お陰様でクラフト50周年アニバーサリーセール第1弾は無事閉幕。。。
沢山のご相談・ご成約、誠にありがとうございました!!
第2弾は 2022年3月4日(金)からスタートしますよっ✨

煌びやかなゴールドホイールで足元を飾る。。。
更にはホイールサイズにも拘り納得の出ヅラをGet。。。
本日はレクサスES 300hのご紹介ですっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はT様の愛車をご紹介させていただきま~す✨
車高も低く、ホイールのサイズ感もバッチリですよね!? 👀
T様からは車高調&ホイールセットをオーダーいただきました。

今回のカスタムで一際目を引くのは高級そうなホイールではないでしょうか??
本日装着のホイールは 「 レオンハルト・アングリフ 」 と言うアイテム。
アルミホイールの中でもグレードの高い3ピースホイールとなります。
レオンハルトとは スーパースター と言うホイールメーカーさんから発売されています。

スーパースターさんの得意技は 「 カラーカスタム 」
そのバリエーションは多岐に渡り、担当佐藤も全てを覚える事が出来ない程。。。笑
本日装着のカラーはジュエルゴールドポリッシュと呼ばれるカラーでオプション設定のカラーとなります。

ちなみに。。。
本日無事完成を迎える事が出来ましたが、完成までの流れは下記の通り!!
まずは車高調を装着しローダウンを行いました。
その次にホイールサイズを算出する為の実車計測を行いホイールをオーダー。
そしてホイールの納品を待つ事〇ヵ月。。。
ようやくこの様な姿に変身させる事が出来たと言う流れです!!

先程も記載しましたが、今回はホイールサイズに拘ってオーダーさせていただきました。
今回と言いましたが、毎回拘っているんですけどね。。。笑
本日の拘りポイントは 「 出ヅラ + ホイールリム幅 」 となります。
3ピースホイールなので何Jでもツライチ仕様は完成させられますよね!?
そしてレクサスESの場合、通常は8.5Jを使う事が多いと思います。
それはインナー側のクリアランスがあまり広くないと言うのも理由の1つ!!
ですが装着するタイヤサイズ&銘柄を考え、仕上がりをスマートにしたかった事もあり今回は9.0Jを選択。
それでは気になる出ヅラをご覧下さい!!

いかがでしょう。。。ピッタリサイズですよねっ♬♬
ご相談をいただいた当初のノーマル状態とは比べ物にならない程カッコ良く仕上がりましたっ 👍
愛車のカスタムをお考えのオーナー様!!
ホイールサイズにも拘って完成させたい時にはぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいねっ♬♬
貴方の愛車にピッタリなサイズを探す実車計測は追加費用無しでご利用いただけますよ!!
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
車高調だから可能となるローダウンフォルム、そして実車を基にホイールサイズを算出した事で納得の仕上がりとなりましたねっ✨
このキレイな状態を出来るだけ長~く維持してあげて下さいね♬♬
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから