装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

黄色いアメ車にブラックホイールをインストール☆☆

2020/11/23
  • スポーツカー
  • アメリカ車
  • マルチピース
  • WEDS
  • 実車計測
 

イエロー×ブラックが良く似合うっ👍
カマロSSをブラックホイールでカスタマイズ☆☆
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はS様・カマロになりま~す♬♬

 

静岡県よりお越しのS様、遠方よりお越しいただくだけあってホイールの仕様にはけっこうな拘りをお持ちでしたよっ👍

 



 

アメ車らしい高排気量のカマロSS。

 

その排気量は何と6200cc !!

 

エンジンを掛けるとそれと分る排気サウンド。。。

 

駐車場内なのでアクセルは踏み込めませんが、アクセルを踏み込んで走る姿を想像してしまいました。笑

 



 

ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック1105S 20インチ 」
 

通常ラインナップでは国産車向けのラインナップとなっていますが、カマロの様な輸入車にも対応可能!!

 

国産車と同じ5穴ですが、PCDと言ってナットホールの間隔が少し違うんですよね。。。

 



 

ディスクカラーはブラックポリッシュをチョイス。

 

そして今回はカラーカスタムも行いブラックリム&クラシカルピアスにてオーダー✨

 

これがボディーカラーとの相性がとても良かったんです 👍

 



 

マーベリック1105Sはリム幅やインセットがお好みでオーダー出来るアイテム。

 

純正ホイールは手放す予定との事でしたので保安基準順守サイズにてオーダー!!

 

それでもボディーの大きさからか、リムもしっかり深く取れた仕上がりとなりました。

 



 

保安基準を狙った仕上がりでもこの通り!!

 

ワイドなボディーに負けずとホイールが強調されていますよねっ♬♬

 

当店でもたまにご来店のあるアメ車。

 

メーカーマッチングも少ないので実車にて色々とお調べしながら完成まで進めて参ります。

 

貴方の愛車もホイール交換を行いカッコ良く仕上げてみませんか??

 

皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬

 



 

S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!

 

特殊オーダーなのでお時間は掛かりましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ ✨

 

そしてもう1台のおクルマも楽しみでなりません。。。笑

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「アメリカ車」「実車計測」「マルチピース」「WEDS」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/19 NEW
    クラフト初のカスタマイズ?!ジムニーノマド(JC74W)にマッドヴァンスSD&オープンカントリーATⅢを装着しました!!

    【ジムニーノマド(JC74W)】の最速カスタマイズはクラフト浜松店から!! 最新車種には最新ホイールを、2025年新作の【Weds マッドヴァンスSD】 ホワイトレター&ブロックトレッドのオープンカントリーATⅢを組み合わせて装着しました☆☆   待望の5ドアジムニーということで話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 発表から、わずか数日で受注停止してしまった大人気車種   そんなジムニーノマドですが納車されたオーナー様、羨ましいかぎりです 本日は納車後そのままご来店頂き、ノマドの最速カスタマイズを行いました!!   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE SD ウェッズのオフロードデザイン【Weds ADVENTURE】シリーズ、2025最新モデル【MUD VANCE SD】 2×6、リムまで伸び切ったクロススポークデザインは口径感を印象づける昨今のトレンドデザイン それでいて無骨さを演出するのは“カラーリング” 従来モデルから人気を引き継ぐ【フルマットブラック・フルマットブロンズ】の2色展開   細やかなディティールにこだわりを... MUD VANCEのロゴをフランジに刻み込みプレミアム感アップ   ジムニー系ならではのローインセットからなるコンケイブシルエットは圧巻 ジムニーノマド(JC74W)は基本的にはジムニーシエラ(JB74W)対応の ホイールが装着可能となっていますので、よりきついコンケイブが獲得できます♪ (※ブレーキに一部改良部分もございますのでマッチングは都度確認をお願いします)   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ ジムニーカスタムで一気に火がついた【OPEN COUNTRY】 全天候型、オールテレーン(A/T)タイプの【ATⅢ】を組み合わせ OPEN COUNTRYの代名詞となりつつある“レイズドホワイトレター” A/Tならではの迫力と実用性を兼ねたデザインが特徴的です   普段使いを考えるなら【A/T】タイプのタイヤを選ぶのがベター 快適性能は備えつつワイルドでタフな見た目は十分意識 A/Tタイヤでは獲得するのがお約束になりつつある M+S(マッド&スノー)に加えて“スノーフレーク”マークのラベリング入り   【ビフォー】   【アフター】 5ドアになった分、ロングになったボディ 実用性が高まり今後カスタムが過熱するのは間違いありません ジムニーノマドは、わずか4日間で受注が停止 そんな中、最速でカスタマイズする優越感はたまりませんね☆☆   ブレーキ形状の変更が入っているようですが問題無く装着可能 15インチカスタムの場合、ホイールを選ぶとの情報があります 16インチでしたら、ブレーキ・ホイールとのクリアランスは十分で問題なさそうです   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE SD SIZE:16インチ COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ(ホワイトレター)   純正より外形の上がるサイズを装着しました ホワイトレターサイズを選ぼうとすると必然的な選択になることも多いサイズ ジムニーノマドでも干渉無く装着できましたよ!! デヅラは装着したホイール・タイヤサイズでフェンダー目一杯 ロングボディの迫力に負けないマッシヴスタイルへ☆☆   本日は納車して早速のご来店&カスタムをご用命いただきありがとうございました サスペンションパーツなどの様々なアイテムの開発が進むジムニーノマド またのカスタマイズのご用命も是非、当店へお任せください   最新車両のカスタマイズもお気軽にご相談ください オフロード系カスタマイズの専門店URBAN OFF CRAFT浜松店でした!!   管理No.0512504191005

  • 厚木店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/19 NEW
    N-ONEに 「 6.0J 」 のマイスターM1を装着っ!!

      軽自動車でも6.0Jは履けますっ👍 車高調・キャンバーボルト・アライメント調整を行い完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・N-ONE。   車高調を装着し、アライメント調整などの追加作業を行い攻めたホイールサイズを履かせましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER M1 16インチ 」   色々と手を加え、軽自動車とは思えない程のリムの深さをGet 👍   軽自動車用に設定されているホイールと言えば 「 5.0J インセット+45 」 と言うのが定番サイズだったりしますよね!?   ですが、そのサイズではリムの深さを求める事は出来ません。   むしろ、ディスク突出が発生するモデルが多いのが実情。。。     本日ご紹介のN-ONEに装着したホイールサイズは 「 6.0J 16インチ 」 となります!!   えっ!? 軽自動車に 6.0J なんて履けるの?? って思った方も多いと思いますが、色々と手を加えてあげると装着出来るようになるんです。   もちろんインセットも重要になってくるので1ピースホイールではなく2ピースや3ピースホイールと言ったマルチピースホイールの方がより選択肢が広がります。     本日装着しているホイールサイズは前後同一サイズ。   なので、リムの深さはフロント・リアともに同じリム深仕様へと仕上がっています!!   色々と手を加えて軽自動車とは思えないホイールサイズを装着する理由は、この 「 リムの深さをGetするため 」 でもあります。   リムの深さと言うのはすべてのクルマが一緒の深さではないんですよね。。。   ですが、せっかくリム有りホイールを装着するなら少しでもリムを深くしたいと思いますよね!?     もちろん限界はありますが。。。   手を加えずにそのまま装着するのと、今回のように色々と手を加えて装着するのとでは仕上がりは全然変わってきます!!   「愛車にリム深ホイールを履かせたい 」 そうお考えのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ホイール選びにサイズ選びと色々と大変でしたね。。。   その甲斐もあり、カッコ良い愛車に仕上がったのではないでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • フォレスター
    • WEDS
    2025/04/19 NEW
    SKフォレスターに7.5Jのデヅラはどのくらい?ウェッズスポーツSA99Rを入れて確かめてみました。

    SKフォレスターにウェッズスポーツのSA99Rを装着しました。     昨日に引き続きまたまたSKフォレスターをご紹介。 今回も純正タイヤを流用し、 新たなホイールを入れていきます。     そのホイールがこちらの、 ウェッズスポーツSA99Rです。 18インチのWBCカラーをお選び頂きました。     装着後はこんな感じ。 一気に足元が締まった感じになりました。     ところでウェッズスポーツは 全てフローフォーミング製法で 作り上げられているホイールってご存じでした?   この製造方法がかなり特殊で、 デザイン部分は通常通り方に流し込んで作り上げるのですが、 リム部分は圧力をかけつつ 引き延ばしていく製造工程となっています。     この部分の作り方が鍛造ホイールの作り方に似ているんですが、 それによりリム部の強度が上がり 更に軽量化にも貢献してくれる、 それがフローフォーミング製法です。 凄いですね。     今回はそんなウェッズスポーツSA99Rの 7.5Jを装着頂きました。 インセットは40台半ばあたりのサイズ感です。   装着時のツラ具合もこの通り。 スポークのそり部分を含み、良い感じに仕上がりました。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズスポーツSA99R SIZE:7.5J-18インチ Color:WBC tire:純正流用     SUVにスポーツホイールの組み合わせですが、 ミスマッチと思いきやとてもカッコいい仕上がり。 オーナー様のセンスが炸裂した一台でした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504071031

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/04/19 NEW
    「GZ20ソアラ」レオンハルト・オルデン装着の巻!20ソアラがカッコ良すぎ☆

    □ LEONHARDIRITT Orden/レオンハルト オルデン 3ピースホイール VIPカー全盛期、このシリーズのホイールにあこがれた人も多いのでは・・・ 今でも根強い人気を誇る3ピースプレミアムホイール レオンハルト オルデンを20ソアラへ装着していきます GZ20GTツインターボ 1986年式5MT バブル絶頂期に青春を送ったクルマ好きも多いはず そんな世代が歓喜するような1台が今、目の前に佇んでいる 1989年式のトヨタ・ソアラ 2.0GTツインターボL(E-GZ20型/以下、ソアラ) 通称「20ソアラ」と呼ばれハイソカーブームを牽引したモデル ちなみに「ソアラ」とは、英語で「最上級グライダー」の意味だそう 純白に近いボディカラー「スーパーホワイト」は当時の多くの若者たちにとって憧れの的 ボディサイズは全長×全幅×全高:4675×1695×1345mm 駆動方式はFR 排気量1998ccの直列6気筒DOHC24バルブICツインターボエンジン「1G-GTEU」 最高出力210馬力を誇った。オーナーが所有する「2.0GTツインターボL」は、後期モデルに設定されたグレード SUPER STARは材質、成形法、デザイン、バランス、も妥協なく 3ピースアルミホイールだからたどり着く高い品質とデザイン性を求め続けているホイール 「最高級」を纏う人に「最高級」を名乗る資質 まさにSUPER STAR ✨ before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:レオンハルト・オルデン(ローダウン/実車計測サイズ) サイズ :18インチ(シルバー/ポリッシュ) タイヤ :TOYO プロクセスTR1 サイズ :18インチ レオンハルト・オルデン ヤバイっしょ?? 当時、Y31セドグロ・シーマなどのハードトップセダンに流行ったホイール 20ソアラは最終型なので年代的にもちょうどいいんですよね 旧車のホイール選択ってのは年代のマッチングも超重要なんですっ オルデンを履かせた 20ソアラは中々お目に掛かれないんじゃないかな・・・ クルマ好きが手掛けないとこうはなりませんからね( ^ω^)・・・ 毎度の拘りの実車計測からの足元セットアップです ホイールJ数、インセット計算、インナーも潜り込んで確認し タイヤサイズに銘柄選択を行い引っ張り具合まで拘りの仕上がりへと結びつけ具現化へ これこそ正に『クラフト』のシゴトなんですっ👀 毎度冷や汗ダラダラなんですけどね💦 オーナー様も満足されていましたし、笑顔も頂いちゃいましたのでホッコリですな☺ この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ また点検がてらお気軽にお立ち寄り下さいねーーー🚗     管理No.0322502161004

  • 厚木店
    • ヤリス
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/18 NEW
    ヤリスを2ピースホイールでちょうど良い出ヅラへ仕上げますっ!!

