様必見ですよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・RAV4。
表題の通り、リフトアップ作業でのご入庫となります。

リフトアップアイテムは 「 タナベ UP210 」
当店のブログでも良く登場するアイテムですよねっ♬♬
RAV4と言えばローダウンでもリフトアップでもどちらのスタイルも楽しめるおクルマ。
今回はリフトアップをお考えのオーナー様のお役に立てていただけたらと思います!!
それではコチラをご覧下さい。

うわぁ~ なかなか良いバランス♡♡
タイヤの大きさに負けてないフェンダークリアランスもGood 👍
この画像を見た瞬間、背中を押されたオーナー様も多いのではないでしょうか??
RAV4もリフトアップを行うとここまでの迫力を手にする事が出来ます!!
しかしながらアップサスだけではここまでの迫力を手にする事は出来ません。。。

今回はリフトアップスペーサーも同時装着!!
このアイテムをプラスする事でプラド級?? の迫力を手にする事が可能となります。


ご入庫当初のノーマル車高と比べても違いがハッキリと分かりますよねっ♬♬
RAV4にて17インチを装着する場合、245/65-17 辺りのタイヤサイズを使うと思います。
ちなみに標準装着タイヤよりタイヤ外径が大きくなります。
そうなるとアップサスで車高を上げてもそこまでリフトアップ効果を得る事が出来ません。。。

タイヤ外径を大きくし迫力のリフトアップスタイルをGetしたいオーナー様は今回のメニューをプラスする事をオススメしますよっ♬♬
そして悩ましいのがタイヤサイズ。。。
「 245/65-17 245/70-17 265/65-17 」 当店でも色々なタイヤサイズを使いながら仕上げて参りました。
オーナー様のご意見を伺いながらサイズごとのメリット・デメリットなどご案内させていただきますので店頭にてスタッフにお声掛け下さい!!


RAV4のリフトアップ&ホイール交換はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!
ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。
県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
当初の予想通り、迫力の仕上がりとなりましたねっ 👍
その後はいかがですか??
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!