ハイラックスGRスポーツの18インチカスタム
新作A/Tタイヤを組み合わせましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・ハイラックス GRスポーツ。
カスタム第一弾としてタイヤ・ホイールを交換してみましたよっ♫♫
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたホイールは 「 FORCE DENALI 18Inc 」
コンケイブが効いたインパクト大のアイテム!!
18インチと言う事もありスポークも長くよりコンケイブが効いたデザインとなっています。

そして組み合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3 265/60-18 」
以前よりラインアップされていた オープンカントリー A/T+ の次世代モデル!!
オンロード・オフロードでの走行性能はもちろん、雪道での走行性能も兼ね備えたタイヤとなります。
タイヤのサイドウォールをチェックすると 「 スノーフレークマーク 」 も取得済み!!

皆様も効いた事があると思いますが、世の中には オールシーズンタイヤ と言う言葉があるのをご存じですよね!?
ですが、このオールシーズンタイヤと言う言葉はとても幅広い範囲で使われているんです。。。
オールテレーンと呼ばれるA/TタイヤやSUV向けのタイヤも言ってしまえばオールシーズンタイヤ!!
タイヤのサイドウォールには 「 M+S 」 と言うマークがあるのを見た事があるのではないかと思います。

M+S = マッド&スノー と言う意味。
なので 「 ぬかるんだ路面(悪路)や雪道での走行性能 」 もある程度兼ね備えているタイヤ。
要は どんな路面にも対応していますよ と言う意味ですね!!
ですが冬用タイヤとしては認められていなんです。。。

なので冬の高速道路での 「 冬用タイヤ規制 」 には対応出来ないんですよね。。。汗
ちなみに、高速道路で冬用タイヤ規制が出た場合、高速走行しているクルマのタイヤチェックってどの様に行われるか知っていますでしょうか!?
ウィンタースポーツが好きな方ならこのタイヤチェックを経験した事があるかと思います。
ただ、この辺は話すと長くなるのでまたの機会にしましょう。。。笑
昨今、オールシーズンタイヤと言う言葉がだいぶ知られる様になってきましたがその詳細も知っておきたい所ですよね。
タイヤについて詳しく知りたいオーナー様はぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さい!!
※スノーフレークマーク付きタイヤは高速道路での冬用タイヤ規制に対応します

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
色々と悩んだ末のアイテムでしたが、正解でしたよねっ✨
そして性能に期待が持てるNEWタイヤもなかなか良いチョイスだったと思いますっ 👍
それと。。。次なるカスタムも考えておいて下さいね~笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!