30アルファード後期を新作ホイールでカスタマイズ☆☆
同時にアライメント調整も行いましたっ🔧🔧

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル!!

ディーラーさんで車高調を装着してくれたみたいなので、ホイール交換と一緒にアライメントを補正。
これで安心して乗っていただけますねっ☆☆

ご購入いただいたアイテムは2020年新作 「 クレンツェ・シンティル 」
クレンツェと言えば、ウェッズホイールの最上級モデル!!
高級3ピースホイールになります。
3ピースホイールって実はリムが取りにくいんですが、最近のクレンツェはその辺が改良されてきているんです!!

なので保安基準ギリギリサイズでもこんなにリムが取れるんですよぉ~☆☆
ちなみに、本日装着させていただいたクレンツェ・シンティルは20インチ。

以前に乗っていたヴェルファイアでは21インチを装着していたO様。
ちょっと前には150系プラドで大口径22インチを装着していたり。。。
でも今回は 「 少し落ち着いた仕様にするよっ 」 との事。
O様がおっしゃる落ち着いた仕様とはサイズ感の事であります!!

大口径ホイールの良さを知っているオーナー様があえて履く20インチ。
今回は大人なカスタムを目指していた訳ですね。
ですが、ホイールサイズは厳選しましたよっ☆☆

前後サイズ違いでご用意した事で出ヅラもばっちりキマっております 👍
この辺りのサイズが保安基準ギリギリサイズだと思います。
ここ最近ではディーラーさんでのメンテナンスパックに加入される方も多いですよね!?
今回はディーラーさんへの入庫を考えてのサイズ選択です!!

車高の高さに見合ったホイール・タイヤサイズをチョイスする事も実は重要!!
車高をギリギリまで下げる場合はタイヤを引っ張らせたり径を少し小さくする事も考えます。
逆に、O様・アルファードの様に大人なカスタムを行う場合は正統派サイズで仕上げる事を考えます。
要は 「 バランス 」 が重要って事!!
このバランスをしっかり考えてアイテムを選ぶ事でカッコ良い愛車を作る事が出来ますよぉ~♬♬

O様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!
ご来店の際にプラドじゃなかった事に少し驚きましたよ~
あれ、もうクルマが変わった。。。みたいな(笑
今回のアルファードは長く乗りますかね??
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!