クラフト厚木店ブログは毎日更新中!!
お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆
新型タントカスタムをカスタマイズ☆☆
ローダウン&インチアップで大変身♫♫
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!

本日はY様・新型タントカスタムRS LA650S のご紹介。
ローダウン&インチアップ作業のご依頼で~す♫♫

ローダウンにはダウンスプリングをチョイス。
「 タナベ NF210 」

車高調でバッチリローダウンと言う方法もありますが、今回は 「 あと少しだけ下がればOK 」 と言う事でお手軽にローダウンを楽しめるダウンスプリングをチョイス。

ダウンスプリングへの交換は時間的にも短時間で完了します!!
とは言え、純正の足廻りをバラしてダウンスプリングを組み込むので正確な作業が求められますが。。。

当店の足廻り交換作業者「 江川係長 」 はけっこうのベテランスタッフ👍
確実に作業を行いますので安心してお任せ下さいね!!
それでは完成で~す☆☆

ウェッズスポーツ SA-20R 16インチを装着し足元をスポーティーなスタイルで仕上げたY様・タント!!
スポークタイプにするか。。。
それともメッシュタイプにするか。。。
色々と悩まれた末にこのメッシュタイプに決定!!

黒系のカラーを選んだのはボディーに採用しているカラーとのバランスを考えての事!!
Y様タント、全体的なカラーは 「 ワインレッド・黒 」 を基調としていますよね。
そこにあえてまた1つ色を追加すると言う考えも良し。
しかし、今回は落ち着いた雰囲気でまとめる為に色の追加を行わない同系色のホイールカラーをチョイス!!

コチラのホイールカラーはWBC(ウォースブラッククリアー)
ブラックポリッシュをベースにホイール天面をブラッククリアーで仕上げたモデル!!
その為、落ち着いた雰囲気を出しつつも太陽の光を浴びると輝く特性を持つカラーとなっていますよっ♪♪

コチラがご入庫当初のノーマル車高です。
タナベNF210を装着しおよそ-25~30mmのローダウンを行った姿がコチラ!!

タイヤとフェンダーの隙間に目を向けると違いは一目瞭然ですねっ☆☆
-25~30mmでもここまでの変化を楽しむ事が出来ます!!
インチアップによるタイヤ外径の変化はそれ程ありませんのでフェンダーへの干渉などの心配は要りませんよ!!

それでいて、ローダウン前との乗り味の変化も気にならない程度。。。
やっぱりクルマのカスタムって良いですねっ☆☆
皆様も愛車のイメージチェンジにホイール交換やローダウンはいかがですか??

Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!
落ち着いた雰囲気の中にスポーティーな要素も取り入れたスタイルがカッコ良いですねっ☆☆
Y様、お次はリア廻りのカスタム 「 マフラー交換 」 はいかがですか??
各メーカーさんも発売に向けた開発を行っておりますのでリリースされた際はぜひっ!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