7月2日(火)・7月3日(水)は定休日となっております。
皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!!
30アルファードにリムの深さ76mmのクレンツェ 21インチを装着っ!!

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
本日のご紹介はリムの深さに拘ったT様・30アルファードになりま~す♪♪
もちろん、車高調も一緒にご注文いただきトータルセッティングをお任せいただきましたっ!!

ご購入いただいたアイテムは 「 クレンツェ・ウィーバル21インチ 」
今回は 「 出ヅラ+リムの深さ 」 に拘りセッティングさせていただきましたっ☆☆

まずは出ヅラをチェック!!
どうでしょうか??
いぃ感じの出ヅラですよねっ☆☆
はみ出しそうではみ出さない絶妙なセッティング!!

リム幅は 245/35-21 のサイズでキレイに引っ張るサイズをチョイス!!
引っ張りタイヤが好きなオーナー様へアドバイスをしますと、
乗りやすさを考慮した場合は 「 9,5J ~ 10,0J 」 がオススメのリム幅になります。
そして、クラフト厚木店のアライメント調整を同時に行う事で
前後同じサイズでも今回の様にキレイな出ヅラに揃える事が出来ます!!


今回は車高調も同時装着なので車高の調整、
キャンバー調整などアライメント調整を含めたトータルセッティングを行いました!!
車高調だけ先に装着しようとお考えのオーナー様、その場合はクラフト厚木店にご相談下さい。
他店でお取付けの車高調の場合、状態によっては車高の調整をお受け出来ない場合もあります。
そして調整を行う場合でも調整費用が追加で掛かってしまいます。。。
当店で車高調を装着いただく場合は、将来装着する予定のホイールサイズを見越した車高にセッティングする事も可能!!
クラフト厚木店なら無駄な費用を抑える事も出来ますよぉ~☆☆
続いて、リムの深さについて。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コチラはクレンツェ・ウィーバルのカタログのコピーです。
サイズの部分をズームで見てみましょう!!

通常、30アルファード・ヴェルファイアの場合は赤く囲った方のサイズをチョイスします。
そうするとリムの深さは63mmとなります。
それでも決してリムが浅い訳ではありません。。。
でも、僕はもう1段リムが深くなる青く囲った方に目がいってしまうんですっ笑
そりゃリムの深さ76mmの方が良いですよねぇ??

オーナー様とご相談させていただき。。。
担当佐藤のわがままを聞いてもらいましたぁ~☆☆
でも、リムも深くなったし見た目もカッコ良くなったしOKではないでしょうか??笑

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
出ヅラもいぃ感じ。。
そしてリムもバッチリ取れたカッコ良いアルファードの完成ですねっ☆☆
やっぱりこのサイズにして正解でしたねっ♪♪