レオニスGX 新商品を早速お取り付け!!
- クラウン
- WEDS
ウェッズ レオニス 2020年の新商品!!
レオニスGXを装着☆☆
新商品と言う響きって、何だか良いですよねっ♬♬
愛車をお手軽にドレスアップ出来る方法。。。
それはホイール交換ですよね☆☆
本日はクラウンハイブリットのホイール交換です!!
装着いただいたのは2020年の新商品 「 レオニスGX 」
新商品でありながらコチラのNEWカラーも新たにラインアップ!!
赤好きのオーナー様も多くいらっしゃるので人気のアイテムとなるかも知れませんねっ!?
そして、本日装着させていただいたカラーは人気No.1カラーの 「 BMC/MC 」となります!!
それではコチラをどうぞっ!!
装着させていただいたサイズは純正と同サイズの18インチ!!
まだまだ新しいタイヤを装着していたのでタイヤは入れ替えて再使用しました。
新作レオニスはスポークをベースとした作りですねっ♬♬
そしてホイールに近づいて見ると、立体感もあり動きのあるスポークデザイン。
そしてスポーク中央部にはスタイリッシュな印象を与えるHOLE(穴)がありますね!!
デザイン性もさる事ながら重量を抑える効果も期待出来ます。
実はレオニスGXは軽量モデルなんです!!
製法は鋳造(ちゅうぞう)となりますが、リム部にスピニング製法を採用する事で高剛性、そして軽量に仕上げる事が出来ます。
各メーカーさんによって呼び方は異なりますが、ウェッズさんの場合は 「 AMF製法 」 と呼びます。
ホイールが変わる事でクルマって簡単に姿を変えますよねっ♬♬
皆様も愛車をお手軽カスタムしてみませんか??
ホイールを交換しダウンサスを組み込む。。。
ホイール交換プラスαでローダウンもオススメですよっ☆☆
当店ではダウンサスから車高調などローダウンアイテムを各種取り扱っておりますのでお気軽にご相談下さいね!!
Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
新商品で即納となればやっぱりいっちゃいますよねっ👍
イメージチェンジした愛車で楽しいCarライフをお送り下さいね♬♬
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
「クラウン」「ローダウン系」「車高調」の記事一覧
-
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/2918クラウンのツライチセッティング 「 気になるフェンダーのツメ 」 対策は!?気になるフェンダーのツメ対策。 ボディー側で行う!? タイヤ・ホイール側で行う!? ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・クラウンアスリート。 先日、ブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったおクルマ。 その際 実車計測 を行いホイールもオーダーしていたんですよねっ 👀 本日はオーナー様も楽しみにしていた愛車がカッコ良く変身する日 👍 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 19インチ 」 ホイールカラーはシンプルな仕上がりを目指して カットクリア をチョイス!! 前後でJ数やインセットを変更し、キレイなツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨ 関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの!? ランベック LDZはディッシュデザイン。 ディッシュとは外国語でお皿の意味を持つ単語でもあります。 ホイールデザインを見ても分かる通り、デザイン面が平たいデザインでお皿っぽい見た目。。。👀 なのでこの様なデザインを昔からディッシュと呼んでいるんでしょうねっ♬♬ ちなみに、ディッシュデザインは各メーカーさんのラインアップを見ても設定されている数は少ないですよね。 この ランベック LDZ は2024年モデルとなりますが、以前からラインアップされていたホイールをブラッシュアップしたモデル。 ですが、以前はディッシュデザインが 「 カスタムのトレンド 」 だった時代もあるんですよね。 時代は巡る。。。なんて良く言いますが、ホイールのトレンドも例外なく巡ってるんですよ!! 現在、各メーカーさんのホイールラインアップを見ると当然色々なデザインがあります。 ですがそんな中でも メッシュ系デザイン がやや多いように思いませんか!? その理由は 「 現在メッシュデザインが人気 」 だからです!! ですが、このメッシュデザインも10年位前から人気が再燃したんです。 そんな時代の流れからすると、本日装着したディッシュデザインもそろそろ人気が再燃する頃なのかも知れないですよねっ✨ さて、次のお話はけっこう重要なポイントとなりますフェンダーのツメのお話し。 18クラウンもそうですが、ツライチセッティングをするにあたり、このフェンダーのツメが頭を悩ませるんですよね。。。汗 ノーマル車高であればそれ程気にする必要はありませんが、皆様が望むローフォルム車の場合はしっかり考えないといけない部分。 要は、しっかり考えないとタイヤとフェンダーのツメが干渉するって話です!! 対策としては大きく分けて2つあげられますかね。 まず1つは車輛側での調整で、ツメを加工し物理的に干渉しない状態にする方法です。 そしてもう1つはタイヤ&ホイール側で調整をする方法。 今回はこの後者で対策を行いました。 ちなみに、タイヤ&ホイール側での調整にも2つのパターンがあります。 1つはホイールを太めにしてタイヤを引っ張り仕様にする方法。 もう1つはタイヤはナチュラルな組上りにする代わりにホイールサイズで調整する方法。 本日ご紹介のクラウンアスリートはオーナー様のご希望にて引っ張り仕様は対象から外れました。 なのでナチュラルなタイヤの組上りでも干渉しないホイールインセットを見付けながら完成させたんですよぉ~✨ その干渉しないホイールインセット探しの事を 実車計測 と呼ぶのです ✋ クルマのカスタムは 「 愛車をカッコ良く仕上げる。。」 と言う点ではどのクルマも同じですが、方向性は様々で正解はありません!! 当店ではオーナー様の目指す愛車の完成形を再現できる様、色々とヒアリングをさせていただきながら仕上げて参ります。 ちなみに、本日ご紹介のI様からも 「 イメージ通りの仕上がりですっ♡♡」 っと、嬉しいお言葉を頂戴しました!! 貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 狙っていたディッシュホイールで愛車をカッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍 そして仕上がりにも満足いただけたようで何よりですっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
一宮店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
2025/01/2136Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム! 今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣 なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓ 車高調 :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm :リア -10mm~-60mm ダウン量:推奨値にて ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。 それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After] いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。 コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114 2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ! 使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。 そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも? タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21 クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。 納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。 ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。 0042412271005
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/01/20「 210クラウン 」 ローダウンを行う事で装着出来たRフェイスが迫力満点!!いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はY様・210クラウンです! 以前、ローダウンを施工させて頂いたY様・210クラウン。 本日の作業はタイヤホイール交換となりま~す! 装着したホイールは「エンケイ GTC02 19inch」になります。 ホイールサイズ:F)9.0-19 R)10.0-19 タイヤサイズ:F)235/40-19 R)255/35-19 気になる出ヅラはこちら↓ GTC02には3種類のフェイスタイプがございます。 F→M→Rの順にコンケイブ(センターの落ち込み)が深くなっていきます。 今回のご要望は最大コンケイブのRフェイスを装着する事!! Rフェイスが設定されているサイズは10Jからとかなり太いホイールサイズ。 なので、それに見合ったタイヤサイズを選ぶのも重要なポイント。 そして、210クラウンや220クラウンはフェンダーの形状が特殊な為、フェンダーへの干渉に気を付けながらホイールサイズを選ぶ必要があります。 当店では実車計測も得意としておりますので、皆様の愛車にピッタリのホイールサイズを見付ける事ができますよっ✨ 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! Y様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました! 無事Rフェイスを装着する事が出来ましたね♪ Rフェイスのコンケイブはいかがだったでしょう?? 車高もちょうどよく下がっていい感じです! それではまたのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
一宮店
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/19クラウンと言えばローダウン!?クラウンクロスオーバーをRS-R Ti2000でローダウン!!クラウンクロスオーバーをダウンサスでローダウン!!果たしてどんなフォルムになるか… こんにちは。クラフト一宮店です。 今回はトヨタの誇るフラグシップ車種 ”クラウン”クロスオーバーのローダウンを 紹介いたします!!! 街中でもよく見かけるようになった”クラウンクロスオーバー” 純正車高でもクラウンらしくローフォルムな印象。 はたしてどんなお姿になるか楽しみです♪ 今回はダウンサスにてローダウンを施工♪ ”RS‐R Ti2000”で程よく下げます!! 幅広い車種に対応しリーズナブルな モデルになっております。 では施工していきます!! しっかりと養生して作業に取り掛かります。 はたしてどんなフォルムになるか非常に楽しみですね♪ 仕上げのアライメントもしっかり行い 適正な数値に合わせていきます!! またアライメントのみも受け付けておりますので 詳しくはこちらをタップ!!! それでは施工前と施工後で比べてみましょう♪ 【施工前】 【施工後】 純正より”30ミリ”ほど下がっており 特有の腰高感が解消されよりスタイリッシュな 印象になりましたね♪ クロスオーバーってSUVを連想させますが 全然車高下げてもいい感じですね!! クロスオーバーと名乗る以上少し車高が 高めなんでしょうか。この腰高感がクラウンらしくない… 個人的にはセダンらしくなったと思う印象です。 いや~まじかっこいい♪♪(笑) 今回は当店をご利用いただきありがとうございます。 次はホイールですね!!(笑)お待ちしてますよぉ♪ 足回りの事なら、クラフト一宮店にお任せください!! 次回のブログもお楽しみに。 0042401101009
続きを読む -
