WRX STI VAB 後期モデルが本日も登場!!
しかも。。。
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はN様・WRX STI VAB 後期モデル!!

後期モデルと言えば、やっぱり黄色いブレーキキャリパーに目を取られますよね!?
あれっ??? このフレーズ、聞いた事が。。。笑
デジャブ!?
コチラのホイール 「 BBS RI-A 」 ですが、昨日も登場しましたよねっ☆☆
そして装着させていただいたクルマも同一車種。

昨日は白いWRX STI。
本日はブルーのWRX STI。
ホイールの仕様は昨日と同じチューナーサイズ!!
なので普通には装着出来ない。。。
そこで!!

「 アライメント調整 」にて出ヅラを調整しましたっ🔧🔧
もともとリアにはちょうど良いサイズなのでフロントのキャンバー調整を行う事で良い出ヅラに仕上がりますからねっ👍

ちなみに、WRX STI は純正の足廻りでもフロントのキャンバーを調整出来る構造になっています。
これはスバル車ならではの機能だったりもします!!
今回はその純正の機能をうまく使い調整を行いましたよっ👍
ちなみに、メーカーマッチング以外のサイズも実車計測を行う事で装着出来るかチェックする事が出来ますよっ!!
関連ブログ
愛車をカッコ良く仕上げるなら実車計測を行うべし!!

蛍光灯に照らされたスバルブルーに黄色いキャリパー。。。
そこに収まるマットグレイ(MGR)のホイールもとてもバランスが良いですよねっ♫♫
サイズにも拘っているのでナットホール付近もコンケイブ形状に仕上がっています。

実はコチラのアイテム、サイズによって見た目が変わるホイールなんです!!
ホイールによっては同じインチであればリム幅やインセットが変わっても見た目は同じと言うモデルもあります。
しかし、コンケイブデザインを取り入れたホイールに関しては 「 サイズで見た目が変わる 」 って言うのは良くある話。

なのでオーナー様の頭の中にあるイメージを僕達スタッフにしっかり伝えるのはスゴく重要な事!!
もちろん、僕達スタッフも色々と話を伺いオーナー様のイメージ像を作り上げて行きますがさすがに頭の中までは見えません。。。笑
そこで役に立つのが 「 画像 」 です。
インターネットやSNSで探したオーナー様が目指す方向性を画像で教えていただくのも効果的!!
気に入った写真はスマホに保存しておく事をオススメしますよぉ~♫♫
クラフト厚木店はオーナー様の理想を形にするお店ですっ!!
大切な愛車のカスタム、ぜひ当店にお任せください♫♫

N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
そして遠方よりお越しいただきました事に感謝ですっ♫♫
鍛造ホイール、走りの違いはいかがでしょうか!?
きっと楽しいCarライフをお過ごしいただいてますよね!?
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
圏央道の開通でアクセスしやすくなったクラフト厚木店。
近くのインターは 「 圏央道・圏央厚木 」 となります!!
神奈川県にお住いのお客様はもちろん、静岡県(御殿場・沼津・伊東・伊豆方面)や山梨県・長野県にお住いのお客様もぜひご来店下さい!!
実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
