カローラスポーツにSSRライナー10Rスーパーコンケイブを装着っ!!
新たなコンケイブホイールの登場、このモデルも人気が出そうですね~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・カローラスポーツになります。
車高調でローダウンをキメたカローラスポーツにNEWコンケイブホイールをツライチサイズでインストール✨
それではコチラをご覧くださ~い♬♬

ご購入いただいたアイテムは 「 SSR ライナー10R 18Inc 」
サイズ設定は18~20インチまでとなっています。
18インチはリバースリム形状。
19インチはリバースリム&ステップリム形状が設定されています。
そして20インチはステップリム形状のみの設定となります。

カラーはプリズムダークガンメタと呼ばれるガンメタ系カラー。
SSRホイールなのでオプションカラーにも対応しています!!
そしてコチラのホイールの魅力は何と言っても 「 コンケイブフェイス 」 にあります。
コンケイブ形状は2種類あり、スタンダードコンケイブとスーパーコンケイブ。
本日装着させていただいたのはスーパーコンケイブディスクとなりま~す♬♬

スーパーコンケイブフェイスを纏う為にセッティングされたシャコタンカロスポ。。。
タイヤとフェンダーがくっつきそうなクリアランス、このボディーとホイールの一体感が何とも言えませんねっ♬♬
やはりスーパーコンケイブフェイスを履くならこの位の仕上がりは目指したいところですよね 👍

カローラスポーツは当店でもカスタムのご相談が多い車種になります。
そして仕上げ方も様々。。。
今回はその中でもギリギリを攻めたタイプでしたね。
ですが、ギリギリを攻めると言う事はそれなりのリスクもあると言う事。
シャコタン・ツライチを目指す時に良く発生するリスクと言えば走行中の干渉ではないでしょうか!?

下からの1ショット📷✨
この状態だと走行中にタイヤとフェンダーが干渉しそうですよね!?
ですが、そうなる事を予測しリム幅やタイヤサイズを選んでいるので心配はいりません。
カスタム用語で 「 引っ張りタイヤ 」 なんて言葉を聞いた事があるかも知れませんが、シャコタン・ツライチ仕様に仕上げるにはその引っ張りタイヤを使う必要があるんです!!

ツライチとはホイールのリムがフェンダーと同じ位の位置まで張り出してくるので、タイヤがふっくらしていると走行中に干渉してしまう訳です。
そこで、タイヤに対して少し太いリム幅をチョイスする事でふっくら感がなくなりフェンダーへの干渉を抑える事が出来るのです!!
これは車高をけっこう低くした場合のお話。
必ずしも 「 ツライチ=引っ張りタイヤが必要 」 と言う訳ではありません。
店頭ではオーナー様のカスタムイメージを伺った上で最適なパーツ・サイズをご案内させていただきますのでお気軽にご相談下さいね!!

それにしてもこのコンケイブフェイス。。。たまりませんねっ♡♡
世の中にはディープコンケイブと呼ばれるホイールは数多く存在します。
ですが、チューニング度合いの高い車でないと装着出来ないホイールが多いんですよね。。。
本日装着のライナー10Rはスーパーコンケイブフェイスながらも広い範囲でインセットが選べます。
なのでけっこう幅広い車種に装着出来るのではないかと思います。
貴方の愛車にもSSR ライナー10Rはいかがでしょうか??

Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬
今回は仕様変更でのご相談となりましたが、イメージ通りの迫力に仕上がりましたよねっ 👍
そしてNEWアイテムの装着と言う事もあり目立ち度 「 大 」ですね♡
また何かありました際はクラフト厚木店をご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!