鈴鹿店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/12220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/01/08「 220クラウン 」 エンケイのコンケイブフェイスがカッコいぃ!!「可能な限り落ち込みが深いコンケイブホイールが履きたい!」 その望みクラフトにお任せください! いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はK様・220クラウン。 コンケイブ重視のホイールでカスタムしていきますよ! 装着したホイールは「エンケイ RS05RR」。 RS05RRには3種類のフェイスが存在しており、Fフェイス→Mフェイス→Rフェイスの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。 3種類のフェイスはホイールサイズによって決まるので、出ヅラに拘れば拘る程深いフェイスを装着する事が出来ます。 今回の220クラウンにはフロント・Mフェイス リア・Rフェイスを装着しております。 Rフェイスを装着するにはローダウンが必須になってきます。 Rフェイスを装着したい場合、ローダウンアイテムは「車高調」がオススメ!! ローダウンを行う方法としてスプリング(バネ)を交換して下げる方法もありますが、今回のRフェイスを装着する事を考えると車高調を装着しないといけませんでした。。。 その理由はローダウンスプリングのダウン量では求めていたキャンバー角へと仕上がらないから。 クラウンは足廻りの特性上、車高が下がる事でキャンバー角が増すおクルマ。 そのキャンバー角が増える事で今回狙っていたRフェイスを装着出来るようになると言った訳です。 だからこそ車高がしっかり下がる「車高調」がオススメと言うわけです! それでは、施工前と見比べてみましょう。 ・施工前 ・施工後 このように車高調でローダウンを行うとかなりのローフォルムをゲットできちゃいます✨ もちろん、保安基準でチェックされる最低地上高はクリア出来ておりますよっ!! 今回はRフェイスを装着するためにできるだけ下げる方向となりましたが、車高調のメリットは好きな車高にセッティングできるとこにあります! 車高によって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマの場合、ローダウンを行ってからホイールを選択すると言うのもオススメですよっ!! 今回装着したRフェイスのコンケイブ具合はスゴかったですよ! 上記画像からでもきっと伝わる事でしょう!! Rフェイスは装着できる車種が限られるサイズとなっています。 ご検討中の皆様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談くださいね♪ K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました! 狙っていたコンケイブスタイルに仕上がった愛車はいかがでしたか!? また、出ヅラにもご満足頂けたのではないでしょうか?? また、何かありましたらご相談お待ちしております! それでは楽しいセダンライフを!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/12/21【クラウンスポーツ】ダウンサスRS-R”Ti2000ダウン”スポーティーにローダウン!■【クラウンスポーツ】ダウンサスRS-R”Ti2000ダウン”スポーティにローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンスポーツ” ローダウンカスタムのご紹介です! ■RS-R Ti2000DOWN RS-Rのヘタリ永久保証のダウンサス”Ti2000ダウン” チタンを配合した独自素材の採用で実現したヘタリ永久保障に加えて、乗り心地にも配慮されたダウンサスで人気です! ダウンサス装着前は指4本が入るクリアランスでした。 ここの広さとボディが大きさが相まって、クラウンスポーツはかなり腰高感が出てしまします… ローダウンすることでグッとスポーティーになりますよ(*^^*) ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です! Ti2000装着後のクリアランスは指2.5本分ほどになりました!! たかが数センチ、されど数センチ!スポーティーに仕上がったクラウンスポーツをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後共に約30mm 数値で見ると小さいですが、完成したクルマはとてもスポーティーに仕上がりました(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/11/19クラウンスポーツ ローダウン量-35mmってどんな仕上がり??AZSH36W クラウンスポーツをブリッツ車高調でローダウン!! -35mmで素敵なローフォルムをGet出来ましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はT様・クラウンスポーツにブリッツ車高調を装着しましたよぉ~♬♬ オーナー様とご相談し、ほどほどのローダウン量で仕上げる事に。。。 それでも見た目は大きく変わりカッコ良いクラウンスポーツが完成したんですよね 👍 まずはコチラから!! 車高調を装着し、素敵なローフォルムへと仕上がったクラウンスポーツ(AZSH36W)。 純正装着ホイールは驚きの21インチ!! ついに純正装着ホイールが21インチとなる時代が来たんですねっ✨ 続いてはご入庫時のノーマル状態をご覧ください 👀 タイヤとフェンダーのクリアランスは指4本ほどありましたかね。 ちなみに、このフェンダークリアランスはフロントよりリアの方が少し狭いと言ったところ。 今回は前後のローダウン量を調整し、クリアランスを揃えるイメージで仕上げましたよぉ~♬♬ それではコチラをどうぞ!! いかがでしょうか!? フェンダークリアランスがだいぶ少なくなりましたよね 👀 本日のローダウン量は 「 フロント:-35mm リア:-30mm 」 となります!! ■ フロント (上がノーマル 下がローダウン後) ■ リア (上がノーマル 下がローダウン後) こうしてズームで見てみると違いがハッキリ分かりますよね。 ノーマル時はフェンダーの隙間に指が4本ほど入りましたが、ローダウン後は指2本ほどへと変化。 この様に-30~35mmほどのローダウンでも見た目は大きく変わるんですよねっ✨ 今回、タイヤ・ホイールの交換予定はございません。 ですがT様はクルマを色々と所有されており、ローダウン&ホイール交換を行っている愛車もあるんです!! なのでクラウンスポーツも遅かれ早かれホイールを交換したくなってしまうのではないでしょうか。。。笑 ちなみに、このローダウンを行っている状態でどの位ホイールを外に出せるのでしょうか!? 実車にて糸を垂らしてチェックしてみましたが、前後ともに10mm程外に出すとギリギリの状態となりそうでしたよっ 👍 皆様の愛車はどんなカスタムがお好みでしょうか?? カスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひお声掛け下さいね!! T様、毎度のご利用誠にありがとうございます!! クルマ好きのT様だけに、ノーマルでは乗っていられない??のでしょうか。笑 ですが、その気持ちボクには分かりますよっ 👍 こうして少し手を加えてあげるだけでここまでカッコ良く変身する訳ですからね。 お次はホイールのご相談をお待ちしていますね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- BBS
2024/11/18220クラウンに鍛造最高峰 BBS LM-R 19インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 今回ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換&ローダウンです。 拘りの鍛造ホイールセットを装着させていただきました! 装着モデルはBBS LM-R。 ポルシェ・カレラカップで活躍したBBSレーシングホイールの技術を凝縮。 強靭さと軽さを磨いた2ピースのスポーツモデルです! カラーはディスクがダイヤモンドブラック。 リムがブラックブライトダイヤカットとなっています。 シルバーダイヤカットより光沢が増したピカピカリムに☆ クラウンの各所に装着されたクロームメッキパーツとも相性がいいですね♪ ダイヤモンドブラックの落ち着いた色合いにワンポイントのレッドキャップが光ります☆ 車高はRSR Best☆i Activeでローダウン。 純正AVSの機能をそのまま使用でき、更にお好みの乗り味に調整できる 減衰力36段調整付きです(^^♪ 拘りのホイールサイズは フロント8.5J、リア9.5Jとして出面もいい感じ♪ タイヤサイズは フロント225/40R19、リアは255/35R19でセット。 静粛性の高さと乗り味に定評のあるダンロップ VEUROを装着させていただきました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ、(R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ダンロップ VEURO (F)225/40R19、(R)255/35R19 サスペンション:RSR Best☆i Activ BBSホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/11/11【クラウン セダン】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム!■【クラウン セダン】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は当店初入庫の”クラウン セダン”型式はAZSH32となり PCDが120になるなど、他の現行クラウンシリーズと異なる部分のあるクルマ ローダウンカスタムです! ■RS-R Ti2000 HARF DOWN 新型車への素早い商品開発のRSR ヘタリ保障で高い信頼性のダウンサス”Ti2000 ハーフダウン”でローダウンしていきます! ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ、リア:トゥ左右合計4ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! 作業後は実車計測を実施、ツライチサイズを選定には欠かせません! 計測値を基にお客様と相談、ニューホイールのサイズを決定。ホイールの完成が待ち遠しいですね( *´艸`) ローダウンのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RSR Ti2000ハーフダウン 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 Ti2000ハーフダウンのダウン量は控えめな約15mm それでもフェンダーとタイヤの隙間は確実に小さくなりスタイリッシュに仕上がりました♪ この度はありがとうございました。 ホイールの入荷まで今しばらくお待ちください。 完成の様子はまた改めてご紹介しますのでお楽しみに!! クラフト中川店でした!
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- イベント・キャンペーン情報
2024/11/04ローダウン商談会開催中!! 皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ローダウンを行うなら今がチャンス!! 車高調でお好みのローダウンスタイルをGetしちゃいましょう 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ローダウンをご検討中の皆様、今がそのチャンスですよっ 👍 只今クラフト厚木店ではローダウン商談会を開催中。 当店で取り扱いのある各メーカーさんの車高調が アライメント調整 込みでお得にっ✨ 11月2日(土)からスタートしたローダウン商談会ですが、すでに皆様よりご相談・ご成約をいただいております!! ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございます。 本日も当店PITでは車高調取付け作業を行っております 🔧🔧 今日のアイテムは 「 BLITZ車高調 」 ですっ♬♬ 今では多くのメーカーが採用している 全長調整式、そして乗り味の調整が出来る 減衰力調整機能 も備わったモデル。 当店でもご依頼の多い車高調の1つですが、人気の理由は上記のスペックでありながらお財布にも優しい価格設定である事。 そして、嬉しいサービスも!! 上記の画像にもありますが、ショックからのオイル漏れが発生した際にはカートリッジ交換(ダンパーの内部のみ)と言った形で簡単にオーバーホールが出来るサービスもあるんですよぉ~♬♬ そんな理由から皆様からのご相談が多いモデルでもある訳です 👍 今回もオーナー様のご希望の車高にセッティングを行い、仕上げのアライメント調整を行い完成。 前後のバランスを考えながらスタイリッシュなクラウンへと仕上げさせていただきましたよぉ~✨ 続いてはホイール交換ですねっ♬♬ 皆様の愛車も車高調を装着しカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- ツライチセッティング
2024/10/28「クラウンクロスオーバー」22inchのホイールがベストマッチ!!この時が来た! 迫力の22inch!!ステップリムでキレイな仕上がりに完成! いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 前回の車高調装着ブログに続き、今回はタイヤ・ホイール交換の紹介となります! 前回のブログはこちらから→クラウンクロスオーバー車高調装着で化けたぞ! 装着したホイールは「エイムゲインGRM 22inch」 エイムゲインと言えばレクサス・クラウン純正のセンターキャップが流用できちゃいます! ただ、クラウンクロスオーバーのセンターキャップは使用できないのでご注意を。 今回は220クラウンのセンターキャップを使用して装着しました♪ クラウンクロスオーバーの純正タイヤホイールサイズはボディーの大きさと比べかなり細め。 新しくホイールを新調するにあたってボディーサイズに似合うサイズを選んでいきます。 純正のホイール7.5Jから1.0J太くした8.5Jをチョイス。 インナー側のクリアランスが少ないためサイズ選びはかなり重要。 そこで行ったのが実車計測。 実車計測とは現車を元にクリアランスや出ヅラ等を計測しサイズを決めていく作業の事。 そんな実車計測を行いながら仕上げた姿がこちら↓ 保安基準内で仕上げたり、出ヅラギリギリで攻めたい場合に実車計測は大事な作業になります! 今回は、1mm単位で出ヅラを調整することが出来るホイールになるので、実車計測を行いオーナー様と相談しながらサイズを選んでいきました。 それでは純正と見比べていましょう。 ■ カスタム前 ■ カスタム後 見慣れたスタイルに変化しましたね♪ やはりこのローフォルムがいいと思う方がいるのではないでしょうか?? このスタイルに仕上げたいオーナー様はクラフトにご来店くださいね~ U様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!! 車高調のローダウンに加え22inchのホイールは想像以上の仕上がりでしたね! 高めだった車高もかなりいいローダウンに仕上がったと思います! そして何よりも22inchのホイールがベストマッチでしたね♪ それでは楽しいカーライフを!!