      WORK リザルタードメッシュ2 でお好みの出ヅラへ。 インセットが指定出来る2ピースホイールでヤリスをカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はGRパーツでカスタマイズされているS様・ヤリスHV。   そんなヤリスにサイズを自由にオーダー出来る2ピースホイールを装着しましたよぉ~♬♬     GRパーツは全体的に黒を基調としたカスタムパーツ。   なのでホイールも同系色で揃える事に。。。     本日装着しているホイールは 「 WORK リザルタードメッシュ2 17インチ 」   2ピースホイールとなりますのでリム部はキラリと光る色味。   ディスクの色味との相性も良いですよねっ 👍     もともと装着されていた純正GRホイールは全体がブラックカラーのホイール。   ですが本日装着したホイールは2ピースホイールとなりますのでリム部の輝きがちょうど良いアクセントになってくれます!!   黒いホイールにしたいけどアクセントも欲しい。。。そんなオーナー様にピッタリのホイールではないでしょうか??     WORKさんの2ピースホイールはオーダーインセットが可能。   オーダーインセットとはホイールの出ヅラを決めるインセットを指定出来るシステムの事。   なので、皆様からご相談の多いツライチ仕様を作るの際にも重宝するアイテムなんですっ👍   ちなみに本日の出ヅラは 「 保安基準を意識した出ヅラ 」 となります。   オーダーインセットが可能な2ピースホイールならオーナー様の理想の仕上がりを実現出来ますよぉ~✨   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   先日のマフラー交換に続きホイールも変わり、愛車の印象が大きく変わりましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/18
    レクサスISコンバーチブルにWORK シュヴァートSG2で1mm単位まで拘る!!

    レクサスIS コンバーチブルに WORKの溶接2ピースホイール シュヴァート SG2で1mm単位まで拘ります☆ クラフト知立店 金子(#232)です。 今回はレクサスISのコンバーチブルのドレスアップ紹介。 なかなか当店でもお目にかかれないコンバーチブル。 1mm単位でオーダーインセット可能な溶接2ピースモデルで 足元をバチっと決めさせて頂きました!! オーダー頂きましたホイールは カスタムシーンを牽引するパイオニアメーカーの”WORK”から シュヴァート SG2 19インチをご用意させて頂きました。 ディスクフィニッシュカラーはブラックカットクリアをセレクト。 一部のスポーク天面部がカットクリアになっており 日が差している時にはブラックのスポークも見え 暗くなればブラックのスポークが闇に隠れ 天面カットクリア部分のみ見えるフィニッシュ。 カットクリアのスポークサイドはブラックになっているので 陰影がはっきりとする事でスポークのラインがとても綺麗に見えますね(*'▽') シュヴァート SG2は溶接2ピースモデルとなっており 1mm単位でのオーダーインセットが可能になります。 要するに1mm出ヅラを攻めれば、1mm分深くなる。 これが出来るのは溶接2ピースタイプや 削り出し1ピースホイールだけの特権です。 少しアクセルペダルを踏んだだけで スピードがどんどん出るISですので、 タイヤにも妥協はせずヨコハマのフラッグシップモデル アドバンスポーツをセレクト。 ISの走行性能の高さをスポイルさせることの無いアイテムチョイス★ (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート SG2 SIZE:Fr 8.5J-19インチ / Rr 9.5J-19インチ TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 SIZE:Fr 235/35R19 / Rr 265/35R19 以前装着していたWORK バルムンクと 出ヅラ感を変えずさらっと履きこなしております。 既に装着しているホイールの出ヅラと変わらずに 仕様変更をしたいオーナー様でも、溶接2ピースホイールであれば 再現が可能になりやすいのも魅力の一つ。 ISのビックキャリパーも躱せれるディスクタイプをフロントへ。 2ピースホイール、3ピースホイールといったマルチピースホイールは 何通りかディスクタイプがある中で、該当する車両のブレーキの大きさにより ディスクタイプをセレクトする事が必要になります。 タイヤ交換の際に仕様変更。 バチっと仕上がりましたねヾ(≧▽≦)ノ またこれで長く愛車をご使用頂けるかと思います♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ WORKホイールの事ならクラフトまでご相談をッ('◇')ゞ   管理番号:0082503101012

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/18
    40アルファードをツライチにするにはオーダーインセットのシュヴァートSG2がイイ!!

    40アルファードにWORK 大人気シュヴァートSG2 21インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は40系アルファードを実車計測を含むツライチ仕様に仕上げましたよ👍   ブリッツの車高調にてローダウン済みの車両でしたので履けるサイズもモチロン純正車高とも変わってきます   厳密には1台1台個体差がありますので必ずしも同じサイズが履ける訳ではありませんのでココがカスタムの奥が深い所   オーナー様からどうしてもシュヴァートSG2を装着したいとご相談頂いたのでカッコ良く仕上げていきます コチラがメインディッシュのシュヴァートSG2 モチロン21インチになります   カラーはグリミットシルバー タイヤはニットーG2 245/40R21をチョイス   40系はボディーも大きくなりタイヤ外径もSUVに近いサイズになっておりますのでインチアップにチャレンジしやすい   やっぱりトレンドは21インチ このサイズでオーダー頂く事が多い 早速作業開始 イイ感じに仕上がりましたね~   やっぱり40系はデカいホイールが似合う👍 しかも21インチステップリムをチョイスしよりリムを深く見せリバレル感も演出👍 リアからもイイ感じ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/17
    【サクシードにホワイトレター】車検対応でかっこよくするには?オフ系カスタム!

    ■ スタットベルク×TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター 本日ご紹介する車は、TOYOTAサクシード! プロボックス&サクシードのカスタムも人気ですね♪ サクシード・プロボックスのカスタムも大歓迎です! 純正スチールホイールにスタッドレスタイヤを装着中のコチラの車両。 夏用のタイヤホイールセットを取付させて頂きます。 ウェッズ スタットベルクとTOYOオープンカントリーAT3のセット♪ オンロードもオフロードも走破できるオールテレーンタイヤです。 RTやMTタイヤほどゴツゴツしていないパターンを採用している為、乗りやすいタイヤです。 ホワイトレターを装着したいけど、ノイズが心配。そんなお客様にオススメのAT3^^ サクシード・プロボックスのドレスアップでネックになるのが普通車との規格の違い。 ライトトラック規格のJWL-T規格のスタットベルク。 法改正によりJWL-Tではなく、JWLだけでもOKになったと言う話をよく聞きますが 自社基準でNGにしているディーラーさんも多いので、今回は安心のJWL-T規格品を取付です。 装着完了!かっこいいサクシードに♪ ホイール スタットベルク 14インチ カラー  セミグロスブラック タイヤ  TOYO オープンカントリーAT3 WL サイズ  165/80R14 97/95N LT ブラックカラーのホイールにホワイトレタータイヤ! ちょっとオフ系に見えるこのカスタム。 舗装路以外の砂道や砂利道もいけちゃいます! とてもかっこいい仕様だと思います^^ タイヤもきちんと商用車規格を取付。 155/80R14 88/86 から 165/80R14 97/95Nへ。 タイヤ外径は約15mmほど大きくなりますが許容範囲内ですね! オープンカントリーRTとAT3ならサクシードに装着可能なサイズの設定があります^^ サクシード・プロボックスをかっこよく規格対応品を装着!!ステキです♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております!   【クラフト尾張旭店・オフロードカスタムフェア開催】 オフロードカスタムはクラフト尾張旭店にお任せ下さい!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/17
    【JB74ジムニーシエラ】マッドヴァンス08&ジオランダーX-ATでインチアップカスタム!

    ■【JB74ジムニーシエラ】インチアップでオフ感マシマシカスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”JB74ジムニーシエラ” 純正ホイールは15インチ、カスタムの定番は16インチへのインチアップ! 合わせてタイヤもボリュームアップしてオフ感マシマシにカスタムです(^^♪ ■weds MUD VANCE08 ウェッズのオフ系ホイール「ウェッズアドベンチャー」シリーズ! 8交点メッシュホイールでスポーティーでありながらリム形状でオフ感を演出する”マッドヴァンス08” マイナスオフセット採用のシエラサイズはコンケイブフェイスとなり立体感も確保◎ カラーはフリントブラックとマットブロンズの2色展開 今回の装着はマットブロンズ! ブラックレタータイヤとのコントラストがハッキリする仕様です(*^^*) ■YOKOHAMA GEOLANNDAR X-AT G016 オールテレーンタイヤでも人気のシリーズは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ルックスに反して、ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも小さめなことがポイント サイドウォールデザインが非対称でお好みのパターンが選ぶことができるのも人気の理由の一つです♪ 大型ブロックパターンで組込しましたが反対面はこの写真の様に↑ ラグパターンデザインとなっております。 また、X-ATタイヤは店頭展示でもブロックデザインを確認していただくことも可能です! 気になる方、ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マッドヴァンス08 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチアップ&オールテレーンタイヤでオフ感マシマシに仕上がったジムニーシエラ サイズアップには干渉のリスクがあるサイズもありますが、経験豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください♪ スペアタイヤもチェンジ! 後ろ姿までタイヤホイールでカスタムできるのは背面スペア装着車の特権ですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 そして!本日装着のマッドヴァンスをはじめとした人気ホイール展示会が 4月26日・27日の二日間開催!!皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504061013

  • 一宮店
    • クラウン
    • WEDS
    2025/04/14
    クラウンクロスオーバーに18インチのホイールだけ変えたらどんな仕上がり?

    クラウンクロスオーバーにウェッズスポーツSA27Rを装着しました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はクラウンクロスオーバーのご紹介です。 スポーツやエステート、セダンも新たに加わり 様々なご相談を頂いているクラウン。 この度はノーマル仕様からの ホイール変更をお任せ頂きました。   お選び頂いたホイールは、 ウェッズスポーツSA-27Rの18インチ。     PCDが114の車両ではありますが、 M14ボルト対応ホイールとなると 結構数が限られてしまうクラウンクロスオーバーのホイール選び。   今回お選び頂いたSA27RはM14ボルト対応のホイールでした。 このSA27Rのように様々な車種に対応出来るように 設計されているホイールを見るとメーカーの視野の広さが伺えます。 それでは装着後をご覧ください。     ノーマル車高でも全然違和感が無いのが クロスオーバーの魅力ですね。 この型のクラウンから 全てボルト車に置き換えられているので ハブリングと新たにボルトを用意し装着頂きました。     ウェッズスポーツシリーズは 全てフローフォーミング製法を取り入れているので、 純正と比べると重量は大幅にカットされています。   ホイール界では軽いは正義とよく言われますが 実際に発進時やブレーキング時のレスポンス向上や ハンドリングの軽快さといったメリットが目白押し。 ドレスアップだけじゃなく 性能アップをされたい方には本当にお勧めなカスタムです。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズスポーツSA-27R SIZE:8.0J-18インチ Color:WRC tire:純正タイヤ     それでは引き続きクラウンカスタムのご相談をお待ちしています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503311008

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/14
    40アルファードの足元にクレンツェ ヴェルサム 030 EVO 20インチを装着!!

