「 カローラスポーツHV 」をローダウンっ🔧
作業車両詳細 グレード GZ 型式 ZWE211H AVS機能搭載車

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はK様・カローラスポーツHV。

この欧州車の様な雰囲気を醸し出すスタイルがイケてるおクルマですねっ♡♡
ノーマルの状態でもとてもスタイリッシュに作り上げられたカローラスポーツですが、車高だけはさすが国産車っと言った状態。
そこで、本日は足廻りに手を加えローダウンを行います!!
作業後はこんな感じに変身しちゃいます♬♬
↓ ↓ ↓ ↓

ノーマル車高との比較や実際にどの位下がったのか。。。
詳細は後ほどご案内しますので楽しみにしていて下さいね♬♬

それでは作業スタートですっ!!
一番最初の画像にもありましたが、K様・カローラスポーツは純正でAVS機能を搭載している車輛。

この赤丸で囲ってある銀色のパーツがそのAVS(可変ショックアブソーバー)とやら。。。
AVS機能とは路面の状況やスピードによって変わる路面からの入力を察知し、ダンパーの動きを自動的に調整してくれる機能の事。
要は走り方に合わせてダンパーの動きが自動的に変わるスゴイ機能とでも言いましょうか。。。
トヨタ車で言うと、クラウンなどの高級セダンに採用されている機能ですね!!
せっかくの機能なのでローダウンを行うにしてもその機能は生かしたいですよね!?
と言う事で、本日のローダウンアイテムはコチラを装着しますっ☆☆

RS☆R TI2000ダウン
純正のダンパーに組み込むローダウンスプリングですねっ♬♬
なので純正のAVS機能は生かした状態でローダウンを行う事が出来ます👍
それでは組付け作業を一気に進めて完成させましょう🔧

厚木店・足廻り交換スタッフの江川係長によるアライメント調整🔧
実は、厚木店のスタッフは全員足廻り交換作業をこなす強者揃い。笑

なので江川係長がお店にいない日でも足廻り交換作業は受付ております。
アライメント調整も当日OKとなる日も案外ありますよっ☆☆
そんなこんなで完成しちゃいましたよ~♬♬

ノーマルとの違いは分かりますでしょうか!?
この画像だと分かりにくいですかね。。。
それでは他にも写真を見て下さいっ♬♬

モデリスタのエアロがさらに映える様になりましたねっ♡♡
ご入庫時の車高とローダウン後の車高を比べてみると、前後ともに-25mm程のローダウンとなりました!!
この位のローダウンであれば通常の運転にも影響は無いでしょう👍
それでは、ノーマルとの比較をしてみましょう。


上がノーマル、下がローダウン後。
タイヤとフェンダーの隙間がぜんぜん違いますねっ♬♬
計算値では-25mm程ですが、その効果は絶大!!


このスポーティーな外観からすると、ローダウンを行った車高の方がしっくりきますねっ!!
むしろ、純正でこの位の車高にセッティングしてあっても良いと思える程。。。
やっぱりダメですっ汗
そうするとクラフト厚木店の出番が無くなっちゃいますね。。。笑
「 外観やシルエットは気に入ってるけど車高が気になるっ 」
そんなオーナー様はぜひ当店までご相談下さいねっ☆☆

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
ローダウンによって更にスポーティーな姿に仕上がりましたねっ♬♬
何より静岡県と言う遠方からのご来店に感謝です!!
これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
当店拘りのセッティング🔧
クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐
ローダウン・車高調のお問い合わせはクラフト厚木店まで!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