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/10/25クラウンクロスオーバー 車高調装着で化けたぞ!クラウンクロスオーバーをローダウン。 車高調でしっかり下げましたよ! part1 いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はU様・クラウンクロスオーバー! 1つ前のモデル・220クラウンと比べ全幅・全高が大きくなっており、SUVに近いスタイルとなったクラウンクロスオーバー。 クラウンと言えばローフォルムな印象ですが、クラウンクロスオーバーは高めな車高設定。 今回は高めな車高をガッツリ下げます!! こちらが作業前の純正車高。純正の状態だとSUV感がとても強い印象。 セダンとSUVが融合した新しいスタイルだからこれはこれでありかも?? しかし、クラウンと言えばローフォルムなイメージですよね??? 車高調でしっかりローダウンをすると↓ 高めに設定されていた車高が大変身! ガッツリ空いていたタイヤとフェンダーの隙間も埋まりスタイリッシュな見た目になりました✨ 従来のクラウンと比べボディーが大きい分迫力も段違い✨ これぞ、オーナー様と僕の求めていたスタイル。。。。 ここまで仕上げるにはローダウンスプリングではなく、車高調を選択する必要がありますよ!! 車高調でしっかりセッティングを行わないと今回のスタイルには仕上げることはできませんので、同じスタイルにしたいオーナー様はぜひご相談くださいね~ ローダウンを施工した次のカスタムはやはりタイヤホイールの交換ですよね!! と言う事で次回はクラウンクロスオーバーに22inchのホイールを装着させます! 純正のホイールでもかっこいいですが、出ヅラが寂しい状態。。。 保安基準内でギリギリでセッティングしましたので楽しみにお待ちください♪
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/10/10【クラウンマジェスタ】ダウンサス RS-R Ti2000ハーフダウンでローダウン!セダンとローフォルムの組み合わせは相性抜群!!■【クラウンマジェスタ】RS-R Ti2000ハーフダウン装着!セダンとローフォルムの組み合わせは相性抜群な仕上がりに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ すっかり日が落ちるのも早くなり、秋の夜長を感じられるようになりましたね。 今日はクラウンマジェスタをRS☆R Ti2000ハーフダウンでローダウンした様子をご紹介します(^^ ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン チタン材配合で耐ヘタリ性を大幅に向上させたダウンサス”Ti2000”シリーズ 幅広い車種に対応、ダウンとハーフダウンからお好みのダウン量が選択可能なのも人気の理由 マジェスタに装着するのはダウン量控えめの”ハーフダウン” 最低地上高がもともと低いクルマなのでこちらの方が日常使いで下回りを擦るリスクは少なめです◎ 足回りの作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ダウン量はメーカー発表値で フロント:20mm~15mm リヤ:15~10mm となっています。 ダウンサス取付前のフェンダークリアランスは指3本程でした。 RS-R Ti2000ハーフダウン取付により… フェンダークリアランスは指2本分まで落とすことが出来ました。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 ハーフダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正状態でも車高が低めのクラウンマジェスタですが、ローダウンしたことで 装着可能なホイールの選択肢が増えました! 純正ホイールでもボディデザインとの相性はバッチリですが、次はホイールの仕様変更をお考えとの事。 19インチや20インチなど、またご相談お待ちしております😊 K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 空気圧点検、増し締めなどお気軽にお越しください(^^ ありがとうございました。
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/08/27220クラウンにWORK VS XX 20インチを装着!今回は220クラウンにWORK VS XX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 王道3ピースメッシュデザインのVS XX。 ジスタンス W10MとWORKのメッシュホイール2択で 悩まれた結果、リム幅を少しでも多く取れる方をとのことでXXに決まりました! カラーはライトグレイッシュシルバーにて。 一般的なシルバー色よりも深みのある色味で落ち着いた印象となります! 今回はエスペリア スーパーダウンサスにて約20mmローダウンをしてから 実車測定を行いホイールオーダー。 後悔しにくい理想的な順番でカスタムをしていきます! その結果がこちら! 3ピースホイールですのでミリ単位のオーダーでは無く ツライチに一番近いインセットをチョイスしますがパツパツに完成しました! 出ヅラに拘るとリム深さにも影響してきます! 今回はフロント約60mm、リア約70mmのリム深さ。 ステップリム構造も相まってしっかりリムが取れていることが分かります! 車高もタイヤホイールもバッチリキマりましたね! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
浜松店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/08/27【220クラウン】コダワリ詰め込むならWORKで決まり!ジスタンスW10Mでツライチ化!サイズ・カラー・オプションパーツetc とことん拘るならWORKホイールでしょ☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は久しぶりのセダン 220系クラウンのご紹介☆ 以前当店にてホイールセットを取り付けさせて頂きましたが 装着から約1年。早くも仕様変更となりました! 今回はサイズも見直し更に攻め込んだサイズでセッティングしていきます^^ 選んでいただいたモデルがコチラ! ■WORK ジスタンス W10M (20inch) セダン系御用達WORKホイールと言えば「ジスタンス」 多彩なバリエーションを選択することが出来る3ピースホイールです ディスクカラーは王道のクリスタルシルバー 通常価格で選択できるカラーですが個人的にジスタンスと言えばこのカラーが一押し センターキャップはWロゴのレッドをチョイスし 価格アップ無しで選択可能なインナーリムブラックアルマイトも抜かりなく 仕様変更ついでにサイズも見直しツライチ化 インセットをとことん追い込んだことで納得の深リムも手にすることが出来ました^^ 装着後がコチラ WHEEEL:WORK ジスタンスW10M (Fr/Rr)9.0-19 9.5-19 (クリスタルシルバー) TIRE:ニットー NT555G2 SUSPENSION:TEIN 【BEFORE】 【AFTER】 スポーク→メッシュデザインへガラッと仕様変更完了☆ ホイールサイズ・タイヤサイズ共にオーナー様と入念に打合せした甲斐もあり納得の出面に^^ W様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました^^ コダワリを詰め込んだWORKホイールでドレスアップしてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
知立店
- クラウン
- ローダウン系
- その他サス
- TWS
2024/08/04知立店お初☆クラウンスポーツRSをエスペリアでローダウン&TWS 210M 21インチ ドレスアップまで一気にカスタム!!当店初施工!! トヨタ クラウンスポーツRS(AZSH37W)を エスペリア スーパーダウンサスでローダウン& TWS エクスリート 210M 21インチ 今年追加カラーとなったグロスダークブロンズで一気にカスタム!! クラフト知立店金子です。 今回は知立店で初施工となる常連様のクラウンスポーツRSのご紹介。 オーナー様、いつも有難う御座います!! ノーマル車高では少々腰高な印象のクラウンスポーツRS。 まずはこの腰高な印象を払拭すべく、ローダウンから施工スタート。 ■エスペリア スーパーダウンサス 開発が一番早かったエスペリア。 メーカー参考値は前後30mm~35mmで設定されております。 ※あくまでも参考値となります 電子制御ダンパーが装備されているオクルマ。 ダウンサスであれば純正ダンパーはそのまま使用するので もともと装備されている電子制御ダンパーを活かす事が出来ます。 純正は純正スプリングと純正ダンパーでストローク量を計算して 設計されている為、ダウンサスでローダウンする際は 当然ショートストロークになります。 ローダウンした際に、バンプラバーが底付きをしてしまい ハンドル旋回時に異音が発生しにくい様に、 またダンパーを守りながら乗り心地を確保する為に 純正よりも数センチ短いバンプラバーがエスペリアから設定されているので 「スーパーダウンサスラバー」というアイテムを同時に取り付けていきます。 前後の取り付けが終わればタイヤホイールのお取付けへ。 ■TWS エクスリート 210M 弊社のデモカーにも装着させて頂いているTWS 210M グロスダークブロンズを見て気に入って頂きました♪ 極めつけはこのピアスボルト。 こちらはオプション設定となっているチタンピアスボルトです。 ハンパないオーラと輝きを放ちます!! ■ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV(MO-S) サイズは235/45R21 101Yをセレクト。 「MO-S」はベンツ認証マーク。 吸音素材を用いられている「アコースティック」が このタイヤ銘柄、サイズ品番に装備されておりますので、 スポーティな乗り味を確保しながら静粛性にも長けたタイヤになっております。 もともとミシュランのe・プライマシーが装備されておりましたが、 どうせホイールを変えるならタイヤも違う味付けが良いというご要望でしたので 今回はスポーティ・静粛性 両方確保出来そうなアイテムをセレクトさせて頂きました。 ■シュパーブ・チタンボルト こちらは阿部商会からラインナップされている「チタンホイールボルト」 なんと木箱に入れられて特別感満載です(*'▽') 以前お乗りになっていたオクルマにもチタンパーツをいろんな各所に お取付けさせて頂いておりました。 今回も取り付けするホイールボルトにも拘って頂き 私がおススメさせて頂いた今回のホイールボルトをお取付け♪ ボルトサイズはM14×1.5 首下30mm 60度テーパー 今回は社外ホイール用の60度テーパーをご用意させて頂きましたが なんとこちらのホイールボルトの座面は13Rや14Rなど 座面部分のみ変更する事が出来るという 2ピース構造のアイテムとなっております。 ⇒阿部商会さんのホームページはこちらをクリック ハブリングもお取付けさせて頂き・・・ 4輪アライメント調整を行って施工完了です。 (before) (after) WHEEL:TWS エクスリート 210M SIZE:9.0J-21インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SUV SIZE:235/45R21 WHEEL BOLT:Superb TITAN OPTION:ライツェントセンターキャップ/ハブリング SUSPENSION:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー ビックキャリパーも難なく回避!! ローダウンからドレスアップまで一気に施工完了!! 出ヅラは程よく純正よりも攻めた上品な仕上がりです。 「豪華絢爛」という言葉が一番しっくりキマスネ♪ 当店初施工という事もあり、私もかなり調べましたが データが非常に少ない車両・・・ オーダーから完成までかなりドキドキしましたが、 ご納得頂ける仕上がりになってホッと一安心です(*'▽') サイズ感はフロントは余裕がありますが、 リヤ側に関しては後方50度がギリギリ?? ハイキャスも付いている車両ですので、 タイヤの太履きやホイールの太履きは禁物かもしれません(;^ω^) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! ご指定メーカーの開発が終わったら次の一手でしょうか♪ またその際は是非ご相談下さいね('◇')ゞ -------追記-------- 後日オーナー様からめちゃくちゃ素敵な写真が送られてきました☆ 全て素敵だったので、全部載せちゃいます!! 重ね重ねになりますが、 オーナー様、いつもご利用誠に有難う御座います!!
続きを読む -
浜松店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2024/07/14【200系クラウン】3ピースの王道クレンツェで仕様変更!ウィーバル19インチ装着!クロームの輝きで存在感抜群!クレンツェ ウィーバル19インチ装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は以前、当店にてローダウン、インチアップを行った M様の200系クラウン 仕様変更という事で再びご入庫です^^ 現仕様はクレンツェ グラベンの19インチ クロームの輝きに魅了され今回もクロームで!という事で なんとクレンツェからクレンツェに仕様変更です^^ 今ではクロームカラーの選択肢もクレンツェシリーズを除きかなり少ないので希少です 今回仕様変更に選んでいただいたモデルはクレンツェ ウィーバル(19インチ) クロームカラーの中でもウィーバルは「デザインクローム」を採用 クロームメッキ処理がされるもののセンターの星形の部分は敢えて研磨せず 鏡面と異なる質感に。 このコダワリによりデザインにメリハリが生まれます^^ 【BEFORE】 【AFTER】 ヒネリスポークデザインのグラベンからメッシュデザインのウィーバルへ クロームメッキカラーはそのままにデザインでガラっと仕様変更できました^^ WHEEL:Kranze Weaval (Fr/Rr)8.5-19 9.5-19 (DESIGN CHROME) TIRE:HANKOOK K127 SUSUPENSION:BLITZ ZZ-R 女性オーナー様ですがオトコ顔負けなカスタムに仕上がりました^^ この先オフ会、ミーティングも控えているそうなので楽しみですね♪ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/06/30【200クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット!■【200クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”200クラウン” 前後サイズを変えるこだわりサイズのホイールでツライチカスタムです!! ■Kranze Schritt セダンのツライチカスタムで人気なマルチピースホイール。 サイズ自由度の高さに加えて、カラーのカスタムオーダーが出来たり自分だけのホイールが作ることが出来ます(*^^)v 今回装着するのはウェッズの3ピースホイールブランド「クレンツェ」デザイン性の高いディスクを多数ラインナップ! 最近ご相談を多くいただく”Schritt-シュリット-”をセット!! ホイールデザイナーの拘りが感じられるデザイン ナットホール周辺にも「菱形」デザインを配置することで単調にすることなく全体のバランスを整えます。 前後サイズ違いのリム&インセットにすることでFR車らしい足回りになります♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ シュリット COLOR:デザインクローム TIRE:ニットー ネオジェン 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ブラックのボディにデザインクロームの輝きがよく似合いますね(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/06/24210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~ 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨ 装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」 セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!! ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります! ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。 ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!! 完成した出ヅラがこちら↓ 実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍 ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。 計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます! こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍 ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。 オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。 シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです! ぜひ、皆さんも真似してみてください♬ S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました! その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬ またのご相談お待ちしておりまーーす!!
続きを読む -
岐阜長良店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
2024/06/23220クラウン8.5J 19インチノーマル車高でツライチ狙いました!!レオンハルトシリーズ2ピースのNX20を220クラウンに装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は220クラウンにレオンハルトシリーズ唯一の2ピースモデルネクステージNX20M 19インチでイイ感じに仕上げました👍 オーナー様からはノーマル車高で19インチでとご要望を頂いておりテーマをクリアーすべくチャレンジ そこで気に入って頂いたホイールがレオンハルトネクステージNX20Mだったんです👍 レオンハルトと言えば3ピースのイメージですが自由自在に出ヅラを狙うため登場したモデル ではご紹介 コチラがネクステージ20M サイズは8.5J 19インチであとはインセットの味付けでセッティング リム幅をもっと太くしてもよかったのですが前後通しでノーマル車高との兼ね合いで8.5Jをチョイス リム幅をUPさせればいいって訳ではないのでそこはオーナー様のご要望等を交えインセットで仕上げました 2ピースと言う利点を最大限生かしたセッティング めちゃくちゃイイ感じじゃないですか?? 20インチが主流なイメージですがそこは敢えての19インチチョイスで純正プラスアルファをイメージ タイヤサイズ225/40R19でセットしたので肉厚感もより増えます🔥 リムもしっかり確保しました👍 テーマを決めどんなホイールにするのかをミスらなければノーマル車高でもリムは確保できます 出ヅラはこんな感じ! オーナー様この度は有難う御座いました👍 またのご来店お待ちしております 岐阜でレオンハルトホイールを買うならマイスターショップクラフト長良店にお任せ下さい ではクマザキでした
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/06/17新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨ 先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。 ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬ 今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧 ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」 オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。 そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬ なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!! っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨ コチラが横からの画像です 👀 車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。 実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍 ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。 本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。 履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。 その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。 ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀 皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。 これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。 完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!! 要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。 今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。 もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍 ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。 タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。 オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬ オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。 実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!! あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨ ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍 その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2024/06/03210クラウンにWORK新作 シュバートブルネン カスタムカラーで装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024新作ホイールをカスタムカラーで取付させていただきました♪ ホイールはWORK シュバート ブルネン。 WORKホイール 2024年新作モデルとなります( ̄ー ̄) 深リムマルチピースで人気のシュバートシリーズ最新作は 立体感のあるエッジの効いたスポークで構成されたメッシュデザイン! セダン・ミニバンと多くの車種にマッチしやすいモデルです♪ そんな最新モデルをカスタムカラーで仕上げていただきました(^^) ディスクカラーはセミオーダーから「プラチナゴールド」をチョイス。 WORKマルチピースモデルは通常設定以外にも多くのオプションカラーがございます。 幅広い色味から自分好みのカラーを選んでいただけますよ~ WORKセミオーダーカラーですが、当店ではカラーサンプルがございます。 各色の現物の色を見ながら選んでいただけます(^^) ちなみに上記写真の右上が「ゴールド」 真ん中左が「プラチナゴールド」 真ん中右が「チタンゴールド」 ゴールド系の色だけでもこれだけ差が出ますので、現物の色確認は重要となります☆ 元々装着していたホイールはマーベリックのサンムライゴールド。 当初はタイヤのみ交換の予定でしたが、ガリ傷が増えてきた点と ホイールのリム形状が好みと違う!とうことでホイールセットでご購入いただきました。 交換後がこちら。 サイズは同じ19インチですがデザイン・カラー変更で雰囲気が大きく変わりました♪ ゴールドの色味もプラチナゴールドですと少し薄めとなり ホワイトのボディにイイ感じにマッチしてくれています(^^) 車高調装着済でローダウン済のお車。 このぐらいの車高ですと19インチホイールがバランス良く収まるサイズ感ですね♪ J数・インセット等はクラウンには王道のサイズにてオーダー。 中に入り過ぎずバッチリの出ヅラとなります☆ 先ほどサラッと触れたリム形状ですが、同じ2ピース・フルリバースリムでも リム縁部分の形状や厚みがメーカーによって変わってきます。 マーベリックはリムの縁がタイヤよりも出っ張りやすくなっていましたが シュバートはタイヤでリム縁が隠れやすい形状となています( ̄ー ̄) これでホイールが傷つきにくい仕様になりました! 使用したタイヤはダンロップ VE304。 ダンロップ史上最上級の静粛性を誇るプレミアムモデル。 クラウンオーナー様からご指名の多いタイヤとなります。 タイヤによってもリムの出方が異なるので、性能はもちろん 見た目的にもタイヤ選びは重要となってきます! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート ブルネン (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)225/40R19 (R)255/35R19 WORKカスタムカラーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- スーパースター