    メッキパーツが散りばめられた40アルファードの足元には クレンツェホイールが良く似合う♪ 新作【クレンツェ ヴェルサム 030 EVO】 ノーマル車高のリミットサイズをさらっとインストール!! クラフト知立店 金子です。 大人気カスタム車両の40アルファード!! 当店でも大変多くのドレスアッパーがご来店しております♪ 今回は上記でも述べている通り、ノーマル車高のリミットサイズで さらっとインストールしていきます☆ ■クレンツェヴェルサム 030 EVO 3ピースよりも足長感を得た迫力満載のモノブロック仕様。 王道のSBCポリッシュはクレンツェの伝統カラーとなっております。 モノブロック仕様(1ピースホイール)では 上記の通りスポークエンドがリム終点まで伸びきっている為 よりそのインチを主張出来、何ならそれ以上に大きさを主張出来ます。 ビックミニバン、高級ミニバンの頂点として位置される アルファードやヴェルファイアのドレスアップホイールのサイズでは やはり20インチからが定番となっております。 先代、30系では20インチだと245/40R20が定番でしたが タイヤの肉厚がやや少なく、クッション性を気になさって19インチに。 というオーナー様もいらっしゃいましたが、 今回の40系ではタイヤサイズがSUVクラスになっておりますので、 20インチのタイヤサイズは245/45R20が純正外径と同等。 その為肉厚が30系で使用していたサイズよりも肉厚になる為、 クッション性は確保する事が出来ます。 こちらはホイールナット。 KYO-EIのヘプタゴンキャリバー24というアイテムで 通常の6角ナットとは異なり、7角のナットになっております。 専用ソケットのアダプター外径も細い為、 割とナットホールが狭いホイールでも傷を付ける事なく装着が可能 プラスで盗難防止にも役立つアイテムで 最近の知立店では爆発的に人気のアイテム。 (before) (after) WHEEL:クレンツェ ヴェルサム 030 EVO SIZE:8.5J-20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/45R20 NUT:ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 今回の8.5J-20インチでは、ノーマル車高のリミットサイズ。 ご覧のような出ヅラですので これ以上出ヅラを外へ出すのはフェンダーからのはみ出しが懸念されます。 1ピースホイールはリムよりもスポークデザイン部分が突出しやすいので その突出量も見極めてサイズセレクトするのも必要ですね♪ メッキパーツが散りばめられたアルファードには やはりクレンツェ伝統のSBC/ポリッシュは相性抜群♪ 以前オーナー様はクレンツェのヴェラーエを前車で装着しており そのイメージを崩さずに出来るアイテムが無いかのご相談を頂いておりました。 一世を風靡したあのヴェラーエに近い現行のクレンツェシリーズでいくと やはりこのヴェルサムが該当するかと思います☆ オーナー様の愛車へのイメージを出来る限り形へ。 担当させて頂きました私にもオーナー様のクレンツェへの愛が 非常に伝わってきましたよヾ(≧▽≦)ノ この度はクラフト知立店のご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますね~♪   管理番号:0082503291009

  • 相模原店
    • アメリカ車
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/14
    テスラ モデル3にWORKグノーシスCVS 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはテスラ モデル3のローダウン&インチアップとなります( ̄ー ̄) こちらのお車にはパツパツサイズのオーダーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVS。 グノーシスシリーズはシンプルかつ高級感を重視したシリーズとなり 輸入車にピッタリなモデルとなっています(^^) マルチピースでサイズの自由度も高く、特殊PCDにも対応しているので 幅広い車種に装着可能となっています☆   CVSはフィン形状をベースにヒネリを取り入れたデザイン。 ここ数年流行している形状となりますね( ̄ー ̄) カラーはシリーズでも一番人気のブラッシュドをチョイス。 WORKホイールならではの高級感抜群のカラーとなっています!   ブラッシュドに合わせるナットは「キョーエイ モノリス ネオクロ」 テスラモデル3はM14ナットを使用するので、一般的な国産車より 選べるナットの種類が限られてきてしまいます。 そこで、当店でM14ナット車によく使用するのがこのモノリス。 内掛けタイプでホイールに傷が付きにくく、見た目のインパクトも十分! 特にネオクロカラーはブラッシュド面に虹色が反射するので、よりカッコイイ見た目となります♪   インナーリムにはテスラ専用のTPMS Bluetoothタイプを取付。 テスラ用にプログラムされているので、IDの複製等も不要で取付するだけでOKです! 純正TPMSですとパッキンの厚みの兼ね合いでWORKホイールへは取付不可となりますが こちらは問題無く取付可能となります(^^)   ホイール取付前に車高調でローダウンも施工。 今回は乗り心地重視のTEIN フレックスZを選んでいただきました♪ サス交換は当店では初の施工でしたが取付は無事に完了。 一部一般的な工具では取外しが出来ない所がありましたので 工具側を加工して施工しております~   車高はペタっと低めにセッティング。 それに合わせるのは20インチタイヤホイールとなります。 フロントは35扁平、リアは30扁平のタイヤを使用し 適度な厚みで見た目と乗り味のバランスを取ったサイズ感です( ̄ー ̄) 前後共にフェンダーとのクリアランスもめちゃくちゃイイ感じ♪   グノーシスCVシリーズ最大の特徴であるコンケイブデザイン。 今回は前後共にディープコンケイブを装着させていただきました☆ スポークエンドがリムギリギリからセンターまで激しく落ち込んでおり 迫力の立体感に仕上がっています!   J数変更やインセットオーダーが可能なWORK 2ピースホイール。 今回はローダウン後に入念にサイズチェックを行ってからオーダーさせていただきました。 ホイールデザインはもちろん出ヅラにも超拘りのあるオーナー様。 色々と計算と相談を繰り返し、1mm単位で煮詰めております(^^) 完成後は見ての通り完璧なツライチ仕様となりますよ~   今回はサス交換・マルチピースホイールオーダーと、どちらも初施工の車種。 レアな車種となるのでマッチングデータもありませんでしたので 取付して着地させるまでフェンダーに収まるのかドキドキでしたが無事に完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVS (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK520L (F)235/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:テイン フレックスZ   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足していただきました♪ いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422504041014

  • 四日市店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/13
    【カスタムブログ】マッドヴァンスX タイプM×ホワイトレターでデリカD:5をオフロードスタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日デリカD:5に 『WEDS MUD VANCE X type M』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 デリカは世界でも珍しいオールラウンダーミニバンを コンセプトに開発された車両です。 オールラウンダーな車両ですので アウトドア好きな方やオフロード系カスタムを好まれる方に 人気がありますね♪ 今回装着したホイールがこちらの『MUD VANCE X type M』 WEDS ADVENTUREシリーズのホイールで MUD VANCE Xには3タイプあります。 『type F』はフィン系、『type S』はスポーク系 そして今回装着した『type M』はメッシュ系デザインです。 センターは9交点メッシュ、外周部はショートスポークと 内外で異なるデザインを採用した オフロード系の王道デザインになっています^^ K-CARからジムニー&シエラ、ハイエース、キャラバン、 ランクルやハイラックスなど幅広くサイズ展開されています。 カラーはフルマットブラックとマットガンメタの2色展開で お車の雰囲気に合わせて選んで頂けます。 ■SPEC WHEEL:MUD VANCE X type M SIZE:7.0-16 5H114.3 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SIZE:235/70R16 【Before】 【After】 ボディ色がホワイトとブラックのツートンで 車両下部をホイール含め黒で統一することで 足元が引き締まった印象になりました! タイヤのアウトラインホワイトレターや 赤いマッドフラップがオフロード系のスポーティさをプラス。 この度はご用命ありがとうございました! オフロード系カスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • モンスタタイヤ
    2025/04/13
    プラドといえばのオフロードカスタム。モンスタタイヤを裏組したらこんなにカッコよくなりました。

    プラドにマットヴァンス08とモンスタ・テレーングリッパーを裏組ブラックレターで装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 プラドにはやっぱりオフロードタイヤを履きたい!!   今回はモンスタタイヤをあえての裏組。 ブラックレターで取り付けましたのでそのご紹介です!     プラドといえばゴツゴツ・ワイルドな オフロードタイヤをお求めの方が多い車種。 しかしデザインが被りがち、、、といった難点も。   今回取り付けたモンスタ・テレーングリッパーは オーストラリア発のオフロードタイヤです。   国産車に敢えてオーストラリアの大地を 走り回っているタイヤの組み合わせが良いですね。     モンスタといえば大きなロゴの ホワイトレターが印象的なタイヤ。 ですが、実は反対側の面はブラックレターデザイン。 あえての裏組にて取り付け出来るんです!     パッと見ブラックレタータイヤですが 覗き込むとこの通り。   インナー側にホワイトレターをむけて 使用しているのがよく分かるかと思います。   こんな感じに敢えて感を入れると より拘りが引き出されます。     マッシブな印象の強いブラックレター。 一緒にご注文いただいたホイールとの相性もGood!   ホイールは最近人気のマッドヴァンス08、 二股スポークといったスポーティなデザインを 四駆ならではに味付けしたマッドヴァンス08、 この度はマットブロンズを組み合わせました。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズ マッドヴァンス08 SIZE:8.0J-17インチ Color:マットブロンズ tire:モンスタ テレーングリッパー 265/70R17     人気の定番サイズで出面もバッチリカッコよく 仕上がりました。 まだまだカスタム人気の冷めないプラド。 是非ご相談をお待ちしております!   管理番号:0042503131027

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/12
    JB64ジムニーの背面問題はこれで解決!!ジムニーカスタムの新定番とは・・・

    ジムニーにマットヴァンス06とオープンカントリーRTを装着!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーのご紹介です。     今回は人気オフロードホイールの マッドヴァンス06をジムニーに装着致しました。 06はマッドヴァンスシリーズでも特に人気あるモデルなんです。 そんな06にオプカンRTを合わせて装着致しました。     オプカンRTのデザイン性の高いホワイトレターと、 無骨さ漂うマッドヴァンス06の 相性がとてもいい感じです。     リアビューがこちら。 気が付いた方もいるかもしれませんが、 背面にもオプカンRTを装着頂きました。     JB64はシエラと違いポン付けでは 背面に社外ホイールが 装着出来ない作りになっています。   今回は純正ホイールにオプカンRTを組み合わせ 自然にカスタムを施してみました。       ここにホワイトレターのタイヤがくるだけで イメージがガラッと変わります。 更にはスペアタイヤとしても しっかりと機能してくれるのも良いですね。     【SPAC】 WHEEL:マッドヴァンス06 SIZE:5.5J-16インチ Color:フルマットブラック tire:オープンカントリーRT 185/85R16     これからのジムニーカスタムのマストになってくるのか・・・ それでは気になった方のご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504061011

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • MINI
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/12
    【R56 MINI JCWに18インチ!!】 WORK マイスター S1 3Pを装着・R56にリム深ホイールは装着可能?!

