ようやくモヤモヤが晴れましたよっ!!
40アルファード・ヴェルファイアのホイール交換はクラフト厚木店までご相談下さい。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
今回のブログでは今話題の 「 40アルファード・ヴェルファイア 」 のホイール交換についての情報をお知らせいたします。
以前より噂があった ホイールの規格(耐荷重) が変更されるのでは!?と言う話。。。ついに決着です!!
とは言え、重量が重たくなっていたのは1部のグレードでした。
それが 「 ハイブリッド・4WD・エグゼクティブラウンジ 」 が組み合わさった車輛です。
それ以外の車輌は従来とそれ程変わらなかったんですよね。。。


皆様も知っての通り、40アルファード・ヴェルファイア用ホイールのPCDは5H-120。
この新型車の発売をきっかけに 5H-120 となっているホイールの耐荷重の見直しが検討されていたんです。
そして昨年末に新たな試験条件(耐荷重規格)が発表されました!!
それが 「 720KG 」 と言う新基準。
ちなみに、従来の基準は 690KG と言う数値となっていました。
各ホイールメーカーさんもこの基準値ギリギリでホイールを作る事は少なく、実際にはもっとゆとりを持たせた耐荷重となっていました。

なので、メーカーの営業さんからは 「 〇〇のホイールは耐荷重が高いので装着には問題ないですよ。。」 っと言った形で案内はされていたんです。
そして今回、新たな基準が設定された事で僕達スタッフも安心してホイールをご案内出来る様になったと言う訳です!!
そうなると、新しい試験条件が決まる前に製造されていたホイールはどうなるのか。。。
装着自体出来ないのか!? 装着してはいけないのか!?
装着すると破損などのトラブルに見舞われるのか!? その辺も気になりますよね。。。
ワタクシ佐藤もその辺は色々と調べましたので良かったら店頭にてご確認下さいね!!
2024年も40アルファード・ヴェルファイア向けの新作ホイールがいくつも発売されました。


ちなみに、新作ホイールはその辺の条件をクリアしているホイールがほとんど!!
なので安心してホイールを選ぶ場合はNEWアイテムからチョイスすると言うのも1つの手かも知れませんね。
ここの所ご相談が急増中の40アルファード・ヴェルファイア。
貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
