本日、クラフト厚木店にも 「 新型ハリアー 80系 」 がご来店!!
早速ホイール交換に必要なデータを取らせていただきましたよぉ~♬♬

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
本日は話題の新型車 「 80系 ハリアー 」 のご紹介。
これから先、インチアップや車高調でのローダウン・シャコタン仕様などご依頼が増えるであろう人気の車種ですよねっ☆☆
そんな80ハリアーオーナーのY様からはインチアップのご相談をいただきましたっ👍

街中で見掛ける事はあった新型ハリアーですが、ご来店いただいたのはY様が1番乗り✨
なので、まずはデータを取らせていただく所からスタートとなりました!!
どのサイズまでが保安基準をクリアするのか。。。
担当佐藤も知っておきたい所でもありイチバン興味がある所!!笑
ツライチ仕様を完成させるにも必要なデータですからねぇ~☆☆

そんな訳で、いつもの様に保安基準でチェックされる範囲をマーキングし測定作業に入ります。
画像の中に赤いラインが見えますよね!?
この赤いラインの範囲が車体に収まっていればOKと言う事です。
ではでは実際の寸法を測ってみましょうかね。。。

クルマってしっかりとした寸法で作られている様に見えますが、実は左右差と言うのも存在します。
そうは言っても何センチも違う訳ではなく、左右で数mm程の誤差になります!!
なので担当佐藤が実車計測を行い、ご自身の愛車に左右差が有っても特別異常ではないのでご安心を。笑
実車計測とはこのチェックを4輪ともしっかり行います。
フムフム。。。
サイズ的にはそんな感じかぁ~ 勉強になりました!!笑

データの少ないおクルマの場合、ホイールの出ヅラをチェックするのも重要ですが。。。
こう言ったインナー側のクリアランスをしっかりチェックするのも重要なんですよっ!!
何せ未開の地になる訳ですからね。。。汗
ですが、こうしたデータ取りを繰り返す事で皆様からの色々なご要望にもお応え出来る様になる訳です。

今回、新型ハリアーのデータ取りを行った事で色々と見えてきた部分がありました。
そして、担当佐藤の直感的にカスタムするには追い風となる部分も多々発見。。。
これは60ハリアーに続き、80ハリアーのカスタムも賑わうと思いますよぉ~♡♡
新型ハリアー 80系 のカスタムはクラフト厚木店・佐藤までぜひご相談下さ~い☆☆

Y様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!!
ご納品まで今しばらくお待ち下さいねっ♬♬
ご準備が出来ましたらソッコーでご連絡しますからね~☎
それではよろしくお願いいたしま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!