レイズ デイトナM9×モトレージ TERRA サスペンションKIT
DNT31エクストレイルをリフトア~ップ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
本日のご紹介はH様・エクストレイルのホイール交換&リフトアップ作業となりま~す☆☆
ホイール・サスペンションKITを同時にご注文いただきましたが、サスペンションキットが1ヵ月程の納期を要しましたので先にホイール交換を行いました。

フムフム。。。
これはこれでアリですよねっ👍
ボディー周りの黒い樹脂パーツとも相性が良いですねっ♬♬
そして!!
ついに入荷して参りましたよ~

「 モトレージ TERRA サスペンションKIT 」
1インチ程のリフトアップを行う事が出来るサスペンションKITですねっ☆☆
スプリングを交換する事でお手軽にリフトアップを楽しむ事も出来ますが。。。
予算が許すならダンパーもセットで交換しておきたい所!!

スプリングを交換し車高が上がると純正のダンパーの稼働範囲が足りなくなる傾向になります。
ただ、通常の市街地走行ではそれ程影響は出ないと思います。
ここで担当佐藤が考えるのは走行時の操作性について!!

純正ダンパーは、純正のスプリングに合わせて作ってあります。
なので車高が上がり重心が上方向に移動する事で本来の性能を発揮出来なくなる訳です!!
要は、車線変更やコーナーリング時のクルマの挙動が少し不安定になるって事。。。
市街地のみしか走らないオーナー様であれば平気かなぁ~と思いますが、高速走行や遠距離ドライブが好きなオーナー様はダンパーとのセット交換をオススメしますよっ👍
関連ブログ
JAOS VFCA Ver.1 で 「 2インチUP 」 のGUN125 HILUX

仕上げは3Dアライメントテスターを使ったアライメント調整作業ですっ🔧🔧
この作業は楽しいドライブには欠かせない作業ですので足廻り交換とセットで行いましょうねっ♬♬
もしもこのアライメント調整作業を省くととんでもない事に。。。
あぁ~怖い。汗
↑ ↑ ↑ ↑
気になる方は店頭にてお尋ね下さいね!!
それでは完成ですっ☆☆

おぉ~ 何だか良い雰囲気 ♡♡
タイヤ・ホイールがオフロード仕様になっているうえに、車高も上がっている。。。
どこでも走って行けそうなエクストレイルですねっ♬♬
それではここでノーマル車高との比較をしてみましょう!!


あらぁ~ 全然違いますねっ♡♡
約1インチのリフトアップですがここまで違うものなんですね!!
ご入庫当初とはイメージがガラっと変わりましたよぉ~👍

ホイール
RAYS デイトナ M9 16インチ
タイヤ
BFグッドリッチ オールテレーン KO2

ここ最近、ヨンク系のご相談がとても多くなっているクラフト厚木店。
「 シャコタン・ツライチセッティング 」も行えば 「 インチダウン&リフトアップ 」 も行う。
オールマイティーなお店になっているのはご相談いただく皆様にとっても良い事ですよね!?笑
担当佐藤もクルマをイジるのが大好きなのでどっち方向のカスタムでも毎日楽しくご対応させていただいておりますっ♬♬
神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の千葉県・静岡県(御殿場・沼津・伊豆・伊東方面)や山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さいねっ☆☆
クラフト厚木店へは 「 圏央道・圏央厚木IC 」 をご利用いただくとスムーズにご来店いただけます!!

H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
ホイール交換&リフトアップで更に愛着が湧く愛車に変身したのではないでしょうか??
また何かありましたらお気軽にご相談下さいね。
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!
リフトアップ作業のご相談はクラフト厚木店まで!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
