新型ヴェゼルに20インチを装着!!
装着したホイールもRAYSさんの新作ですよぉ~☆☆

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は新型ヴェゼル✨
当店でも初めて施工する車輛となりますが、そんなおクルマでもしっかりカッコ良く仕上げちゃうのがクラフト厚木店。

まずは車高調の装着から始まり、ホイールの受け入れ態勢を整えて参ります!!
装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 となります。
そして装着するホイールがコチラ!!

ブラッククローム的な輝きを放つコチラのモデルはRAYSさんの新作ホイール。
ベルサスVS250LC との呼び名でカラーはクロモイブリード(SAJ)となります。
それでは皆様が気になっている完成後のヴェゼルをご覧いただきましょうかね。

この日は雨が降っていて写真を撮るのがとっても難しかったんですよね。。。汗
通常であれば別の日に再度お越しいただいて写真撮影を行う事もありますが、新型ヴェゼルは当店での第1号と言う事もあり雨の中撮影を決行!!

少~し見えにくい部分もあるかもですが、ご勘弁下さいね!!
そんな裏事情?苦労話?は置いといて。。。
なかなか迫力のある仕上がりになったと思いませんか!?

上の画像がご入庫当初のノーマル車輛。
横から見ると初代ヴェゼルの面影も若干残っている様な気もしますね。
純正ホイールもだいぶ特徴的なデザインをしていますが。。。

この画像を見ていただくと分かりますが、シャコタン仕様には到底かないませんよねっ♡♡
このスタイル、初めて施工した車輛と思えない程バシッと決まってますよね 👍
ご相談当初、ヴェゼルに20インチですね??
って感じで気合の入ったオーナー様だなぁ~っと思ったのを思い出します。笑


ですが、クラフト厚木店はそう言う熱い想いを持ったオーナー様の味方であり続けますよっ♫♫
周りの人がやってそうなカスタムではなくその1歩2歩先行くお手伝いをさせていただきます!!
そうは言ってもやはり初めての車輛と言うのは色々と気を使うんですよね。汗

車高は地上高ギリギリを狙った仕様。
そしてタイヤサイズも245/35-20を使いどっしりとした印象に仕上げました!!
近づいた写真を見ると。。。👀

ホンダ車に良くありがちな症状でタイヤが細く見えてしまう事もなくどっしり仕上がっていますよね。
担当佐藤なりのシミュレーションではちょうど良く履けそう。。。
そう思ってはいたものの、やはり実際に装着するまでは心配もありましたよね。
ですがこうして完成した姿を見るとやはりチャレンジをして良かったと思えましたっ✨

現行のヴェゼルはフロントマスクがとても引き締まっていてカッコ良いんですよね。
何と言うか、輸入車テイストと言えば良いのでしょうか。。。
この角度から見ると、ホンダ車と答えられる人の方が少ないのではないでしょうか??
ちなみに気になる出ヅラはこんな感じ!!

前後ともにジャストフィット 👍
これを見るとNEWヴェゼルは20インチ仕様が流行りそうですよねっ✨
本日はまだまだカスタム例が少ない新型ヴェゼルのカスタムをご紹介させていただきました。
新型ヴェゼルオーナー様、貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタマイズしてみませんか!?
それではご相談お待ちしておりま~す♫♫

この度はカスタムのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!!
見違える仕上がりに担当佐藤も大満足ですよぉ~♡♡
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしております☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから