ワイドフェンダーを装着したHILUX。
タイヤも285幅でセッティングしましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・HILUX。
ワイドフェンダーを装着した車輛ならではのカスタムを行いましたよぉ~♬♬

いかがでしょう、この迫力!!
まずはタイヤから。
オーストラリア産の MONSTA TERRAIN GRIPPER を装着!!
そしてタイヤサイズは285幅をチョイス。

285を履きたい。。。そんなお声が増えてきた今日この頃。
その太いタイヤを履くにはそれなりの下準備が必要になります。
まずは車高をアゲるリフトアップですねっ!!

JAOS VFCA Ver.A を装着しフロントをしっかりアゲましたっ🔧🔧
それにより大きくなったタイヤ外径を収める事が出来ます。
そしてそれに見合ったホイールサイズも重要になります。
ここで言うホイールサイズとはインチではなく、リム幅やインセットの事を言います。
本日装着のホイールは 「 FUEL OFF ROAD ベクターD579 17Inc 」

HILUXに285幅を装着する場合、定番サイズよりもう少し外にオフセットするホイールを履く必要があります。
要は、定番サイズに285を組むと太くなったタイヤがアームに干渉してしまうんです。汗
しかしながら、285に見合ったホイールサイズを装着すると今度はボディーから突出してしまいます。
そこでK様が行っているワイドフェンダー化が必要になってくる訳ですね。

何かと手間が掛かりますが、その分この仕上がりをGet出来る訳です!!
ご相談当初は、あれもやって。。。これもやって。。。
そんな打ち合わせをさせていただきましたが、カッコ良く仕上げたいと色々と下準備を行っていただいたK様。
この仕上がりにはオーナー様も大満足っ✨

ワイドフェンダーやリフトアップの効果もあり、画像だけでは285を装着している様には見えないかも知れません。。。
でも、実物はメッチャ迫力がありますよぉ~✨
HILUXのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い!!

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
海外で走っているHILUXがそのまま日本にやってきた様な仕上がりっ♡♡
迫力満点な愛車に仕上がりましたねっ👍
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!