ローダウンアイテムはパーフェクトダンパー5Gスペシャル!!
更には推奨車高より下げてみましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル。
納車間もない愛車をお預かりし、カッコ良く仕上げさせていただきましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック1307M 21Inc 」
リム幅は前後9.5J、インセットも前後同一サイズにてご準備!!
前後同じサイズと聞くと、リアが引っ込むのではないか。。。
そう思う方も多いかも知れませんよね!?
ですが、そうならずにカッコ良く仕上がるんですよぉ~♬♬

マーベリックシリーズでメッシュデザインと言えば 709M もありますよね。
それと比べると、1307Mはエッジの効いたメッシュデザインとなります!!
更には今流行中のコンケイブデザインとなっています。

横から見た全体画像はこんな感じ。
最初の文面に、推奨値より車高を低くしたとお伝えしましたがいかがでしょうか!?
パーフェクトダンパー5Gスペシャルの推奨値(ローダウン量)は-40mm程。
今回は更なるカッコ良さを求めてのセッティングとなりました!!

30アルファードの場合、タイヤサイズは 245/35-21 を使う事が多いと思います。
タイヤの組上がりの話をすると、8.5J~9.0J に組み合わせるのが一般的。
要はタイヤの適応リム幅との相性がちょうど良いと言う事。
カスタム性を強めていくなら 9.5J~ のリム幅を用意すると良いと思いますよ!!
そうする事でタイヤのショルダー部が引っ張られカスタム性を強調出来ます。
245/35-21 を使った場合の引っ張り具合は下記の通り。
9.5J=やや引っ張り
10.0J=キレイな引っ張り
10.5J=強めの引っ張り
引っ張りタイヤにはリスクもありますので店頭にてしっかり確認下さいね!!

最後に気になる出ヅラの画像です!!
リム幅9.5Jのやや引っ張り仕様。
そして前後同一インセットですがキレイに仕上がっていますよね!?
これにはちょっとした技が必要ですが。。。
そんなに難しい事ではないので誰にでもチェレンジ出来ると思いますよっ♬♬
30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!

K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
車高調でのローダウンに拘りの21インチ仕様。。。
ご注文時にお悩みだったインセットですが、バッチリでしたねっ 👍
カッコ良く仕上がった愛車でのドライブは癒しの時間ですよね。笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」