26セレナの19インチ仕様。
走行安定性を高めるアライメント調整も行いましたよぉ~🔧

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・26セレナ。
車高調でローダウンを行い19インチを受け入れる態勢はOK 👍
それではコチラをどうぞ📷✨

ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク ランベックLM1 19Inc 」
白いボディーの足元にゴールドと言うアクセント✨
キレイにまとまりましたっ 👍

ですが、セレナは色々と難しいおクルマなんですよね。。。
ドライブシャフトの先端は長いし、インナークリアランスも少ない。
せっかく19インチを装着するなら太いホイールを履きたいですよね!?
ですが、そうなると 「 インナー干渉 」 と言う天敵が襲ってくる訳です。汗

ですが、オーナーのS様は簡単には19インチ仕様を諦めませんでした!!
そこで当店PITにて事前にインナークリアランスをチェック。
装着時、もしも干渉した場合の対策を考えいざご注文。
装着時にも干渉の可能性がある部分をしっかりチェックし無事完成!!

インチアップ全体で考えると決して大きく感じない19インチですが。。。
セレナに装着するとそれはそれは大きく感じる19インチ ✨
こうして見ても全体のバランスが良いのがうかがえますよねっ 👍
先程も記載したドライブシャフトの長さ問題。
これにより装着したくても装着出来ないホイールも多いんです。。。汗

ですが、WORK ランベックシリーズはディスク形状など上手く作られているモデル。
それにより、他のモデルでは装着出来なくても 「 ランベックなら装着出来る 」 なんて事もあるんです!!
それと、ドライブシャフトの先端が長いとホイール自体は装着出来てもセンターオーナメントが装着出来なかったりもします。
スポーツCarが履くスポーツホイールならセンターオーナメントレスもありですが、ドレスアップを目的としたホイール交換の場合はしっかり装着したい所。

これはオーナー様の考え次第ですが。。。
装着したいホイールの為にドライブシャフトの先端(余分な部分)を削るって方もいらっしゃいます。
先日もありましたが、事前に鈑金屋さんなどで長さ調整をしている車輛も見掛けます。
カスタムとは自己満足の世界。笑
クラフト厚木店ではオーナー様が考える完成イメージを再現する事に注力します。
これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ご相談お待ちしておりま~す♬♬

S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
なかなか難しい車輛ですが無事完成して良かったですねっ 👍
太めのホイール、そしてリムも稼げたのでカッコ良く仕上がったと思いますよぉ~✨
それではまたのご利用お待ちしておりますっ☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!