ガナドールマフラー PASION EVO
モデリスタエアロ対応 チタニウム製 ブルー発色☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫
今日は、車高調でローダウン&インチアップを行いましたN様・30アルファードのその後をご紹介!!

先日、クラフト厚木店にて 「 HKS車高調 」そして 「 クレンツェ・ウィーバル21インチ 」を装着させていただいたN様・30アルファード後期モデル!!
ばっちりキマっているでしょ♡♡
当店得意の30アルファード・ヴェルファイアですからねっ笑
クルマ好きなオーナー様であれば車高調・インチアップと手を加えたくなってしまいますよね!?
そして本日ご紹介のN様も、もちろんクルマ好きっ♫♫
なので、車高調・インチアップの次は何をやろうかなぁ~なんて、考えちゃう訳です。。。
そこで、次なるチューニングポイントはコチラ!!

そう!! マフラーです。
しかし、こうして見るとすでに出口の大きいマフラーに変わっているのでは!?
そんな風にも見えますよね。

ですが、これは出口に被せるタイプのマフラーカッターなんです。
お手軽カスタムと言う点ではけっこう良いパーツ。。。
ですが、やっぱり本物にしたくなりますよね!?
そんな訳でモデリスタエアロ装着車にも対応したコチラのマフラーをご注文いただきました~♫♫


けっこう前側からの交換なので純正マフラーに比べ重量も抑えられます。
でも、競技車輛でもなければ重量はあんまり気にしませんかね!?
やっぱり 「 見た目 」 と 「 排気音の変化 」 を楽しむアイテムですよねっ♫♫

それでは作業スタートです🔧🔧
江川係長のサポートで担当佐藤もそばで待機。。。

えっ!? 何もしてない?? 邪魔者扱いされてる??
そんな事ないです。汗
ちゃんと役に立ってますよぉ~

ほらね。。。
マフラーが落ちない様に邪魔にならない所でこっそり支えてます!!
でも、皆様の言う通り、あんまり役に立ってませんね。。。汗
それでも良いんですよ、サポートすると言う気持ちが大切ですからっ笑

外れましたっ!!
続いてはドッキングです🔧🔧

交換はいたって簡単。
マフラーの繫ぎ目のボルト・ナットを外し、マフラーブッシュから取り外すだけ。
でも、こう言う大きなリフトがあるから簡単と言えるんですよね!!
これをジャッキを使って作業するとなると、クルマが落ちてこないかとか色々と心配になっちゃいますからね。。。
皆様、マフラー交換工賃はけっこう抑えめになっておりますので、安全の為にもクラフト厚木店までご相談下さいね!!

か・ん・せ・い!!
モデリスタエアロ対応モデルなのでエアロとのクリアランスもとても良い感じ♫♫
出口横を見るとメーカーロゴもちゃんと入ってるんですよ!!
場所はこの辺。。。


マフラー先端のブルー発色が 「 マフラーを変えました感 」 をアピール!!
少し離れた所からの画像もどうぞっ☆☆

リア廻りのドレスアップ性もそうとう高いアイテム☆☆
見た目の変化も楽しめますが、気になるのは排気サウンド。。。

合格っ!!笑
何を基準に言っているのか分かりませんが、純正の時はホントにただの 「 風 」 みたいな音ですよね!?
それが、ガナドールマフラー装着後は低音交じりの 「 排気サウンド 」 にチェンジ☆☆
風と言う表現ではなく、排気サウンドと言う表現。。。
何となく伝わりますかね!?汗
もしかしたら、この喜びはマフラー交換を行ったオーナー様にしか味わえないのかもしれませんね。。。
車高調・インチアップを行ったオーナー様、お次はマフラー交換はいかがでしょうか??

N様・先日に続きご購入誠にありがとうございましたっ!!
目と耳で楽しめるアイテム、それがマフラー交換♫♫
なかなか気持ちの良い排気サウンドでしたねっ♡♡
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆
当店拘りのセッティング🔧
クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐
30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