2024/05/15220クラウンに深リム!シェブロンレーシングS3 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ 220系クラウンのタイヤ・ホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車にはスーパースターホイール2024最新モデルを装着させていただきました♪ 装着ホイールはスーパースター シェブロンレーシングS3。 ネオクラ系デザインで旧車から現行スポーツ・セダン車まで コアなユーザー様から人気の高いシリーズ! その最新モデルをいち早く装着させていただきました♪ ベースデザインは太めな5スポーク。 クラシカルな雰囲気を残しつつ、3ピース構造ならではの高級感がありますね( ̄ー ̄) アンダーヘッドとなるのでアウターリム・ピアスの存在感があり ディスクカラーやピアス等のカスタム仕様でのオーダーも楽しむことができます☆ 今回の仕様は ディスクは新色のアンティークゴールドをチョイス。 従来のプラチナゴールドに比べかなり濃いめの色味。 光の当たり方によって表情も変わり、非常に面白いカラーとなります(^^) それに合わせてピアスはゴールドに変更。 センターキャップも限定のゴールド文字を組み合わせです! ナットはシェブロンレーシングロックナットセットでお取付け。 ナット天面にロゴが入り、細かい所まで拘っていただきました( ̄ー ̄) ホイール本体はもちろん、小さなパーツまでしっかりと選ぶのがカスタムの楽しみの一つですよね♪ シェブロンレーシングS3の醍醐味はこの「深リム」 アンダーヘッド構造でアウターリムが強調されるので 他モデルよりもさらに深リム感を感じることができますよ~ 今回はクラウン向け王道サイズでオーダーしましたが チューナーサイズ並みのリム深度で仕上がっております☆ 元々車高調+社外19インチホイールが装着されたお車。 今回は「ムッチリしたタイヤで履きこなしたい!」ということで 18インチにインチダウンしてのお取付けとなります(^^) 少しタイヤ外径を上げつつ、車高も微調整して仕上げさせていただきました。 見ての通りかなりバランスの良いスタイルで完成です♪ シェブロンレーシング、レンハルト等スーパースターホイールの取扱いもある当店。 通常カラーを中心に展示ホイールも多数ございますので現物を見ながらご商談が可能です(^^) もちろんカスタム仕様もご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター シェブロンレーシングS3 (F/R)8.5J-18インチ カラー:アンティークゴールド/ゴールドピアス タイヤ:ヨコハマ S321 (F/R)235/45R18 カラー・サイズ感共にオーナー様にも大満足していただきました♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- BBS
- ツライチセッティング
2024/05/05220クラウンにBBS LM。 LMでもツライチ仕様を狙います!!固定観念にとらわれず、サイズラインアップからチョイスしましたよっ 👍 シャコタン・クラウンに履かせたBBS LM のサイズとは。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はU様・220クラウン。 以前にローダウン作業をお任せいただき 「 RS★R ベストI アクティブ 」 を装着したおクルマです。 上記の車高調は標準で装着されている AVS機能 を生かす事が出来る車高調となり、クラウンやレクサスオーナー様からご依頼の多い車高調となっております。 その際、次はホイールですね。。。 そんな事をおっしゃっていたオーナー様ですが、この度ホイール交換のご依頼をいただきましたよっ♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 」 サイズは20インチとクラウンのカスタムでは良く履かせるインチですねっ♬♬ そんなクラウンのカスタム、今回イチバン時間を費やしたのは ホイールサイズ選び です!! 今回のミッションは 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 と言うなかなかハードなミッション。笑 ですが、そんなミッションは普段よりこなしているクラフト厚木店。 上記の様な場合、オーダーインセットが可能な2ピースホイールを使って仕上げる事が定番。 ですが、今回のホイールはBBS LM。 BBS LMはオーダーインセットが可能なホイールではないんですよね。。。汗 ですがワタクシ佐藤、けっこう頑張っちゃいました。笑 こうして見ても、なかなかの仕上がりですよね?? 👀 オーダーインセットは出来ませんが、20インチの 5穴 114.3 はラインアップとしては数多く設定されています。 そのラインアップ表とにらめっこをしながら最適なホイールサイズを選定したんです!! 車高もそれなりに低く、キャンバー角にも変化が生まれている事も考え、まずは 実車計測 を行いました。 ホイールサイズを選定するにはこの 実車計測 と言う作業は非常に重要。 そうでないと今回のミッションでもある 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 を実現するのは難しいでしょう。 実車計測を行う事で 「 現状よりあと何mm程外に出せるのか 」 が見えてきます 👀 そこから逆算し、ちょうど良いホイールサイズを選んでいきました 👍 言葉で表すのは簡単ですが、その ちょうど良いホイールサイズ を決めるのに時間がかかったんですよね。。。 このサイズは引っ込むね。。。でもこのサイズは突出するね。。。そしてこのサイズはニッサン車用だね。。。 そんなご相談をオーナー様と長々としながらのサイズ選びとなりました。 その甲斐もあり、前後共になかなかの出ヅラへと仕上げる事が出来ましたよっ 👍 ちなみに、ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 となっています。 組み合わせたタイヤサイズは 「 フロント:225/35 リア:255/30 」 です。 タイヤの組み上がり方も前後で同じ位の見た目に仕上がりバランスもGood。 装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題ナシ!! この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたよぉ~♬♬ 皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!? ご相談お待ちしておりま~す✨ U様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調でのローダウンから始まり、ついにホイール交換まで完成しましたねっ✨ ホイールサイズ選びに時間を要しましたが、お付き合いいただきありがとうございました。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
岐阜長良店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/05/05220クラウン Gエグゼクティブに10.5Jでコダワリの3ピースホイールをセット!!220クラウンにワーク VS XV 20インチ 10.5Jでカッコ良く!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は220クラウン最上級グレードGエグゼクティブに 20インチをセットしていきます👍 オーナー様からとにかくリム幅を0.5Jでもいいんで UPしたいとご相談頂きました🔥 得意分野なのでお任せ下さいね~ って事でクマザキコーディネートを実行していきますよ~ ホイールはワークVS XV 20インチでフロント9.5 リア10.5 をチョイス! なぜこのリム幅かと言うと普段使い出来て車高を下げれ てタイヤの引っ張りもある程度カッコ良く仕上げれるから なんです🔥 あとはタイヤの銘柄チョイスなどで変わってきますがこの 辺りがマストではないでしょうか?? 個人的に3ピースホイールの場合絶対やってほしい カスタムインナーリム絶対ブラックにした方 がいいです👍 僕自身もインナーブラックにしておりメリットを実感して おります(笑) オプションになりますがホントに汚れが目立ちません(笑) あと光の反射で特に晴れた日ホイールの見え方が変わるんです 絶対オススメ🔥 とってもカッコ良く仕上がりました👍 インナーリムブラック効果でディスクがハッキリ見えます! リアからの一枚 やっぱりセダンにはカスタムホイールでしょ?? コダワリのカスタムで作る車はとってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難うございました!! 次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍 ではツライチ担当クマザキでした
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- マルチピース
- WORK
2024/04/03クラウンクロスオーバーにWORK新作 グノーシスCVF 21インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンクロスオーバーのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールをオーダーサイズにて取付させていただきました♪ 選んでいただいたホイールは「WORK グノーシスCVF」 スポーティさと足長感を強調させた5スポークデザインとなります( ̄ー ̄) マルチピース構造で高級感も演出できセダン・SUV共に合わせやすいモデル。 クラウンクロスオーバーには相性抜群のホイールですね☆ 純正で21インチホイールが装着されるクラウンクロスオーバー。 まだまだ新しいお車となるので、今回は純正タイヤを活かしてホイールのみ交換させていただきました(^^) 今回のCVFはマルチピースでは珍しい「フルリバース・21インチ」の設定があり 大口径サイズを最大限活かした仕様となります! カラーはWORKホイールで人気の「ブラッシュド」 高級感抜群のカラー設定となります☆ それに合わせてセンターキャップをオプションのEGSキャップに変更。 WORKのWロゴデザインとなり、通常キャップとはまた違った雰囲気に仕上がってくれます♪ キャップ自体の色味もブラッシュドに近く、イイ感じにマッチしていますね! 車高はRSR Ti2000ハーフダウンにてサラッとローダウン。 前後約20mm程のダウン量で、純正のスタイルを崩さず大人な雰囲気に仕上げていただきました(^^) 全体のバランスを見ても自然なスタイルとなりますね☆ グノーシスCVFは1mm単位でインセット変更可能な2ピースホイール。 今回もローダウン後に実車計測を行いサイズオーダーをしております( ̄ー ̄) 純正ホイールでも意外とフェンダーギリギリな出ヅラ具合でしたが 数mmに拘り純正+αなサイズにて仕上げさせていただきました! はみ出しもなくイイ感じな出ヅラとなりましたよ~ インセットの他に太さも比較的自由に選ぶことができます。 純正ホイールは7.5Jとかなり細いサイズが採用されていますが タイヤの自然な引っ張り感を出すため今回は8.5Jサイズをチョイス。 見ての通りガッツリリムが飛び出ることもなく、カッコイイタイヤ形状となります(^^) クラウンらしいちょいスポーティかつ、高級感をしっかりと残したホイールチョイスで完成です♪ 全体的にすごくまとまりも良くバッチリ仕上げさせていただきました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)8.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R21 サスペンション:RSR Ti2000ハーフ WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/03/08【200クラウン】マーベリック709Mを深リム&ツライチ装着!!■【200クラウン】マーベリック709Mを深リム&ツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、ツライチご相談を多く頂く”クラウン”前後通しサイズor前後違い、深リムでツライチ…十人十色の夢があるかと思います。 実車計測でピッタリツライチを導き出したセットを装着です! ■weds MAVERICK 709M 幅広い車種に対応するホイールメーカーweds-ウェッズ-中でも人気なのが2ピースホイールブランドの”MAVERICK-マーベリック-” 2ピースホイールのメリット、1ミリ単位で設定できるインセットで理想のデヅラが叶います! ディスクカラーは光沢感を抑えつつも上品なプレミアムシルバー、王道2x9メッシュデザインがとてもキレイです♪ リムはフロント9.0J、リア9.5Jでアウターリムは前後ともに60mmオーバー! リバースリムをチョイスすることで深リム感が強調されてGOODです(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M 19インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ファルケンAZENIS FK520L 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 セダン・ミニバン・スポーツカー…どんな車種も大歓迎!ツライチセットはクラフト中川店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- BBS