    ■ R56 MINI JCW × WORK MEISTER S1 3P クラフト尾張旭店です♪ 拘りのホイールを作りませんか?? マルチピースホイールなら好みの仕様でオーダーが可能。 ディスクカラー・リムカラー・ピアスボルトなどなど 自分好み仕様にすることが可能! 本日は、R56 MINI JCWのご紹介です。 普通のMINIと雰囲気が違うの分かりますか?? オーバーフェンダー装着のR56! 純正ホイールから計測し、どのくらいのサイズまで攻めれるか デヅラはもちろん、インナークリアランスも慎重にチェック。 何度も何度も計測させて頂き、お客様と導きだしたサイズをオーダー! WORKマイスターS1 3P^^ オプション盛沢山の逸品! シンプルな5本スポークの美学! WORK マイスターS1に匹敵する5本スポークと言えばSSR プロフェッサーSP1ではないでしょうか!? どちらもスリーピース構造でカスタマイズが可能なホイール。 コアなクルマ好き!から支持されているホイールですね! 取付ボルトにも拘りました! キックス レデューラレーシングの2ピース構造ボルト。 カラーがフリーでワッシャー効果になり、緩みにくい特性があります。 レッドのアルミシェルもかっこいいですね! 装着完了!このかっこよさ。デモカーみたいです♪ ホイール       WORK マイスターS1 3P 18inch PCD4H100 アウターリム  ブロンズアルマイトリム インナーリム  ブラックアルマイト ピアスボルト  ゴールド バルブ     ブラックバルブ 通常、R56に装着するホイールは、7.oJか7.5Jですが オーバーフェンダー仕様の車両の為、なんと フロントに8.5J、 リアは9.5Jをインストール! カスタマイズされたマイスターS1。 スリーピースホイールにしか出せないこのかっこいい雰囲気。 カスタマイズホイールのご相談も大歓迎です^^ リアは迫力の245幅のタイヤを装着! 迫力のリアビューもステキです♪ インセットを追い込んで実現したリムの深さ。 マルチピースを履くならリム深にしたいですよね! フロントのリム深度は71mm! リアは脅威の96mm!リムは深い方がかっこいい^^ オーバーフェンダー車だから実現した仕様!! デモカーのような仕上がりに満足して頂き嬉しい限りです^^ クラフトをご利用頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております♪   【WORKホイール正規取扱店・クラフト尾張旭】

  • 四日市店
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/12
    【ホイール情報】WORK EMITZ(イミッツ)でツライチ完成。セダンの理想はやっぱりこれ!

    ■憧れのブランドとツライチで時代を超えた魅力 セダンでマストな「ツライチ」を完成するには 長年の経験と技術が必要で、店選びは非常に重要な課題。 クラフトでは、それを得意とするスタッフが多く、 特に四日市店では最近セダン系のお問合せがすごく増えて きております。 現行モデルから懐かしいあの車両まで。 個人的にもセダンは3台乗り継いできたので、セダンの 全盛期だったあの頃の車両は思い出があります。 VIPと呼ばれていたカスタムが盛り上っていた古き良き時代。 本日はそんなVIPが憧れるあの伝説のホイールのご紹介。 ■WORK EMITZ(イミッツ) かつて一世を風靡した伝説のブランド「イミッツ」 セダンカスタム界隈では、憧れたホイールの1つで、 2017年新たにスタイルを変えてリファイン。 プレミアムなセダンの足元を飾るには力強いフィンスポーク に見る者の視線を奪う高級感あるクロームメッキが良し。 ブランドステータスにも申し分ない納得の一品。 車格を引き上げる優雅なデザインが魅力な「イミッツ」 だからこそ、特別な高級感を是非愛車の足元に。 「ツライチ」にマストなひっぱりタイヤサイズは フロントは9.0Jのリム幅に対して「215/35R19」 タイヤはNITTO NT555 G2で。 リアは10.0Jに「235/35R19」 このタイヤを引っ張ることで、ホイールをフェンダーへ ギリギリに出ヅラを合わせても、干渉を回避することが できます。 もちろん出しすぎると干渉するので、経験と技術が必要な 技にはなります。 ※当店でははみ出しタイヤや最低地上高のない車両に関して 作業を行っておりません。(販売は可) 「セダン」が少なくなったご時世ですが、まだまだ 「東京オートサロン」や「大阪オートメッセ」では 旧車を中心に展示車両が健在。 今回ご紹介の「イミッツ」は当然デモカー装着率も高く、 エレガントな造形に仕上げられたデザインが車格の品格を さらに引き上げてくれますね。インパクトも最高。 という事で、 本日は「WORK イミッツ」で簡単な「ツライチ」の お話しでした。 それでは本日はここまで。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/10
    G’sアクアをドレスアップ!予想以上の深リム3Pで仕上がりました!!

    SSRのプロフェッサーSP5R17インチをG’sアクアに装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアクアG'sのホイール交換をお届けします。   足長なデザインの1ピースにするか、 煌びやかな奥行きが魅力のマルチピース にするか、好みが分かれるホイールカスタム。 今回ご要望頂いたのはリム有の マルチピースホイールです!   G's仕様のホイールですので入庫時の 純正状態でも十分カッコいいのですが。 ここから長らく待ってもらった Newホイールセットを取り付けていきます!!   【ホイールspec】 メーカー:SSR ホイール:プロフェッサーSP5R カラー :ハイメタルブロンズ サイズ :7.0j-17インチ 前後インセット違い ※オプションセンターキャップ装着   乗り心地や干渉などを考えて あまり攻め過ぎないサイズにしましたが、 その中でも最大限のリム幅を。 リアサイズは7.0jホイールでこの深さです。   せっかくなのでナットにも拘ります。 同メーカーのSSRロゴ入りロックナットSET。   取り付けるとこんな感じに。 メタル系のブロンズカラーなので 日差し加減で表情がかなり変わるのもGOOD! 合わせたナットもいい具合にマッチしてます。   全体像がコチラです! 195/45R17サイズのお好みのタイヤ、 アドバンフレバV701をセット。 なによりこだわったリムの深さが 思った以上に取れてくれましたので スポーティながらもリム深度のある ハイブリットスタイルに仕上がりました!!   出ヅラ調整が出来る2pホイールに限らず、 マッチングのご相談もお受けできますので ホイールでお悩みの方は是非 クラフト一宮店までお越しくださいませ。   管理番号:0042503061014

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/09
    ノーマル車高の40アルファードに専用設計のクレンツェ ヴェルサム030EVOを装着したらこんな感じに仕上がります。

    40アルファードにクレンツェヴェルサム030EVOを装着しました。     最近特にご来店の多い車種でもある40アルファード。 納車も進んでいるそうで、 インチアップやローダウンのご相談を 多く頂いている車種です。 本日はそんな40アルファードの ホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールのパイオニア、 ウェッズホイールの代表ブランド クレンツェからヴェルサム030EVOの20インチです。     完成がこちらです。 ワイド感ある40系のアルファードには、 特別感のあるクレンツェのホイールがバッチリ似合います。 今回はノーマル車高に装着頂きましたが、 浮いた感じも無く綺麗に履くことが出来ました。     1ピースホイールならではのスポークの伸びが 20インチを思わせない程に 大口径を感じる事が出来ますね。     タイヤはプロクセスコンフォート2Sを合わせてあり、 静粛性や乗り心地に貢献してくれています。     ホイールカラーもクレンツェならではの人気カラー、 SBC/ポリッシュをお選び頂いています。 ボディカラーを選ばず足元を引き立ててくれるお色なので、 とてもお勧めな色合いとなっています。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム030EVO SIZE:8.5J-20インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:プロクセスコンフォート2S     40アルヴェル専用の1ピースホイールも出揃い、 いよいよカスタムが盛り上がる時期となりました。 是非40アルヴェルカスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042503301015

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/04/09
    【入荷情報】WORKから遂に復刻したVS-KF#が入荷!!一世を風靡したKFを進化させての復刻!!GR86&BRZにドンピシャサイズがありますよ!

    ■【2025年新作ホイール】WORK VS-KF#即納可能でございます!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は2025年WORKの新作ホイール"VS KF#"が入荷しましたのでご紹介します。 このホイールに見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 2017年に惜しまれながらも販売を終了してしまった"VS-KF"が進化を遂げて復活です。 ■【WORK】VS-KF# VS-KF改め"VS-KF#"になったことでスペックやサイズを一新しています。 以前は15インチなどの小径モデル設定もありましたが、今回は18~21インチでの展開となっています。 当時の人気色であるクロームメッキはなくなってますが、WORKのカスタムオーダープランを利用することができるため、 カスタムの自由度は高く自分好みのカラーに仕上げることができます。 スポークに段違いのラインを入れることでねじれを演出し、ホイール全体に躍動感をもたらします。 立体的で柔らかなラウンド感のあるスポークデザインで奥行きを表現。 前作のVS-KFのデザインを踏襲しています。 センターパートからリムエンドへ向かって伸び広がっていくスポークが特徴のこのホイール。 ラインを入れ筋張らせたことで力強さとともに引き締まった印象を与えます。 当店に展示があるサイズは9.0J-18inch +46 5/100 カラーはブリリアントシルバーブラック ローダウンされたGR86やBRZに装着可能なサイズとなっています。 こちらのホイールは即納可能となっております。 カスタムの選択肢に"VS-KF#"はいかがでしょうか。 ご相談・ご用命はクラフト中川店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    【64ジムニーに新作ホイール】マッドヴァンスSDのフルマットブラックでかっこよく!

    ■2025年モデル・マッドヴァンスSD × ジオランダー X-AT オフロードカスタムはクラフト尾張旭店へ♪ ジムニー&シエラに装着可能なホイールを大量展示! リフトアップ作業も可能! ノマドのカスタムもご相談が多く、トレンドの車種ですね♪   本日は、JB64ジムニーのご紹介です。 ピカピカの新車です^^ かっこよくカスタムしていきましょう! 装着させて頂くホイールがコチラ。 2025年の新作ホイール・マッドヴァンスSD! ウェッズが展開するオフロード向けカスタムホイールのマッドヴァンス。 新作のマッドヴァンスSDは16インチから20インチまで設定あり! ジムニー・シエラ・ノマド以外にもデリカやプラド、ランクル250にも装着可能! サイズ設定豊富なホイールです♪ 装着完了!かっこいいオフロードスタイルのジムニーに!! ホイール マッドヴァンスSD 5.5J 16inch 5H139 カラー  フルマットブラック タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  185/85R16 105/103N LT WL ジムニーのカスタムと言えば、ホワイトレターのタイヤですね♪ ジオランダーX-ATを装着! アグレッシブなデザインのオールテレーンタイヤです。 マットブラックカラーのホイールにホワイトレターのタイヤ。 この組み合わせがオフロード感を高めてくれますね! ジムニーのカスタムで人気のタイヤと言えばTOYOオープンカントリーRT。 このジオランダーX-ATも人気上昇中! どちらのタイヤにするか、迷う所ですね^^ 展示中のマッドヴァンスを気に入って頂き即日取付させて頂きました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムホイールコーナー有・クラフト尾張旭店】 オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 多治見店
    • ハリアー
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/08
    ハリアー SSRプロフェッサー メッシュアンダー

