ローダウンを行うとリムが深いホイールが履ける。。。
車高のリセッティングから始まり実車計測ツライチ仕上げを行いましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はU様・60ハリアーになります。
ご相談当初から 「 車高調&20インチ仕様 」 になっていたものの、現状に満足出来ていないとの事でした。。。
そこで更なるインチアップにて仕様変更を行う事になりましたっ!!

コチラの画像はホイールを交換する前の1ショット。
ホイールサイズを吟味する為に車高のリセッティングを行った状態。
ハリアーらしからぬ車高であるのは見て分かりますよね!?
これでも地上高はしっかり確保出来ております!!
そしてお次の画像がホイールを交換した状態となりま~す✨

21インチへとインチアップを行った事でタイヤの肉厚感がなくなりスタイリッシュな姿へと変身しましたっ 👍
60ハリアーをスタイリッシュに仕上げるなら21インチがオススメ!!
タイヤ外径が少し小さくなる 「 245/35-21 」 を装着する事でタイヤの厚みと言う無駄を省いたスタイルに仕上がります。

装着している車高調にもよりますが、60ハリアーは太めのホイールが装着出来るおクルマ。
なのでタイヤを少し引っ張らせる仕様なんかも出来ちゃいますっ♬♬
本日はリム幅9.5Jを使いショルダー部を軽く引っ張るスタイリッシュな仕様にて完成させました!!

ズームでの1ショット📷✨
それにしてもこのリムの深さ。。。
ちなみにリアのリムの深さはおよそ100mm。
ここまでリムが取れると段リムの良さが引き立ちますよねっ 👍

本日装着のアイテムはコチラ!!
ホイール:WORK シュヴァートSC4 21インチ
タイヤ:ニットー NT555G2 245/35-21
シュヴァートSC4はリム幅やインセットをお好みのサイズで注文出来るアイテム。
車高をリセッティングした後に当店得意の 「 実車計測 」 にて前後ツライチサイズをチェック。
スペーサーを使わずにキレイな出ヅラに仕上げる事が出来ましたっ 👍
この仕上がりにはオーナー様もニッコリ。笑

神奈川県にお住いの皆様はもちろん、県外にお住いの皆様からもご相談が多いクラフト厚木店。
東京都・千葉・埼玉・静岡からのお客様も多く、中には茨城・群馬・栃木・山梨・長野からご来店いただける方もいらっしゃいます。
高速道路でご来店の場合は 「 圏央道・圏央厚木IC 」からのアクセスが便利ですよっ♬♬
皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す ✨

U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
念願の仕様変更、大成功でしたねっ 👍
スタイリッシュな姿に生まれ変わった愛車。。。更に愛着が湧いたのではないでしょうか!?
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!