2024/02/26210クラウンにBBS LM 19インチ&ブリッツZZRにてローダウン!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルは「BBS LM」 車好きなら誰もが憧れる国産鍛造ホイール BBS。 その中でも正統派メッシュデザインのLMを選んでいただきました♪ LMと言えば今年30周年を迎えた超ロングセラーモデル。 どれだけ時代が変化しても変わらないカッコ良さとなります☆ カラーは ディスク:ダイヤモンドブラック リム:シルバーダイヤカット この組合わせはLMでは王道のカラー設定( ̄ー ̄) 最近はブラックブライトダイヤカット等の光沢のあるリム設定もありますが 落ち着いたシルバーダイヤカットリムはBBSならでは。 ディスク面のダイヤモンドブラックも高級感抜群となっております♪ 取付けサイズは19インチ。 高級感を崩さないよう大きくし過ぎず 純正から1インチアップに留めています。 乗り味等も考えると、見た目の良さと両立できるサイズ感ですね(^^) 車高はブリッツZZRにてさらっとローダウン。 こちらも低くし過ぎないよう、程よいダウン量にセッティングです。 他車種に比べ車高が元々低いクラウンですが 「あとちょっと」に拘りローダウンしていただくと、よりお車がカッコ良く仕上がります☆ LMの19インチで悩ましいのはフロントサイズ。 国産車向けの定番8.5J幅が1サイズのみとなり クラウンに装着すると結構フェンダー内に入り込んでしまいます。。。 そこで今回は9Jサイズを使用し、しっかりとツラ付近まで持ってきました! ローダウンとの組み合わせですとベストなサイズチョイスだと思います( ̄ー ̄) ホイールに合わせてタイヤも少し幅広い235サイズを使用。 一般的に使用する225サイズに比べワイド感が出てくれ 引っ張り具合も丁度良い具合となります♪ BBSホイールの特別感を崩さないトータルバランスの良いスタイルに仕上がりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F/R)235/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
浜松店
- クラウン
- ローダウン系
- WORK
2024/02/07【200系クラウン】ワークエモーションZR10のマンダリンアラートで個性を追求!■ ド派手なオプションカラーは注目度MAX(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『200系クラウン』 以前に当店でお取り付けさせていただいたワークの『グノーシスCVX』が装着されております。 高級感のあるコンポジットバフブラッシュドのフィニッシュが美しい仕様ですが、 装着からしばらく経ちイメチェンしたいとのことで、今回は仕様変更です(^^)/ ■WORK EMOTION ZR10 マンダリンアラート 今回お客様が選んだホイールは同じくワークの『ワークエモーションZR10』 立体感のある10本スポークと豊富なサイズ展開でスポーツカーのみならず幅広い車種に人気のZR10。 さらに見逃せないのがカラーバリエーション。 基本カラーだけでも4種類ありますが、さらにオプションカラーを選べるんですよね~( *´艸`) 今回は彩度の高いビビットなオプションカラー『COLORism』から『マンダリンアラート』をチョイス。 タイヤはハンコックのNewフラッグシップモデル『ベンタスS1evo3』をセット。 走行安定性やウェット性能にも優れ、当店でもかなり人気のタイヤとなっています(^^♪ 装着後はこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 19inch TIRE:HANKOOK VENTUS S1evo3 【BEFORE】 【AFTER】 落ち着いたラグジュアリーなスタイルから、一気に元気いっぱいのスポーツ仕様へ! ふり幅が大きい分ホイールだけでクルマのイメージがガラリと変わりますね( *´艸`) CVXは20インチ、今回は19インチでの取り付けですが1ピースかつコントラストのあるカラーで1インチダウンした感じはほぼありませんね。 ディープテーパーのコンケイブもスバラシイ(^_-)-☆ ホイールに個性的なカラーやフィニッシュを求める方にオススメの『WORK Wheel』 ワークのホイールをご検討のかたはぜひクラフト浜松店へ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
岐阜長良店
- クラウン
- 車高調
- RS-R
2024/01/22220クラウンをRSR Best☆i Active車高調でローダウン!AVS機能を活かしままカスタム!純正機能AVSに対応した車高調で220系クラウンをローダウンしました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はこちらのお車!車高調取付をご用命頂きました。 ■RSR Best☆i Active AVS対応でカプラーオン接続でき、加えて減衰力36段調整付き。 バネはダウンサスでも定評のあるTi2000が組み込まれた人気モデルです^^ 元々低めの車両ですので、ダウン量は推奨+αで前後バランスを整えました。 -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- やっぱりセダンは低いフォルムがカッコいいです(#^^#) 車高が決まったら3Dアライメントにて前後トゥを調整し完成です! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! タイヤ交換なども是非お任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- ツライチセッティング
2024/01/05220クラウンにタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着!昨日に引き続き220クラウン! 今回はタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着させていただきましたのでご紹介します! エイムゲイン GTM 5本のY字スポークで構成された2ピースホイール! ハイパーブラックのディスクカラーをベースにワンポイントでレッドのセンターキャップをチョイス! ちなみにGTMは220クラウン純正のセンターキャップも装着可能でございます! こちらのお車はタナベ NF210でサラッとローダウン! ダウンサスでフェンダーとの隙間を埋めつつタイヤ外径を大きくして地上高を確保したい、 というオーナー様の希望にバッチリ沿い完成しております! ローダウン後に実車を測りミリ単位でツライチを狙いました! オーナー様にはこの完成姿に大変喜んでいただき光栄でございます! 今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:タナベ NF210 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エイムゲインホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/01/04220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着!今回は220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着させていただきましたのでご紹介します! weds クレンツェ シュリット 2023年のクレンツェシリーズ新作! 複雑な8対ツインスポークをベースに緩やかな傾斜が付いたディスクデザインは あらゆるホイールの中でも迫力が感じられる銘柄だと個人的に思っております! ナットホール間にはひし形のデント加工がされており細かい部分までオシャレですね! ディスクカラーをSBC/PO、その他セレクト出来るピアスボルト、センターキャップ、エアバルブロゴをゴールドで統一! 目立つワンポイントを取り入れたいというオーナー様の拘りです! せっかくやるならナットまで統一していただきたく、セキュリティもデザインもバッチリな マックガード インストレーションキットのゴールドを提案させていただきました! リム幅も程良く確保出来ております! ノーマル状態でもフェンダーとの隙間が少なめなお車ですが、RS-R ベストiにて しっかり隙間を埋めての装着となりました! 今回のカスタムスペック ホイール:weds クレンツェ シュリット (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RS-R ベストi この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/01/02シャコタン220クラウンを WORK VS-XV で理想のツライチに!!!当店で車高調を取り付けさせていただいた220クラウン。 今度は理想のツライチ仕様にしていきます。 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 ノーマルの220クラウンでご来店いただきましたI様。 I様の220クラウンはモデリスタのエアロにモデリスタの19inchのホイールを装着しており、 これだけでも、十分決まっています。 しかし、I様の理想はまだまだのようでした。 お話を聞くと内容にワクワクが止まりませんでした!!! その内容は、車高調でガッツリ下げて、ホイールをガッツリツラに持っていきたいとのことでした。 そう言ったご相談は大好物です!(笑) I様の理想ためにやっていきますよ~! では、完成した姿が気になる方が多いかと思うので早速完成した姿をご覧いただきましょう!どうぞ↓ 車高調はRSRの「ベストI アクティブ」 純正のAVS機能を生かす事が出来る車高調になります。 ちなみに車高は地上高ギリギリでセッティングしております!! モデリアスタのエアロがより一層低く見えるようになりましたね。 モデリスタ最高です(笑) ホイールはWORK VSーXV。カラーはシルキーリッチシルバー、白ボディーとの相性は抜群! タイヤはファルケンのFK520L。トレットパターンがシンプルでかっこいいので僕のおすすめでもあります! 3ピースのホイールになるので、クラフトお得意、実車計測をしてサイズを決めていきます。 220クラウンは前後でサイズを変えて装着することが多いので、車高の高さや、タイヤの引っ張り具合など、 バランスを見て決めないとかっこよくは作れませんのでご注意を。 今回の仕様はステップリムで深リムに仕上げましたよ~! なぜステップリムを選択したかと言いうと、 少しでもリムを深くできるからまた、ステップリムでリムを深く取れると最高にかっこいいからです✨ ちなみに今回のリムの深さは60mm程の深リム。 タイヤの引っ張り具合も前後で同じぐらいになっていますのでバランスはとてもいいですよ! クラウンはローダウンを行う事でキャンバーがついてくれるので見た目も抜群にいいです。。。(´;ω;`) オーナー様もこの仕様変更には大満足! 同じ様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフトにお越しください! I様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!! これで仕事仲間にも自慢できそうですね!!(笑) またのご利用お待ちしておりまーす!!
