本日はWRX STI が登場!!
後期型 6POT キャリパーでもマッチングOK ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆
黄色いブレーキキャリパーに目が行くコチラのおクルマ!!
「 WRX STI VAB 後期モデル 」
走りに拘るオーナー様ならホイールにも拘りたくなってしまうもの。。。
題名にも書きましたが、最近のホイールってサイズによってよりカッコ良く見えるモデルが存在しますよね!?
特にフェイスデザイン。。。
当店でもメーカーマッチングサイズではないサイズを履きたいとおっしゃるオーナー様が増えております。
それはなぜか??
答えは 「 よりカッコ良く仕上がる 」 からですっ♡♡
その辺のお話はまた後程。。。

本日は、BBS鍛造ホイールでここ最近ご相談が多いモデルを装着っ!!
もちろん6POTキャリパー車にも装着OK 👌

実は、今回BBS鍛造ホイールを購入いただく前にも鍛造ホイールを装着していたオーナー様。
気になっていたと言うコチラのモデル。
愛車のリニューアルをするにあたりホイールサイズも見直しましたよっ♫♫

「 BBS RI-A 18インチ 」
WRX STI は5穴 PCD 114.3 のおクルマなので装着出来るサイズはいくつかあります。
純正ホイールに準じたサイズ。
リム幅は変えずにインセットを変更するサイズ。
リム幅も広げインセットも変更するサイズ。
担当佐藤がチェックするだけでも4~5サイズ位は装着出来るサイズがあると思います。

今回オーナー様が選択したサイズはリム幅、そしてインセットにも拘ったチューナーサイズ!!
車高調を装着しているからこそ装着が可能なサイズであります👍
ここで謎に思う方もいらっしゃいますよね!?
「 どうして車高調を装着する事で履けるホイールサイズが変わるのかと。。。」

ここではその疑問に軽~くお答えしておきましょう!!
車高調を装着する事でクルマには変化が付けられます。
例えば、車高を下げる事も出来る様になります!!
クルマの足廻りの構造的に、車高を下げるとキャンバー角と言う物が増加します。
言い方を変えると、ホイールが傾きボディーの中に少し引っ込む様になります。

それにより、ノーマル車高では装着出来なかったホイールサイズが履ける様になったりする訳です!!
別にノーマル車高で装着出来るホイールサイズで良いのでは!?
との考え方もありますよね。
確かにそれも正しい考え方です!!

しか~し!!
ホイールと言うのは設定されているサイズによって見え方が違うんです。
同じ銘柄でもサイズによってよりカッコ良く見えるモデルもあるんですっ 👀
↑ ↑ ↑ ↑
ココ、重要なポイントです。
「 ドレスアップ=愛車をカッコ良くする事 」 ですよね??
そうなると、せっかく購入するなら少しでもカッコ良く見えるホイールサイズを履きたくなりませんか!?

そのカッコ良く見えるサイズが足廻りを軽くイジる事やアライメントの調整で装着出来る様になるのなら、皆様いかがでしょうか??
僕達も毎日ホイールの事を考えている訳なのでサイズを聞けば 「 普通に履ける 」「 ローダウンを行えば履ける 」「 色々やれば履ける 」「 絶対にムリ 」 と言った感じでイメージが出来ます。笑
愛車のドレスアップでサイズ感にお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたらぜひクラフト厚木店までご相談下さい。
カッコ良い愛車作りのお手伝いをさせていただきますよぉ~♫♫
関連ブログ
愛車をカッコ良く仕上げるなら実車計測を行うべし!!
クラフト厚木店 「 ツライチ図鑑 」 も覗いて見て下さい♫♫

いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!
サイズに拘っただけにバッチリ仕上がったのではないでしょうかっ♡♡
愛車のイメチェン大成功ですね☆☆
それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫
実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