    □ SSR Professor MESH Under 至極のステータス性で走り出す、先鋭的プレミアムメッシュ!! 80系ハリアーのホイールカスタムをご紹介 「SSR」走りの魂に応えるスポーツ3PIECEの真髄 フォーマルでドレッシーな豪華さが魅力の3PIECEホイールで ストイックに走りの性能を突き詰める異端ブランドでカスタマイズっ🔧 車高はノーマルですがバランス良く履き熟せています✨ ホイール:SSR Professor MESH Under (プロフェッサー メッシュ アンダー) サイズ:20インチ ハイメタルブロンズ タイヤ:ヨコハマ AVID ENVigor S321 サイズ:245/45R20 16 交点の繊細かつスポーティなメッシュライン フェイスを緩やかに起伏させることで立体感を創り出し メッシュが交差するセンター側には菱形のモチーフを与えてアクセントをプラス 既存のプロフェッサーブランドのメッシュデザインとは一線を画す唯一無二の「MESH」 Professor MESH under の「under」とは、ホイールの組み付け方に起因するもの アウターリムの上からディスクを乗せるオーバーヘッドに対し アンダーヘッドではインナーリムの下側から ディスクを組み込む。これによってリム深度を最大限に活かせると共に 磨き込まれたリムの美しさも存分に堪能できるホイール お次ハローダウンですかね。・・・ クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 更なるカスタム相談から点検もお気軽にご来店してくださいねっ🚙🚙🚙  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/07
    40ヴェルファイアに特注カラー!WORK グノーシスCVF 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には相模原店ならではの特注カラーホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシス CVF。 WORKマルチピースホイールの中でも高級感を重視したグノーシスシリーズ。 その最新モデルのCVFをベースデザインに選んでいただきました! ベースデザインはめちゃくちゃシンプルな5スポークとなりますが・・・   今回はカタログにも掲載されていない特注カラーにてオーダー。 当店のブログを見ていただくと、これまでに何台か取付している 「バフ+インペリアルゴール」仕様となります☆ ベースは全面バフ仕上げで、そこにインペリアルゴールドのカラークリアを塗装。 それにより写真のような金ピカな色味になってくれます( ̄ー ̄) 塗装やカットベースのカラークリアとは全然違う仕上がりが特徴となります。   ピアスはゴールドではなく敢えてブラックを組合せ。 ブラックにすることでピアスボルトの存在感と ゴールドの色味をより強調したカスタムポイントとなっています(^^)   ホイール取付と同時に車高調でのローダウンも施工。 こちらの車両には話題の「パーフェクトダンパー7G」を装着。 こちらのオーナー様には30系時代からずっと愛用いただているモデルとなります。 見た目だけでなく乗り味にもしっかりと拘ったスタイルです♪ 車高は30~35mmの程よい車高にセッティングです。   ホイールサイズはローダウンに合わせて事前にオーダーしております( ̄ー ̄) CVシリーズの最大の特徴である「ディープコンケイブ」 まずこちらのディスクデザインはマストになってきますね! タイヤのショルダー形状を考慮してJ数は前後9.5Jの程よい太さをチョイスです。   今回のご要望は「出来る限りキャンバーを起こしたい」とのことで ローダウン後のナチュラルキャンバーから前後約1度起こしています。 それを見越して最終的なインセットを決めてオーダー済。 計算通り前後めちゃくちゃカッコイイ出ヅラに仕上がってくれました☆   ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:バフ+インペリアルゴールド タイヤ:ミシュラン プライマシー4 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー7G   WORKホイールのカスタムオーダーは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502221007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/07
    【40アルファード】ローダウン済みのアルファードにワーク2025年新作"シュヴァート グラソン"装着!!

    ■【40アルファード】2025年WORK新作"シュヴァート グラソン"装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店です。 本日のご紹介は”40アルファード” ローダウン済みの車両へWORKの新作ホイールをツライチ装着です! ダウンサス取付のご紹介ブログはコチラからご覧いただけます。 ※当該ブログのページへ移行します。 ■【WORK】SCHWERT GLASON ホイールはWORKの2025年新作モデルSCHWERT(シュヴァート)GLASON(グラソン)を装着です。 25本ものスポークが織りなすフィンデザイン、細かく繊細な印象を与えます。 多くのスポークがあることで光の反射や影の陰影まで計算され、ダイナミックに走行中の美しさを彩ります。 今回装着したホイールサイズですと約60ミリのリム深度を獲得! ホイールのインセットによってリム深度が異なりますので、様々なご要望に合わせてご提案いたします。 その要望、クラフト中川店にお任せ下さい^_^ ■【TOYO】プロクセス コンフォート2S タイヤはトーヨーのプレミアムコンフォートタイヤ"プロクセスコンフォート2S"を組み合わせます。 左右非対称なブロックパターンを採用していることと、イン側に配置した【ラテラルサイプ】が ノイズを低減し、車内の静粛性に貢献します。 装着したシュヴァート グラソンは2ピースホイール。 ミリ単位でインセットを設定することができるので、完成イメージに合わせた出ヅラに仕上げることができます。 純正車高でツライチを狙うもよし、ローダウンと組み合わせて好みの仕上がりにするもよし。 カスタムの選択肢はたくさんございますので、詳しくは当店スタッフまでお問合せください^_^   それでは完成した40系アルファードをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】シュヴァート グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:【トーヨー】プロクセス コンフォート2S OTHER:ダウンサス   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウン後に実車測定を行い、サイズを選定したことでオーナー様の満足のいく出ヅラになりました。 サイドスカートなど各部にシルバーのパーツを使用していることもあり、車両下側のバランスのいい仕上がりです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 40系アルファード/ヴェルファイアのカスタムのご相談、ワークホイールのご用命は 実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503171012

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • WEDS
    2025/04/06
    ローダウン済みの新型スイフトに2025年ウェッズ新作モデル【SA-01R】17インチ装着

    ローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた 新型スイフトに次の一手。 2025年ウェッズ最新作モデル 【ウェッズスポーツ SA-01R】17インチを装着!! クラフト知立店金子です。 今回は常連様の新型スイフトのドレスアップを施工。 ご紹介させて頂きたいと思います♪ ローダウン後にオーダー頂きましたホイールは ウェッズ 2025年最新作となる ウェッズスポーツ SA-01R 17インチメーカー推奨サイズの6.5J-17インチをセレクト。 ホイールカラーは【EJ-ブロンズⅡ】 スポーティな印象を受けるフィニッシュカラーを 今回は足元に取り入れてイキマス。 ”ブロンズ=スポーツカーの特権”みたいな感じでしたが、 割と最近ではスポーツカーのみならずさらっと履きこなしている ミニバンや輸入車オーナー様も見かけられます♪ 6.5Jという事で、過激に太いホイール幅ではありませんが それでもこのラウンド形状を保つ事が出来ているのは 非常に魅力的かとヾ(≧▽≦)ノ 他のホイールだとここまでスポークラインが ラウンドしていない事が多いかと思います。 タイヤはトーヨー プロクセス CF3 サイズは【195/45R17】をセレクト。 ウェット性能、低燃費性能を高次元でバランスの取れた トーヨーのコンフォートモデル。 左側がインナー側、右側がアウター側となっており ご覧頂いて分かる通り、ブロックの形状も異なります。 アウター側の3Dダイヤゴラルサイプと その隣のハイピングリブで操縦安定性に寄与。 そしてロードノイズと摩耗抑制に寄与しております。 ベーシックタイヤのナノエナジー3プラスよりも 操縦安定性能とノイズ抑制が高く、 ワンランク上のウェット性能を兼ね備え、 より安心感のあるタイヤになっております♪ (before) (after) WHEEL:ウェッズスポーツ SA-01R SIZE:6.5J-17インチ TIRE:トーヨー プロクセス CF3 SIZE:195/45R17 SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN 純正から一気にスポーティさが増し 太いスポークラインから細めのシルエットになった事で 足元の軽快さも与えてくれております♪ 以前輸入車でバチバチのツライチスタイルから 今回はやり過ぎないツラ感 保安基準を意識したサイズセッティングで 大人なスタイリングへ。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はノアのローダウン施工ですね♪ また取り付け日当日、お待ちしております('◇')ゞ 新型スイフトのドレスアップもご相談下さい。   管理番号:0082503211004

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/05
    40アルファードにレオニスJGの19インチを装着。40にレオニスJGがお勧めな理由とは・・・

    40アルファード専用設計のホイールといえばレオニスJG。     最近特に多いご相談を頂いている 40アルファード/40ヴェルファイア。 本日は40アルファード専用設計のホイール、 レオニスJGを装着致しましたのでそのご紹介です。   こちらがそのレオニスJG。 サイズは19インチです。     新型となり発売された40アルヴェルは、 PCDが5H120となり、 更にはハブボルトもM14と 今までの規格とは大きく変更されています。 これにより殆どの既存のホイールは 40アルヴェルに装着不可となってしまいました。   そんな中発売されたレオニスの新顔のJG、 なんと19インチの設定の中で 40アルヴェル専用サイズが設定されています。 更に純正ナット対応といった至れり尽くせりな内容。     装着するとこんな仕上がり。 カッコイイですね。 ノーマル車高でもバッチリきました。     何より純正ホイールで19インチが装着されている車両なら、 ホイール4本のみの揃えれば、 それでOKというのが素晴らしい。   ナットなどの追加手配は無く、 純正タイヤを流用してお手軽にドレスアップが楽しめます。     【SPEC】 WHEEL:レオニスJG SIZE:7.0J-19インチ Color:PBMC tire:純正流用     40アルファードや40ヴェルファイアで、 ドレスアップされたい方には本当にお勧めなホイールです。 気になった方は是非とも店頭までご相談くださいませ。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301015

  • 多治見店
    • ステップワゴン
    • WEDS
    2025/04/05
    「RP8 ステップワゴン」 クレンツェ ヴィルハーム225EVO+ブリヂストン新作タイヤ・レグノ GR-XⅢ TYPE RV☆18インチでキメキメ!

    □ 【Kranze Vierharm 225EVO(クレンツェ/ヴィルハーム 225エボ)】 RP8 ステップワゴンをカスタマイズ 18インチへインチアップさせていただきま~す✨ ドレスアップ&乗り味も追い求め( ^ω^)・・・ ヴィルハームはアシンメトリーなトップスポーク然り 3Dでエッジ感バツグンなサブスポーク然り 225エボのディテールには実はシンプルな仕掛けはほぼ皆無でどこを取っても複雑で繊細 かつ華やかなギミックが採用されてたホイール、ここまで凝った意匠を実現できるのはクレンツェならでは💡 選択されたタイヤはブリヂストン待望の新作 「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」 RV専用パターンを採用、 車高の高いミニバンやコンパクトSUVに特有の走行時におけるふらつきを抑制 後部座席での“乗り心地”や安定感のある走りを実現する“ハンドリング性能”、さらに重量車に対応した“耐摩耗性”を向上 「REGNO GR-X III(レグノ ジーアール クロススリー)」 パターンノイズ抑制の消音機能を持つ斜めサイプを配置し共鳴音を減少させていると言われる 確かに微妙な音まで消されているのは溝の深さ方向も3D構造で形成されているからだろう タイヤノイズでよく言われる気柱管共鳴音の低減効果もあると言われる 一見ストレートグルーブのみが目を引くがサイプの微妙な形状にノウハウが詰め込まれているタイヤです ホイール:クレンツェ ヴィルハーム 225 EVO サイズ:18インチ SBC/ポリッシュ タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅢ TYPE RV サイズ:18インチ 出ヅラもイイ感じで良き良き・・・ツライチ・ツライチ 5組のツインスポークが起点と先端とが左側へとオフセットされたアシンメトリーデザイン エッジ感と華やかさだけでなくヒネリ系の要素も込められているし その間に配置されたサブスポークは天面が極細で矢尻のような意匠、細身のフィンが立体感と個性、存在感を主張 バランスも良くイイ感じに仕上がりましたね Kさまご夫妻、この度は本当にありがとうございましたっ ホイール選択のお話から本当に楽しかったですっ またお気軽に立ち寄ってくださいね( ^ω^)・・・ 追加カスタムのご相談もお待ちしておりますので☺ 本当にありがとうございました。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/05
    【WEDS MAVERICK 1307M】30アルファードを仕様変更! MAVERICK 1307M 20インチをツライチで仕上げます!

    こんにちは、クラフト知立店です!! 今回は常連様の30アルファードの仕様変更!! 【WEDS MAVERICK 1307M】21インチを装着!! 今回もマルチピースの特権を活かし、ツライチで仕上げます!! 以前装着されたホイールは【WORK LANVEC LM1】 今回装着するMAVERICK 1307Mと同じクロススポークタイプのホイールですが、 曲線的なデザインのLM1から直線的なデザインの1307Mで大きくイメージチェンジを狙います! 【WHEEL】 WEDS MAVERICK 1307M METALLIC BRONZE 7交点クロススポークデザインを採用し開口部を大きく取ったデザインや リム接合部から垂直に立ち上がるスポークやセンター部への落ち込み方など 直線基調のスポーティな雰囲気が特徴の1307M!! リム形状やカラー、フランジの形状など細かくオーダーが可能です! 今回はよりリムが深く取れる【ノーマル(ステップ)リム】を選定しています!   スポーツ色の強くなるブロンズ系のカラーですが、 METALLIC BRONZEはブロンズ系でも彩度を落とした上品な色味となります! さらにメタリックカラーなので光の当たり方によって 表情が変わる点も高級感がありますね!   【BEFORE】 【AFTER】  WHEEL:WEDS MAVRICK(マーベリック) 1307M SIZE:9.0J-21インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 実は今回の仕様変更ではホイールのリム幅を9.5Jから9Jへ変更しています。 ツライチのためにはオフセットの変更は勿論、タイヤ選びも重要なポイント! リムガートの有無やショルダーの立ち上がり方も考慮し NITTO NT555G2の245/35R21をチョイスしています! 過度な引っ張りを避けつつ、ショルダーのはみ出しまで考慮してのセレクト マッチング経験の豊富さが活きる部分です! こうして仕上げた「ツライチ」がこちら! 今回もバチバチにキマッてます!! ローテーションも考慮した前後同サイズとなっております。 ローダウンすると、リヤ側のタイヤ摩耗スピードが ノーマル車高に比べて早くなりやすいので、 タイヤ溝を均等に減らせるのはメリットですね♪ 装着されていたホイールは当店にて【下取り】させて頂きました! 仕様変更の際はもちろん、純正ホイールの下取りも可能です!! 買取のみももちろん大歓迎!! お気軽にご相談下さい! オーナー様、いつも遠方からクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございます!! エアチェックやローテーションなどお気軽にご相談下さいね! 以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082503131004

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/04
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30) ツライチ気味のツラウチ仕上げ。マーベリック1613M 19インチ投入!

    ■マルチホイールなら理想なツラが見つかる 以前、四日市店でローダウンをご紹介した「レクサスIS」 その後アルミホイールをご注文いただき、遂にご装着させて 頂きましたので、本日はアルミホイール編でご紹介です。 ローフォルムで完成された美しいシルエットは セダンやスポーツカーならではのアート。 現役セダンが少なくなってきた今こそ ASE30「レクサスIS」は古き良き伝統を受け継ぎ セダン好きとして多くのフォンが応援する1台。 個人的にも好きなラインナップの1台なので、 本日のご紹介は楽しみな案件でした。 アルミのモデルはオーナー様のご指定である 「マーベリック1613M」 繊細なクラシカルなメッシュデザインが魅了 する伝統的なモデル。 「レクサスIS」には「TPMS(タイヤ空気圧監視システム)」 がついているので、今回は純正アルミから取り外していき、 移植していきます。 通常アウター側へ移植となりますが、「マルチ」や 「2ピース」アルミホイールの場合、インナー側に TPMS用の穴加工が必要になりますので、 このようにオプションでオーダーする必要があります。 全貌のお披露目となります。 オーナーさまの理想とするセダンの芸術がここに完成。 ■SPEC WHEEL:マーベリック1613M SIZE:(F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ 5H114 COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:(F)235/40R19 (R)265/35R19 今回の最大のこだわりはクラフト四日市店 セダンマニアが創る「実車測定」でございます。 ポイントとなるのは、限界ギリギリ「ツライチ」 ではなく、車検対応を考えた少し抑えた仕様の 「ツラウチ」で仕上げました。 オーナー様と一緒にご相談させていただきながら、 出ヅラを完成させた一品。 いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 またお父さん共にご来店お待ちしております。 それではまた次回!

  • 一宮店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【ドンツラ】WRVをエモーションT5R2Pでツライチに。やっぱりツライチはカッコイイ!!

    WRVにエモーションT5R2Pの19インチ・8.0Jを装着。     新たにホイールを装着するなら ツラに拘りたいと考えるのは車好きの本望。   実車でホイールサイズを計測し、 愛車専用のホイールサイズを割り出すのが 得意なクラフト一宮店です。 本日もWRVにツライチサイズでホイールを装着頂きました。   お選び頂いたホイールは、エモーションT5R2P。 アッシュドチタンカラーで塗り上げた 19インチを装着していきます。     フェンダーがタイトなホンダ車ですが、 ツライチを狙った事によって これだけのリムを作る事が出来ました。     完成がこちらです。 元々RSRの車高調でローダウンされていた事もあり、 攻めに攻めたサイズを装着させて頂きました。     気になるツラ具合はこの通り。 まさにドンツラ。 フェンダー内にギリギリ収まる形で サイズ調整を行いました。     オプションのセンターキャップもお付けしています。 これがあるとないとでは見た目も大違い。 完成度が抜群に上がります。     深リムに入り込んだ 渋めなアッシュドチタンの5本スポークは バランスも良く見応えも一際。     【SPEC】 WHEEL:エモーションT5R2P SIZE:8.0J-19インチ Color:AHG tire:NT555/G2 225/40R19     引き続きWRVのホイールのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301011

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/01
    VN型レヴォーグ 8.5Jのツライチ仕様はどんな仕上がり??

      VN型レヴォーグをWORK2ピースホイールでツライチセッティング!! オーダーインセットが可能なホイールをご購入の際は実車計測がオススメですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・VN型レヴォーグ。   先日、PROVAのダウンスプリングを装着した際に 「 実車計測 」 を行いツライチサイズを見付けたおクルマ。   そして本日は待ちに待ったホイールの取付け日となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション ZR10 2P 」   人気のスポーツホイールWORK エモーション。   そんなエモーションシリーズの中には本日装着しているような2ピースホイールもラインアップされています。   WORKさんの2ピースホイールと言えば オーダーインセット が魅力的なんですよねっ✨     オーダーインセットとは、ホイール発注時にインセットを自由に選べるシステムの事。   インセットを自由に選べるという事はホイールの出ヅラを自在に操れるという事ですよね!?   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現しやすいホイールという事ですっ 👍   もちろん本日ご紹介のレヴォーグオーナー様もツライチセッティングをご希望されていました。     そこでローダウンスプリングを装着した後に、ツライチサイズを見付けるための実車計測を行いました!!   オーダーしたサイズは 「 8.5J‐19インチ 」 となります。   そして組み合わせているタイヤは ファルケン アゼニス FK520L 225/40-19 となっています。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     キレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   この仕上がりにはオーナー様もニンマリ。   今までの愛車でもホイールを交換していたみたいですが、ここまでサイズに拘ったのは初めてとの事。   もちろん、今までの愛車でもホイールの出ヅラは気にしていたそうですが、その出ヅラの調整はスペーサーで行っていたみたいなんですよね。     そこで今回はホイール自体のサイズに拘り、スペーサーを使わないツライチ仕様にチャレンジしたんですっ✨   スペーサーは便利なアイテムではありますが、使わないでもツライチ仕様が完成するなら皆様も使いませんよね!?   そして本日装着しているリム有りホイールの場合、ホイールサイズに拘れば拘るほどリムが深くなるんです。   せっかくのリム有りホイールですから、少しでもリムを深く仕上げたいですよね??   出ヅラに拘り、少しでもリムを深く仕上げたいオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談くださいっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンから始まり、無事にツライチ仕様のレヴォーグが完成しましたねっ 👍   今回はホイールサイズに拘ったツライチ仕様にチャレンジしていただきましたが、理想の愛車に仕上がりましたよね!?   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • RAV4
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/01
    RAV4にシュヴァート ブルネンのアステリズムブラックの20インチを装着!!オプションカラーの魅力って凄いです。

    アステリズムブラックは見る角度によって色が変わる贅沢な色合いなんです。     こんにちは。 RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 RAV4といえばオフ系カスタムが人気ですが、 インチアップをしたドレスアップも人気。   ということで本日はRAV4の インチアップをご紹介致します。     お選び頂いたホイールは、 一際目を引くオプションカラーの アステリズムブラックに塗り上げた、 シュヴァートのブルネンの20インチです。     完成がこちらです。 なんとも禍々しい色ですね。 ブラックのボディ色との相性もとてもいいです。 オーナー様のセンスが炸裂しています。     ツラ具合でも深くお話をさせて頂き、 ギリギリのツラ内を狙い サイズ選定をさせて頂きました。     攻めた分リムもこれだけ取る事が出来ました。 シュヴァート履くならリム絶対に外せないところ。 ノーマル車高のRAV4でも これだけのリムを作る事が出来ます。     RAV4はインチアップやインチダウンといった カスタム幅が幅広い車種ですので お任せ頂いた私達も腕がなります笑     【SPEC】 WHEEL:WORK シュヴァート/ブルネン SIZE:8.5J-20インチ Color:ARK tire:NT555/G2 245/45R20     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301009

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/03/31
    【JB74 ジムニーシエラ】2025年新作のマッドヴァンスSDでオフ系メイク!

    ■マッドヴァンスの新作はスポーティーなY字スポーク+コンケイブ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 こちらのジムニーシエラに話題の新作ホイールを装着していきます(^^)/ ■ウェッズ マッドヴァンスSD フルマットブラック 2025年のニューモデル『マッドヴァンスSD』 四駆系ホイールとしては比較的細めの6交点Y字スポークがスポーティかつスタイリッシュ。 シエラサイズはセンター部の落とし込みが深くダイナミックな造形が特徴的です(^^♪ カラーはマッドヴァンス定番の『フルマットブラック』 完全にツヤを落としたブラックでスポークの陰影が際立ちますね。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーX-AT』をセットです! WHEEL:Weds MUD VANCE SD TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 オフ系ホイールで流行のビードロックデザインを採用せず、リムエンドまで伸びたスポークで足長感を演出。 純正から1インチアップの16インチながらそれ以上の迫力がありますね(^^♪ 足元がブラックアウトされ、スタイリッシュな印象に。 スポーティなルックスがお好みのジムニー・シエラオーナー様にオススメの『マッドヴァンスSD』 URBAN OFF CRAFT浜松店店頭にてホイール展示ございます!ぜひご検討くださいませ(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/31
    【RX-7】実車計測で仕上げるとよりかっこよく仕上がる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・RX-7のホイール交換。   装着したホイールは「BBS LM 30周年記念モデル」。   LM生誕30周年を記念しカラーオーディションで選ばれた2024年限定カラー。   カラー名称は「ダイヤモンドゴールド・ブラックブライトダイヤカット・DG-BKBD」   K様もこの色味を見てご購入頂きました。     LMに標準設定されているゴールドとは全くの別物。   標準設定されているゴールドは明るめですが、30周年モデルはかなり落ち着いている色味になります。     サイズはもちろん実車計測で決めていきます。計測後はどんな出ヅラに仕上げたいかをオーナー様と相談したのち決定となります。   サイズが前後で変わるとリムの深さも変わってきます。   なのでサイズだけではなくタイヤの引っ張り加減からリムの深さなども商談の中に交えながら決めていきますよ!     上記の写真が今回決めたサイズのリム深さ。   前後でリム深さを同じにしつつ出ヅラにも凝っていますよ   では気になる出ヅラはこちら↓   出ヅラは大人しめに仕上げております   保安基準ないでセッティングしておりますので、このまま車検等にも出していただいてOK👍     愛車のカスタムを実車計測でかっこよく仕上げてみませんか??   沢山のご来店お待ちしております!     K様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷にお時間が掛かりましたが無事完成しましたね♪   ワイルドな感じから大人な感じに仕上がった愛車はいかがでしょうか??   またクラフトに足を運んでくださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!    