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
2023/11/24220クラウンにWORK VS XX マットブラック 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのローダウン&インチアップとなります(^^) 当店大得意の220系クラウン。 こちらのお車には車高調でのローダウンと、WORKカスタムホイールを取付させていただきました♪ 装着ホイールはWORK VS XX。 以前30アルファードへの取付けでご紹介したジスタンスW10Mと同様に 王道メッシュデザイン×3ピースのVSシリーズを選んでいただきました☆ カスタムカラーにももちろん対応しており、今回はセミオーダー マットブラックでオーダー。 ディスクカラーに合わせてピアスのみブラックに変更。 3ピースならでのピアスの主張をあえて消し、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げております( ̄ー ̄) ディスクカラーのみならず、リムやピアスのカラー変更も可能なWORKマルチピースホイール。 オリジナルな車両に仕上げたい方にはオススメのメーカーとなります♪ 取付けサイズは大口径20インチ。 リムはセダン車に良く似合うステップリム仕様となります! フェンダーの隙間が気になるということで、タイヤは少し外径の大きなものを使用。 当店では取付実績の多い組み合わせとなります。 ホイールと同時に車高調にてほんの少しだけローダウン。 220系クラウンの場合、純正車高ですとフロントの隙間だけが空き気味で それを解消したいというご要望の多い車種となります。 ダウンサスですと純正のバランスのまま車高が下がってしまうので 車高調にて前後のバランスを見ながらローダウンを施工させていただきました(^^) マルチピースということでサイズはいくつかの設定の中から選ぶ形になります。 220クラウンのホイール交換実績の多い当店。 ダウン量から事前にサイズを予測して、前後サイズ違いのインセットにてオーダーさせていただきました。 見ての通りノースペーサーでいい感じの出ヅラ。 リム深度もかなりの深リム具合を実現できました♪ 純正の225からリアは275サイズの極太タイヤに変更。 これでFR車らしいどっしりとしたスタイルに変身です(^^) 肉厚タイヤのお陰で、インチアップしましたが乗り味を大きく損なうこともなく 快適な仕様で完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:セミオーダー マットブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RSR ベストI 220系クラウンの各種カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 開催中&開催予定のキャンペーン
続きを読む -
岐阜長良店
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
2023/11/16210クラウンアスリートをブリッツ車高調でローダウン!セダン買ったらローダウン!低くすると迫力が増したりボディが大きく見えますよね。 こういった作業をお任せ頂く度にセダンのカッコよさを再認識しています。笑 こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は210系クラウンへ車高調取付をご用命頂きました♪ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お選び頂いたアイテムは赤x黒カラーリング、減衰32段、フルタップ!とコスパ抜群のブリッツZZR。 こちらはラインナップされている車種も豊富でローダウン入門にもオススメ。 車高を任意にミリ単位で調整できるメリットは大きく、特に”ツラ”に拘るなら不可欠。 -BEFOR- -AFTER- 当店は3Dアライメントテスターを設置しておりますので 取付から一貫した作業が可能です^^ カスタム車両でなくとも、アライメントのズレはタイヤの持ちにも影響しますので お気軽にご相談下さい♪ セダンはやっぱローダウンっしょ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/11/05200クラウンにWORKグノーシスGR203 20インチ 特注カラーを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系クラウンのホイール交換となります(^^) 以前当店にて車高調&20インチホイールを取付させていただいたお車。 今回は仕様変更でホイールを新たに取付させて頂きました♪ 以前取付させていただいたモデルは RAYS ベルサスヴェリエンスV.V.5.2sの20インチ。 スポーティなツインスポーク形状で当時も大人気だったモデル( ̄ー ̄) クラウンにすごく似合っていましたが、ギリギリまで攻めた仕様に変えたいとのことで 新たにオーダーホイールを装着となります! 今回新たに選んでいただいたのは WORK グノーシスGR203。 ベースデザインは5スポークで以前のベルサスのイメージを残しつつ マルチピース&ステップリム仕様でガラッと雰囲気を変えていただきました♪ インチはそのままの20インチにてお取付けです。 前回のホイール交換後にブレーキ周りをビックキャリパーに交換されており 1ピースホイールですとかなりスカスカ感が気になっていましたが ステップリム仕様でディスク径を1インチ下げることで ホイールの中にキャリパーが詰まった感じに(^^) 同じインチでもこれだけでかなり足元の雰囲気が変わります! ディスクも図面を当てながら、キャリパーに一番近づくものをチョイス。 これもオーナー様の拘りで「できる限りギリギリを攻めた感じ」を演出しております( ̄ー ̄) そして、WORKホイールと言えばカスタムカラー! 今回は特注色の「ブリリアントシルバーブラック(BSB)」をチョイスです。 ジスタンスやVS XV等の一部のホイールにしか通常設定されていない特別なカラー。 非常に深みのある色味で高級感抜群の色味になります♪ 落ち着いた雰囲気のBSBに合わせて、センターキャップはW文字・ブラックを追加取付。 この組み合わせはかなりカッコイイですよ~ クラウンは高級感がありつつスポーティな印象もあるお車。 BSBカラー&5スポークデザインである今回のホイールは、どちらの特性もあわせ持っております( ̄ー ̄) 見ての通りめちゃくちゃカッコ良く、バランスの取れたスタイルになります☆ ディスク形状やカラー等に拘っていただきましたが 今回一番拘ったのがタイヤ・ホイール全体のサイズ感。 これまで装着していたフロント8.5J、リア9.5Jの一般的なサイズから前後共に9.5Jに変更。 事前にフェンダー加工もしてきていただきましたので ツメも気にせずマックスサイズまで出ヅラを攻めております! 前後のバランス・リムの深さ、干渉問題等々、色々とバランスを見ながら決めていただきました(^^) 前後迫力のツライチマッチングに加え、リムの負深さもかなりイイ感じ♪ セダン車によく似合う段付きリム仕様で、足元に迫力も出てくれました! サイズ・カラーに細かい部分まで超拘りの1台が完成です( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR203 (F/R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)245/30R20 拘りのホイール交換は是非お任せ下さい♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
- ツライチセッティング
2023/10/14【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着!■【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日車高調にてローダウン後、実車計測を実施した”200クラウン”→車高調装着ブログはコチラ← お待たせしたホイールが完成したので早速装着させていただきました! ■TWS Reizend WX07 富山県にて鍛造ホイールを製造するメーカー”TWS” 2ピースホイールならではの1mm単位でオーダー可能なインセットに加えて、カラーやディスクフィニッシュが選択可能な多彩なパーソナライズメニューが魅力的なライツェントシリーズ もちろんディスクが”FORGED=鍛造”です(*^^*) Y字7本スポークの”WX07”のディスクカラーをペイントオプションにてグロスブラック仕様! コンケイブの効いたディスクデザインもライツェントシリーズのポイントです◎ ディスクカラーに合わせてナットもブラックでコーディネート♪ こちらもTWSでそろえて装着です(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWSライツェント WX07 COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:タナベ サステックプロZT40 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ローダウン後に実車計測でホイールサイズを決める。 理想の出面に仕上げるベストな手段です!(^^)! シビアなご希望にも応えられるように頑張ります!ツライチセットはクラフト中川店にお任せください!! この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- 車高調
- RS-R
2023/10/08【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪■【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 ”気に入った物を大切に永く付き合う”とてもイイことだと思います(*^^*) 本日のご紹介はそんな”クラウン”です。 タイヤのはめ替えとサスペンションのリフレッシュをさせていただきました! ■RS★R Best★i Active ダウン量・車種に応じた幅広い車高調をラインナップするRS-R 純正装備のAVSをそのままに、好みの車高にできるのがベストiアクティブです! RS-Rの車高調には、チタン配合スプリング!ヘタリ永久保証のTi2000がセットされてくるのも嬉しいですね(^^) ↑もともと装着されていたベストiのトップマウントがコチラ↑ 走行距離は少なくても樹脂パーツにはある程度の劣化が見受けられました(>_<) 多くの減衰調整ダイヤルはトップマウント側にあります。AVS機能ををキャンセルする場合はこうなのですが… ↑ベストiアクティブのトップマウントがコチラ↑ AVSのアクチュエーターがここに取り付けられて走行中に自動で減衰力を調整します。 車高調を装着するとAVSをキャンセルするものが多いですがベストiアクティブならAVS機能を活かしたローダウンが可能です(^^)v そしてアッパー側で調整できなくなった手動で調整するベースの減衰調整はボトムケース内に設置されています。 すでに完成されたスタイルのリフレッシュなので作業前にデータを計測後、車高調の交換をすすめていきます! なので本日の作業外観は全く変化はしませんが!AVSの復活と車高調が新品になるのでお客様にだけわかる仕様です(´艸`*) 仕上がりがコチラ!! SUS:RS★R ベストiアクティブ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 作業前の車高にピッタリセットさせていただきました! 今までのルックスは変えずにリフレッシュしたい。そんなご相談もクラフト中川店にお任せください!(^^)! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- ローダウン系
- アライメント調整
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/09/14【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着!■【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”210クラウンマジェスタ” アツい気持ちのお客様の理想を叶えたお話です(*^^*) マルチピースホイールを選ぶ際、必ず話題になるのは「アウターリムがいくつ採れるのか?」 車高やアライメントの状態・ボディ加工の有無などなど…さまざまな条件により同じ車種でもサイズは大きく変わってきます。 「調整式のアームでしたらキャンバーがつけることができるのでアウターリムを大きく採れます」 とお話させていただいて1ヶ月ほど経ったころ…アームを交換してご来店いただきました!(^^)! 早速”アライメント調整”を行い実車計測をさせていただきました! 調整式アームに交換された車両のアライメント調整もクラフト中川店にご相談ください(*'▽') 調整後、入念な打ち合わせでサイズを決めて完成したセットがコチラ! ■WORK Lanvec LD1 絶対にコレを装着する!と選んでいただいたのは5ディッシュデザインが目を引くランベックLD1 ローダウンされたクラウンマジェスタにはピッタリではないでしょうか!? そして、とにかく深リムに拘りました! ミリ単位でインセットが決められる2ピースホイールのメリットを最大限活かしてサイズ決定。 その結果!!リアで100mmオーバーのアウターリムを確保(≧▽≦)指を当ててもディスクに届きません(笑) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLD1 F:9.0J&R:10.0J COLOR:カットクリア TERE:ハンコック ヴェンタス V S1 EVO3 K127 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 なるべくヒッパリで履きたい!とご注文いただきましたのでリムツライチが強調される仕上がりとなりました♪ お客様にご満足いただけて長縄も嬉しく思います( *´艸`) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 ツライチセットのご相談はクラフト中川店でお待ちしております!(^^)! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- クラウン
