クラフト厚木店ブログは毎日更新中!!
お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆
車高調にてローダウンを行っているGJ系アテンザワゴン。
実車計測を行い保安基準ギリギリを狙ってみましたっ!!

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はH様・アテンザワゴン☆☆
ローダウンに応じたセッティングが出来るオーダーインセットホイールを装着!!

実車計測にてホイールサイズを吟味。。。
そして仕上げのアライメント調整作業でセッティング完了!!
それでは完成した姿をご覧くださ~い♫♫

マーベリック709M 19インチ フルリバースリム
カラー プレミアムシルバー
リム幅は前後同じサイズを選択。
そしてインセットは前後で変更。

リム幅を前後で揃えた理由はタイヤの組み上がりがキレイに見えるから!!
リム幅を変更するとタイヤの張り具合が変わってしまいチグハグ感が出てしまいます。
作り方によってはそうなる場合もありますが、担当佐藤的にはタイヤの見た目まで拘りたい派。。。
なので、組み合わせるタイヤ銘柄にも拘る場合もあるんですっ!!

ドレスアップはトータルバランスが重要。
なので車高のセッティングや出ヅラ、タイヤの見え方まで各所に拘ってカッコ良く仕上げて行きましょうね👍
コチラも拘り仕様☆☆
「 コンケイブの効いたGJ系アテンザワゴン 」ブログもご覧下さい!!
もちろんオーナー様が全部理解出来ていなくてもOK!!
オーナー様がカッコ良く仕上げたいとお考えであれば僕達スタッフがしっかりご要望をお聞きしイメージを実現いたします☆☆

インセットを前後で変更したのは前後共に良い出ヅラに仕上げる為ですねっ☆☆
今回は保安基準でも言われる 「 30~50度チェック 」 まで行いサイズを決定いたしました!!
解説ブログ 「 実車計測って何? 」「 30~50度チェックって何? 」
それによりディーラーさんへの入庫も考慮したツライチ仕様が完成しましたよっ👍
なかなかピッタリの出ヅラですよね??笑

それと、ホイールサイズに拘った事でリムの深さも良い雰囲気に仕上がりました♫♫
マーベリック709Mはリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)が選択出来る他、リムの深さに影響する 「 ディスク 」も選択可能なんです!!
今回、フロントはLOディスクを使用しリアにはSLディスクを使用。
それにより、前後でのインセットの数値差以上にリアのリムが深く仕上がりました!!
ちょっと難しい説明で伝わりにくいと思いますが、店頭にてじっくりご案内させていただきますのでぜひぜひご来店下さいね!!

H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
一緒にサイズを考えた甲斐もありキレイに仕上がりましたね👍
色々お付き合いいただきどうもありがとうございました。笑
カッコ良く仕上がった愛車に更なる愛着を感じていただけると嬉しく思います♫♫
これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡
ホイールサイズに付いてのお問い合わせは下記まで。
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!