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/31
    【WORK SHWERT SG1】30系アルファードの仕様変更☆☆WORKからWORKへ、SHWERT SG1を装着しました!!

    WORKフリークのオーナー様より仕様変更をご用命 ダブルフェイスデザインの【SCHWERT SG1】を装着 人気のBP/ブラックカットクリアを選択しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日は豊富なカスタム実績を誇る“30系アルファード”のホイール交換 蓄積されたデータに基づくサイズセッティングで安心カスタマイズ 以前も当店にてWORKホイールを購入いただきましたが 仕様変更をご用命いただきましたのでご紹介します!!   ■WORK SCHWERT SG1 SCHWERTシリーズの名作【SC4】の正常進化とも呼べる【SG1】 ダブルフェイスデザインを引き継ぐその様は躍動感が溢れる一本 ザグリ部の加工やスポークの配置に気を配ることでヒネリ感を演出 それぞれが重なりあう“ツインスポークデザイン”で更なるヒネリ感を獲得させます   リバースタイプのリムの選択でディスクの口径感を最大主張 リムがしっかりと感じられるサイズセッティングに加えて 一か所に角度を設けたスポークが立体感を際立たせます 重なり合うスポークには高低差を設けることで更なる立体感を獲得させます   SHCWERTシリーズでは大定番となるBP/ブラックカットクリア ダブルフェイスデザインがより際立つ技ありカラー 上面のスポークのみにカットを施すことでデザインへも影響を与えます そしてセンターキャップはオプションとなる“WORKロゴ”タイプへ オーナー様コダワリのポイントです☆☆   【ビフォー】 【アフター】 ワークホイールからワークホイールへ ワークフリークなら、たまらない仕様変更です   WHEEL:WORK SHCWERT SG1 SIZE:20inch COLOR:BP/ブラックカットクリア   躍動感のあるダブルフェイスデザインは足長で口径感の主張にも貢献 20インチという大口径さを可能な限り引き出します カット天面の加工はキラリと輝き、デザイン性の向上が狙えるカラーリング SCHWERTシリーズといえばの大定番、BP/ブラックカットクリアがピタリと決まります   ナットはワンポイントにピッタリなレッドタイプ デザインと性能面の両立が可能な2ピースタイプの 【KYOEI Kics LEGGDURA RACING Sheel Type(EL53)】 全長53mmのロングタイプでナットのデザインをさらに際立たせます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命の際もお気軽にご相談ください   WORKホイールの展示を多数行っております WORKホイールのご購入はクラフト知立店まで!!   管理番号:0082502221006

  • 厚木店
    • マルチピース
    2025/03/30
    オーダーインセットが可能な2ピースホイールはどうしてインセットを選べるのか。。。

      ツライチセッティングに適したホイール、それはオーダーインセットが可能な2ピースホイールですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は皆様からオーダーいただく事が多い 「 2ピースホイール 」 についてお話ししましょう♬♬   2ピースホイールとは上の画像のようなリム有りタイプのホイールとなります。   このブログをチェックしていただいている皆様なら知っている人も多いでしょうかね。。。 👀   そして、皆様が愛車をカスタムする際 「 ホイールサイズはツライチサイズが良い 」 っと考えている方も多いかと思います。   そんな時には2ピースホイールはとっても便利なんです!!   その理由はリム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選ぶ事が出来るからです。   その自由度(選択肢)を上手に操る事で皆様の大好物でもあるツライチ仕様が完成する訳です 👍   それでは、なぜ2ピースホイールはインセットを選ぶ事が出来るのでしょうか!?     その答えはオーダーインセットが可能な2ピースホイールはディスクとリムを溶接にて結合させているからです!!   上の画像をご覧いただきますと、黄色いテープの少し上に溶接面が見えるのが分かりますでしょうか 👀   この溶接をどの部分で行うかによってインセットが決まってくると言う訳です。   そんな便利でありがたいホイールをカッコ良く装着する為には 実車計測 が必要!!   実車計測とは皆様の愛車をボク達スタッフがしっかりチェックし最適なホイールサイズを見付ける採寸作業の事を言います。   ツライチセッティングを希望するオーナー様はぜひこの実車計測をご利用くださいね~♬♬     続いては エアバルブ について。   2ピースホイールの多くはエアバルブがホイール中央付近に装着されています!!   そしてここ最近、TPMSを装着しているクルマが増えていますよね!?   そんなTPMSですが、2ピースホイールにも装着出来るのでしょうか。。。   答えは 「 YES 」 となりますっ 👍   ですが、上の画像にあるエアバルブの位置にはTPMSを装着する事は出来ません。   2ピースホイール(リバースリム形状)にTPMSを装着したい場合はホイールをオーダーする際に 「 加工の依頼 」 をする必要があります!!     赤い丸印をつけてみましたが、この部分はインナーリム部。   要はデザイン面の反対側です 👀   ここにTPMS用の穴を空けてもらう事でTPMSを装着出来るようになると言う訳ですね。   次の画像はTPMS用の加工を依頼し、インナーリム部にTPMSを装着した画像となります!!     こうする事で便利な空気圧監視システムを社外ホイールに引き継げると言う訳です!!   せっかく装備されている便利な機能ですから、使える状態に出来るならそうしたいですもんねっ✨     さて、本日は 「 2ピースホイールの構造 」 をブログネタにしてみましたがいかがでしたでしょうか!?   次なるブログは2ピースホイールでツライチセッティングを行った車輛をご紹介しますねっ♬♬   それではお楽しみに~☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/30
    【40アルファード】純正車高でツライチ!WORK新作 シュヴァート・グラソンを最速装着☆彡

    ■40アルファードにWORKの新作!シュヴァート・グラソンを最速装着!! 桜も開花し、お花見日和の日が続きますねヽ(^o^)丿 それに伴って、花粉や黄砂がかなり飛んできておりますので、 マスクなどして対策していきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただいた W様の40アルファード!!! 納車して間もなくということで、同時に春先に向けたホイールも一緒に ご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■WORK シュヴァート・グラソン 25本のスポークを採用したフィンデザイン。 より細かく繊細な印象を与えてくれます。 最大の特徴は、”鍛造”では表現が難しい【繊細さ】を表現したデザインとなっております(≧▽≦) この25本のスポークは5本1組で構成されており、 遠くから見るとフィンに見え、近くで見るとスポークの ディテールが際立つデザインに。 個性的なスタイルとなっているグラソンは、カスタマイズ性も高まっており、 装着されるオーナー様の好みを表現するのにうってつけ!(^^)! そして、㎜単位で調整できる2ピースタイプの為、 リム深度もノーマル車高でもしっかりと確保することが可能!(^^)! ※クラフト全店では、商談確定後に”実車計測”を用いてオーナー様の好みの サイズを選定しオーダーさせていただいております。 増し締め、エアーチェックを行い 冬から夏仕様へと変貌し、更にガラッと印象が変わった 40アルファードの完成デス(≧▽≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK シュヴァート・グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:BRIDGESTONE アレンザLX100 W様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ”新作”ということで実際の現物を見ての判断が出来ませんでしたが、 めちゃめちゃ良い感じに決まりましたね!(^^)! また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお越しくださいね♪ そして、”実車計測”を用いてのインセットを調整させていただいた理由は、 この出面感!!! 純正車高からローダウン車両まで、そのおクルマにあった仕様で設定が 可能な2ピースモデルだからこそ出来るサイズ(*^^*) 同サイズを入れるとなると【車両個体差】というので1㎜単位でのズレが生じてしまうので、 全く同じってわけにはいかないのがカスタムの醍醐味(≧▽≦) 純正車高からローダウン車両まで 40アルヴェルの【ツライチセッティング】を 可能に出来るのは、現車があってこそ!!! ただし!!!納車前でのサイズ選定も可能に出来るのは、 クラフトのカスタムデータのなせる業(≧▽≦) 40アルヴェルをツライチでカッコ良く仕上げたい方は、 ぜひクラフト中川店へ”お越し”ください(*^^*) お電話等では、詳しいサイズはお伝えしておりませんのご容赦ください。 クラフトは、WORK製品の正規取扱店! 新作から人気モデルまで店頭に展示してありますので、 現物を見ながらのご相談も可能ですよ(^O^)/ 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092503211017

  • 知立店
    • SUV
    • その他ヨーロッパ車
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/30
    レンジローバー ヴェラールに21インチを!!WORK シュヴァート ブルネンで好みのカラーカスタマイズ

    知立店初登場!! レンジローバー ヴェラールに カスタムホイールで人気のWORK(ワーク)から シュヴァート ブルネン 21インチをオーナー様好みのカラーにカスタム。 クラフト知立店 金子です。 いつもクラフトをご利用頂いているオーナー様。 レンジローバー ヴェラールに乗り換えられ、 純正ホイールから変更をしたいという事でご相談頂いておりました。 ■WORK シュヴァート ブルネン ディスクカラーはブリリアントシルバーブラック リムカラーはブラックアルマイト ピアスボルト、エアバルブはブラック マルチピースカスタムといえばWORK(ワーク) ヴェラールは【5穴 P.C.D108】と特殊なP.C.Dになっており なかなか設定があるメーカーも少ないんです(;'∀') メーカーもブレーキ適合未確認だった為、 実寸大の型紙データをもらい、ブレーキテストを行って 干渉しないディスクタイプをセレクト。 「ブルネン」というのはドイツ語で「泉・噴水」の意味。 まさに形を変えて流れる水のように、流麗な曲線を描く究極な鋳造美。 スポーク&メッシュ融合のダブルフェイス!! こういった鋳造での美しさはWORKならではの造形美。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート ブルネン SIZE:8.5J-21インチ TIRE:YOKOHAMA ジオランダー X-CV SIZE:265/45R21 NUT:WORKロックナットセット(ブラック) 純正20インチから21インチへインチアップ。 出ヅラは20インチの時と同じ出ヅラになるようにサイズをセレクト。 スポークエンドがリム部の限界点まで伸びており リバースホイールながら大きさを主張。 カラーリングの陽と陰の使い分けがとても上手い!! SUV専用設計となっているヨコハマ ジオランダー X-CV M+Sタイヤとなっており、オールシーズンとまではいきませんが 急な降雪でもトラクションを発揮してくれます。 快適性と安全性を両立したパフォーマンスコンフォートタイヤで 行動範囲の広いオーナー様には非常におススメのタイヤ。 アイテムの1つ1つに拘りを感じずにはいられない カスタムレベルの高いオーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました♪ オーナー様、いつもクラフトのご利用誠に有難う御座いますヾ(≧▽≦)ノ 次はスタッドレスタイヤですね!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております☆ WORKホイールの事ならクラフトまでご相談をッ!!   管理番号:0082503221010

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/29
    【VW シロッコ】スタンス系ディッシュモデル!「シーカーDT」を初装着!

