HOMURA 2×10RCF はHOMURAシリーズの中でも軽量モデルなんです!!
そんな人気のアイテムを30ヴェルファイア後期モデルに装着っ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・30ヴェルファイア後期モデルになりま~す♪♪

そして作業内容はローダウン&インチアップ!!
ご来店当初はローダウンのご相談からスタートしましたが、店内のホイールを見ているうちにホイールも交換したくなってしまったとの事。。。
そりゃ、こんだけ色々なホイールを見てしまったら妄想が膨らんじゃいますよね。笑

本日装着させていただいたローダウンアイテムは車高調です!!
緑色のアイテムと言えばTEIN(テイン)ですよね。
乗り心地重視した上位モデル 「 TEIN FLEX A 」 になります。


TEINの車高調はしっかりストロークさせる事で乗り心地を確保しています。
しかし、30アルファード・ヴェルファイアの様な重量のあるお車ですと路面によって大きく揺れが発生した後の収まりが悪い場合があります。
そこでこの上位モデルに搭載されている 「 ハイドロバンプストッパー(H.B.S) 」 が効果を発揮します。


通常の路面ではしなやかにストロークしていますが、路面からの入力に応じてダンパーの働き方が変わるのです!!
この機能によって重量のある30アルファード・ヴェルファイアでもフワフワする不安定な動きを抑制。
お子様が車酔いしやすいご家族にもご利用いただけるのではないかと思いますよっ!!

完成したK様・30ヴェルファイア☆☆
バッチリ決まりましたよねっ!!
せっかくの車高調なので、車高にも拘ってセッティングしましたよ~

当店の場合、車高の高さはオーナー様のお好みにセッティングさせていただきます。
「 〇〇mm下げたい 」 とか 「 クリアランスを指〇〇本位にしたい 」 などお気軽におっしゃってくださいねっ!!
どれ位のローダウン量が良いのか分からない。。。
そんなオーナー様でもスタッフがご案内させていただきますのでご安心下さいねっ♪♪

本日装着させていただいた 「 HOMURA 2×10RCF 」は軽量モデルと言う事で人気でもありますが、このシャープなメッシュデザインが人気のモデルでもあります。
皆様もお気づきだと思いますが、2×10などこの10と言う数字がY字スポークの本数を表しているんです。
ちなみにHOMURAシリーズで本数が一番少ないのは 「 2×5 」 になりま~す!!

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
車高調の相談からまさかまさかのホイールセットまで。。。
K様の勢いにビックリしちゃいました。笑
そしてO様、お話は聞いておりますのでぜひご来店下さいね!!
それではよろしくお願いいたしま~す☆☆