- 車高調
- TANABE
2023/08/20【200クラウン】ツライチへの道!!まずは、タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる!■【200クラウン】タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”200クラウン” 「いつかはクラウン」と言われる一番有名な高級セダンではないでしょうか!? そんなクラウンに装着するのはコチラ!! TANABE SUSTEC PRO ZT40 サステックプロシリーズはタナベと油圧機器メーカーのKYBとの共同開発。 シリーズ最高峰のZT40はツインバルブシステムを採用することで極低速での乗りゴコチの良さも好評です(*^^*) 装着後は見えなくなる部分ですが、専用ゴムアッパーマウントや大容量ベアリングの使用で静粛性・快適性を追求しているのもGOODです♪ 取付後はアライメント調整です。 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:タナベ サステックプロ ZT40 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 イイ感じにサガりましたね♪こうなるとホイールが気になるのは必然で… 実車計測を行いました! 今回のローダウン、実はホイールカスタムを前提にした作業でした。 拘りのツライチにするためローダウン後に実車計測にてホイールサイズを決めていく作業をさせていただきました。 完成までの時間はかかりますが仕上がりはバッチリ決まります(*'▽') ホイールの入荷までしばらくお待ちくださいm(__)m クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日
続きを読む -
浜松店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/08/06【220クラウン】実車計測で理想のデヅラを手に入れる!WORKランベックLS10 20インチ装着!2ピースホイールのメリットを生かし220クラウンを仕上げてみました^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日ご紹介しますお車はコチラ♪ ■220系クラウン ハイブリッド ヨンクカスタムが得意ですがローダウンカスタムも得意な当店 TEINの車高調でベースは完成済み。 ここからクラフト十八番の「実車計測」を行いオーナー様の理想をカタチにしていきます ■WORK ランベックLS10 (20inch) マルチピースホイールと言えばWORK クラウンのオトナな雰囲気にマッチするランベックLS10を取り付けです バフアルマイトリムが標準ですが拘りでカットアルマイトリムに変更 価格アップもないので一味違った雰囲気で仕上げるのにオススメです^^ 現状の車高に合わせてサイズ選定をしなかなかの深リム仕様に。 ナットも今となっては立派なドレスアップパーツのひとつ クラフト内でも流行中のモノリスナットを装着 ホイールカラーとの相性も良くさらっとアピールできます 内掛けタイプのナットなのでナットホールにキズが入るリスクも抑えることができます 【BEFORE】 【AFTER】 セダンの中でもボディサイズが大きい220クラウンですので バランスを見ると20インチがベスト リバースリムをチョイスしたことで実寸以上の迫力 WHEEL:WORK ランベックLS10 (Fr/Rr)9.0-20前後インセット違い (グリミットブラック) TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)235/35R20 SUSPENSION:TEIN OTHER:Kics MONOLITH T1/06 2ピースのメリットを最大限に生かし狙い通りの仕上がりに^^ W様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ アフターメンテナンスもお待ちしておりますね☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
2023/07/2517クラウンにスーパースター レオンハルト オルデン 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 17系クラウンのホイール交換となります( ̄ー ̄) こちらお車にはこの世代のお車にピッタリのディッシュホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはスーパースター レオンハルト オルデン。 車高短セダンオーナー様に王道の星形ディッシュデザイン。 多くのメーカーにてディッシュホイールが廃盤になる中 昔から変わらぬデザインで健在となります☆ カラーは王道のシルバーポリッシュ。 面積の大きなディスク面をポリッシュ仕上げにすることで 明るくデザインが際立つカラー設定を選んで頂きました♪ ディッシュホイールと言えばやはりこのカラーが一番しっくりきます( ̄ー ̄) 車の世代的に大口径サイズではなく18インチサイズをチョイス。 このインチでもタイヤがそこそこ扁平サイズとなり、車両に合ったサイズ感となります。 全体を見てもホイールが小さすぎることもなくインストール可能。 特にペタッとローダウンされたお車にはすごくマッチしておりますね♪ 今回はホイール取付時に前後の車高を微調整し、アライメントも同時に施工。 足回りのリフレッシュも兼ねての装着となりました! レオンハルト オルデンは3ピース構造。 いくつかあるJ数とインセットを組み合わせてホイールをオーダーしていきます。 事前に車両をチェックし内側・外側のクリアランスを確認。 3ピースはインセットが飛び飛びとなるのである程度の所で選び あとはアライメントで微調整を行い最終仕上げ。 この型のクラウンは前後トゥ・キャンバー調整可能なので、セッティングの幅が広がります( ̄ー ̄) リアのツメがかなり大きいお車。 今回は出来る限りフェンダーの加工はしたくないとのことでしたので リアは少し中に入れたサイズを装着し、普段使い重視で仕上げました。 車高の具合、ホイールデザインとすごくマッチしたスタイルで完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター レオンハルト オルデン (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:シルバーポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5+ (F)215/40R18 (R)225/40R18 スーパースターホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- BBS
2023/05/12220クラウンにBBS LM 20インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するにはトヨタ220系クラウンのインチアップになります(^^) 以前車高調にてローダウンを施工させて頂いたお車。 今回はローダウン車高に合わせて20インチホイールをツライチマッチングにて装着させて頂きました♪ 装着させて頂いたのはBBS LM。 クラウンにBBSホイールの組み合わせはセダン乗りの憧れのスタイルですね( ̄ー ̄) セダン車に王道のBBSをフルオプションにて仕上げて頂きました☆ ディスクカラーは「ゴールド」 ホワイトボディとの相性が抜群のカラーとなっております(^^) ゴールドのみピアスボルトはブラックとなります。 リムはオプションの「ブラックブライトダイヤカット」に変更。 輝くようなリムで高級感抜群のスタイルになりますね♪ ディスクカラーに合わせてナットは 「インストレーションキット ゴールド」を組み合わせて頂きました! 盗難防止効果はもちろんのこと、天面のBBSロゴがカッコイイですね( ̄ー ̄) センターキャップもオプション仕様で「プラチナシルバー」をチョイス。 通常のブラックからの変更で、よりホイール全体が明るい印象となってくれます。 車高は事前にブリッツZZRにてローダウン済。 地上高&フォグランプ高さを確保したギリギリまでローダウンしております。 その状態に取付したのは20インチ。 ローダウン済の220クラウンには非常にバランスの良いサイズ感。 ローダウン後に実写計測を行い、いくつかあるサイズの中から フェンダーギリギリまで出るサイズをチョイスさせて頂きました(^^) 前後共にノースペーサーでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラとなっております♪ 純正より太めのホイールに合わせてタイヤのワイドなサイズを組合せ。 フロントは235、リアには265サイズを使用し、FR車らしいスタイルに変身です。 タイヤは拘りのミシュランPS4S。 9.5Jホイールに265タイヤでショルダーの寝方も大人な感じになっております( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、タイヤの性能・デザインと全てに拘って頂き完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR クラウン×BBSで王道の組合せに、細かいパーツにも拘った1台。 BBSホイールの取扱いも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
多治見店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/21TOYOTA 220 クラウン に ランベック LM1 装着。■ WORK ランベック LM1 装着で 220クラウンに高級感をプラス。 2018年にフルモデルチェンジした15代目クラウン。 前モデルに比べるとフロントグリルなどがシンプルになった印象ですが、 それでいて重厚かつ高級感があり、「そりゃあ売れるわ」って感じです。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、WORKの2ピースホイール、ランベックLM1でさらに高級感をプラスしていきます。 ■ WORK ランベック LM1 ツインスポーク9本のメッシュディスクが王道のデザインで人気です。 オーダーインセット採用により1mm単位でインセットを決定できるのも魅力。 クラフト得意の実車計測を行うことでツライチマッチングを実現できますので 出ヅラにこだわるオーナー様におススメのホイールです。 取付ナットにもこだわりを。 ■ Kics モノリスT1/06 & インナーキャップブラック アダプターがうちがけタイプなのでナット本体や ホイールのナットホール部に傷が入りにくいのでおススメ。 インナーキャップとセットで使用することで 内部に水がたまって錆びるのを防ぐと同時にドレスアップにもなります。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 2ピースの王道メッシュデザインホイールで もともと高級感のあるクラウンがさらに高級感を増したように感じます。 商談時からローダウン済の車両だったので実車を計測し、 ツライチサイズを導き出しオーダー致しました。 ばっちりツライチで完成度の高い仕上がりになりましたね。 新品セット装着時にアライメントも同時施工致しました。 アライメント調整はタイヤの向き適正な位置に補正する作業。 普段走行しているだけでも知らず知らずのうちにタイヤの向きがずれてしまっています。 タイヤ交換やホイールSET新調の際に同時施工がおススメです! マルチピースホイールは長く納期がかかることが多いですが、 今回はタイミング良く早めに入荷してきましたので、 早めに取付ができて良かったです。 納期が早いもので早めに取り付けたいって相談も店頭で仰って下さい。 以上、クラフト多治見店でした~。 開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記