    トレンドはディッシュタイプ!シロッコのキャラクターにドンピシャなシーカーDTを初装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はVWシロッコ 当店では初となるWORKホイールを装着していきます^^ 個人的にシロッコはスタンス系で仕上げるのがキャラクター的にオススメ☆ そしてオーナー様も発表時から気になっていたWORKの新作モデルを選んでいただきました☆   ■WORK シーカーDT (18inch) シーカーDX以来久しぶりのディッシュモデルが登場! ディスクはカップデザインとなっていてリム深度も取りやすく 深リム好きな方にもオススメ☆ ディスクカラーはトランスグレーポリッシュをチョイスいただきました^^ ホイールセットを新調した事もありアライメント作業も同時に施工 若干の数値ズレがありましたので微調整して完了です♪   WHEEL:WORK シーカーDT                      (Fr/Rr)8.5-18 5/112   (TGP) TIRE:コンチネンタルDWS06+                  (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:RSR車高調   【BEFORE】 【AFTER】 スポークタイプの純正ホイールからディッシュタイプへ ガラッとイメージチェンジ成功☆ トランスグレーポリッシュの色合いもボディカラーに上手くマッチしています^^ 新作という事もありお時間を頂きましたが当店では記念すべき第1号装着! Y様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ サイズ・カラーと多彩なカスタムが可能なWORKホイール 国産車のみならず今回のように輸入車への装着も可能です^^ ご不明な点はお気軽に当店まで♪ 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • WEDS
    2025/03/28
    限定100台!?709M限定カラー。スーパーディープブラッククローム。20インチ 展示中!

    ■限定100台!?709M限定カラー。スーパーディープブラッククローム。20インチ 展示中! 某日。ウェッズ営業Y様の手には、新しいホイールパンフレットが。 そこには目を惹く「限定カラー」の文字。大人気マーベリック709Mに動きが!? こんにちは。安藤です。 待つこと数日。当店に実物が到着。 カラーネームは"スーパーディープブラッククローム"。 実物を拝見するまでは、 名前から考察するに 濃いめで黒めなホイール??=グロスブラック???と想像していましたが・・・ クロームと名付けられている故に上記項目に輝きをプラス。 写真上だとSBC(スパッタリング)のように見えますが、 実際は更に黒味が強く渋い。 角度により濃淡変化がかなり大きいので、 ホイールの二面性を楽しみたい方に◎ サイズは、20インチ/21インチのみ。 40系アルファード/ヴェルファイアに対応する5H120。 730KG対応ですので、重量級車両の足元をしっかりと支えてくれます。 今回入荷したサイズは"9.0J-20in+40 5H120"。 リバース/スーパーフランジリム仕様。 少しローダウンを施した40系アルファード/ヴェルファイアにおススメなサイズ感です。 限定100台!"スーパーディープブラッククローム"は店頭展示中! 実際の美しい色味を是非ご覧ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/27
    【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!!

    ■【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンセダン” 30系になりボディラインナップが拡充されたクラウンシリーズ その中でもシリーズ初のグローバルモデルとして登場したのがクラウンセダン 大型化されたボディは大迫力!大口径ホイールでカスタムです!! ■WORK EQIP E05 鍛造ディスク採用3ピースホイール、ワークの最高峰モデル”エクイップE05” 大型化されたクラウンセダンに負けない22インチの大口径で装着!! 純正の19インチから3インチの大径化。完成が楽しみです( *´艸`) 絶妙なラウンド形状のディスクが立体感を表現 シンプルな5本スポークながら単調には見せないことで足元を華やかに演出します。 そして、マルチピースホイールと言えば深リム!前後ともシッカリとリム幅確保です♪ 前後サイズを変更することでFR車らしいセットアップで、リアのアウターリム80mmオーバーを実現 大口径+深リムでクラウンセダンの迫力マシマシで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エクイップE05 22インチ9.0J&10.0J 33 39 COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットー INVO 255/35R22 SUS:RS-R Ti2000ハーフダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウンサスとのセットアップでキレイな仕上がりとなりました(^^♪ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ 管理番号:0092503231017

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【GR86】やっぱりこの仕様がかっこよすぎる!!!

      前回のブログをまだ見ていない方はぜひこちらからご覧ください→【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は以前ブログでご紹介した、T様・GR86の続編となります!   前回のブログでは車高調でローダウンをさせて頂きました。今回は待ちに待ったタイヤホイールの交換!   では、今回装着させて頂いたタイヤホイールはこちら↓     「SSR プロフェッサー SP5 19inch」   GR86で一番ご要望が多いサイズは18inchですが、今回装着したサイズは19inch。   「え?19inch??19inchってどうなの??」って思った方いるのではないでしょうか??   今回はそんな疑問も解決させちゃいますよ✨   まず19inchをかっこよく履きこなすには車高のセッティングが大事!なので前回ご紹介したブログをざっくり振り替えます。   ・施工前   ・施工後   前回はブリッツの車高調で地上高ギリギリでセッティングさせて頂きました。   お客様からのご要望でもありましたが、19inchをよりかっこよく履きこなすためにも車高をギリギリにした方がGOOD!   なぜならホイールを19inchにする事でタイヤの厚みが薄くなります。   タイヤの厚みが薄くなる事でタイヤとフェンダーの隙間が目立ってしまう為できるだけ車高を下げることをお勧めします!   では完成後をご覧ください↓     今回の仕様でも保安基準内で収まっているのでご安心くださいね~~   今回のホイールカラーはオプションカラーの「フラットブラック」。   反つや消しブラックになるのでエアロなどの色と相性は抜群👍     では気になる出ヅラはこちら↑   SSR プロフェッサーは3ピースホイールになるのでサイズ選びの自由度は2ピースと比べれば低いですが、今回はローダウンも行った為ちょうどいいサイズを装着する事が出来ました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~     86にも19inchが似合うことは知っていただけたと思います!   86/BRZに19inchを装着させたい方はぜひ僕にご相談くださいね♪     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   僕のオススメ・19inchはいかがだったでしょうか!!   とてもかっこよかったですよね!!?   愛車のカスタムはぜひまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【80ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!!

    ■【80系ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 気温がやっと上昇してきて、ようやく春らしい気候になってきましたね♪ 本日はローダウン済み80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1307M ホイールは7対のY字スポークが特徴の2ピースホイール 【ウェッズ】マーベリック1307Mを装着です。 M=メッシュの意味を有し、スポーク間隔が広めな力強い印象のメッシュデザインホイールです。 スポーク先端部からスポーク中央部までは緩やかに弧を描き、 その先のセンターパートへ向けて強めの角度を付けたコンケイブデザインを採用。 2段階の傾斜角が設けられているのも1307Mの特徴です。 マルチピースホイールは装着するホイールのインセットによってリムの深さが異なります。 今回装着したサイズでは60mmオーバーの深リムを獲得! せっかくなら深リムが欲しい!! 当店ではそういった要望にお応えし、理想の装着イメージに合わせてご相談いただけます。 ■【Weds】MAVERICK フォージドロック&ナットセット マーベリックのロゴがワンポイントで入っているロック&ナットセットを組み合わせます。 ロックナットも付属しておりますので、セキュリティ面もバッチリです。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧を確認したら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1307M COLOR:SBC TIRE:【ヨコハマ】アドバン デシベルV553 NUT:【ウェッズ】MAVERICK フォージドロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 開口部が大きく、スタイリッシュな仕上がりになりましたね(^^ゞ インセットをミリ単位でオーダーできる2ピースホイールのため、ホイールの出ヅラもバッチリです。 マルチピースホイールのご相談、ツライチカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   管理番号:0092503081020

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/03/24
    鍛造2ピースホイール 「 TWS エクスリート 210M 」 をクラウンスポーツへ装着しました!!

      クラウンスポーツ カスタム第一弾はブリッツ車高調でローダウン。 第二弾は鍛造2ピースホイールをインストールしま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・クラウンスポーツ AZSH36。   カスタム好きなオーナー様だけに、愛車は必ずノーマルではないんです。笑   このブログをご覧いただいている方の多くの皆様もそんな愛車遍歴だったりするのではないでしょうか!? 👀   そんなO様・クラウンスポーツですが先日、カスタム第一弾としてブリッツ車高調でローダウンを行いました!!   そして本日はカスタム第二弾としてホイール交換を行いま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート 210M 」   TWSさんと言えば鍛造ホイールメーカーさん。   カタログに掲載されているホイールは基本的に全て鍛造ホイール。   1ピースホイールでも2ピースホイールでも鍛造ホイールなんですよっ♬♬     鍛造ホイールと聞くと1ピースホイール、そしてスポーツCarが履くようなスポーツホイールをイメージする方が多いかも知れませんよね。   ですが、TWSさんからリリースされているホイールは2ピースホイールでも鍛造ホイールなんです 👀   アルミホイールの製造方法は大きく分けて2種類。   1つは一般的なホイールの製造に用いられている鋳造(ちゅうぞう)タイプ。   そしてもう1つは本日装着している鍛造(たんぞう)タイプ。   ちなみに、どっちが良いと言う訳では無く、どちらにもメリットがあります!!   ですが、アルミホイールの作り・質と言う点では鍛造ホイールの方が上を行きます。     本日装着しているホイールカラーは ブラッシュド 。   ブラッシュドとは、切削加工の様に光を受けると輝きを増す色味。   ですが、切削加工(ポリッシュ仕上げ)とはまた違った仕上げ方なんです!!     ホイールをズームで見てみましょう。   デザイン面に細かい 線 のようなものが見えるのが分かりますでしょうか??   これはキズではなく、製造段階でひと手間加えているです。   この線のように見える部分はホイール1本ごとに機械で加工しているんです。   それにより、切削加工のようにただ光を反射するのではなく、特殊な輝きをみせるんですよぉ~✨     コチラが日陰で見るブラッシュドカラー。   そして次の画像が太陽に照らされているブラッシュドカラーとなります!!     キレイに輝いていますよねっ 👍   これぞブラッシュドの輝き。   光を受けるととても質感高い輝きをみせますよねっ♬♬     続いては横からの画像です!!   こうして横から見るとなかなかのローフォルムですよねっ♬♬   車高調の調整幅で言うとまだまだ下げる事は可能。   ですが、これより低くなってしまうと何かと不便な事が増えてしまいますよね。。。   ちなみに、オーナー様が車高を低くする理由、それは乗り込みやすいから!!   それだけがローダウンを行う理由と言う訳ではありませんが、乗り込みやすいからって言うのも1つの理由らしいですよぉ~ 笑     O様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車、そしてもう1つ前の愛車の時からご利用いただき感謝感謝ですっ✨   今回は高級な鍛造ホイールをご購入いただきましたが、走っていただいた際の違いは感じましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221002

  • 一宮店
    • コペン
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/24
    LA800コペンにエクイップ03、FRサイズの15インチを装着頂きました。

    マットブラックリムのWORKエクイップ03をコペンに装着!!     WORKホイールの事ならお任せください。 マルチホイールに強いクラフト一宮店です。 本日はLA880コペンのご紹介です。     この度はWORKホイールの中でも歴史ある エクイップシリーズを装着頂きました。 モデルはエクイップ03、15インチを装着しました。     見た目でも分かるようにかなり拘った内容のエクイップ03。 ボディーカラーとの相性を狙った ゴールドのディスクカラーを際立たせるように リムをマットブラックに塗り上げました。     ホイール幅も前後で分け、 フロント5.0J、リア5.5Jといった エクイップ03のK-CARサイズを余すことなく注ぎ込み、 ツライチで装着しています。     【SPEC】 WHEEL:WORK エクイップ03 SIZE:F5.0-15インチ/R5.5-15インチ Color:ゴールド/リムマットブラック tire:ルマンVプラス     リムやディスクのカラーが豊富なマルチホイールで 理想のオンリーワンカスタムは如何でしょうか。 是非ともご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042411211042

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示