
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はA様・TOYOTA86後期モデル。

すでに出来上がっている感がありますが。。。
今回の仕様変更は 「 ホイールサイズの見直し 」 です!!
実は、現在装着のVOLKRACING CE28SLはノーマル車高の際に購入いただいたホイール。
それでも8.0Jを装着しノーマル車高の時にはなかなかの仕上がりだったよね。。。

しか~し、ホイールを装着した事でチューニング魂に火がついてしまったそうで車高調を装着したんですっ☆☆
そうするとホイールが引っ込んでしまう訳ですよね。。。
もちろん愛車をカッコ良く仕上げたくて車高調を装着したのでホイールの出ヅラが気になっちゃう訳ですよ!!
そんな訳で現在のローダウン量に見合った出ヅラに仕様変更する事になった訳です。

現在アライメント調整を行いながら出ヅラ(仕上がり)を詰めている所。。。
先日のブログでも 「 アライメント調整も様々。。 」 なんて記事をアップさせていただきましたが、今回のアライメント調整はセッティングを取る意味でのアライメント調整です!!
それでは完成した姿をご覧くださ~い♪♪

ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SL 18インチ 」
現在のオーナー様の心境的にタイヤを引っ張って履かせてみたいとの思いがあったのでリム幅は9.5Jをチョイス!!
そこに225/40を組合わせたのでオーナー様のお気に入りの仕様が完成しました。
9.5Jをチョイスしておく事で将来的に太いタイヤを履かせた「 走り仕様 」にも進化させられるのも魅力的っ♪♪

そして、現在のローダウン量にピッタリ合ったホイールサイズ♪♪
この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~
オーナー様の笑顔が僕達スタッフの元気の源ですからねっ笑

車高もキッチリセッティングしてありますよぉ~♪♪
せっかく車高を調整出来る高価な足廻りを装着していただいているので仕上がりがカッコ良く見える車高にセットしましょうね!!

リアからのアングルも迫力がありますよねっ☆☆
ボディーからはみ出しそうではみ出さないギリギリの所でセッティング。
これはアライメントテスターを使っての微調整があっての事!!
もう少しズームで見てみましょう。

仕上がりにうっとりしちゃいませんか??笑
出ヅラに拘った仕様変更なのでこれ位バッチリ決めたい所ですよねっ☆☆
当店は86・BRZのご相談が多く、今までも多くのオーナー様のご希望にお応えして参りました。
86・BRZのカスタム・仕様変更はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!

コンケイブデザイン。。。
取り付けナットにもちょっと遊び心を。。。
やっぱりカスタムって楽しいですねっ♪♪
ちなみに、担当佐藤もスポーツCarオーナーだったりします。笑
僕のクルマもいつか。。。

A様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
しっかり拘った仕様変更で愛車への愛着が更に増したのではないでしょうか??
大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