KW車高調でローダウンをキメたAUDI A4 ☆☆
お次はインチアップですよぉ~♬♬

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介も輸入車にRAYSホイールを装着したおクルマで~す!!

ドアを開けると文字が浮かぶクルマ。。。
最近良く見掛けますっ♡♡
ついつい写真を撮ってしまいました。笑

コチラのAUDI A4 にはRAYS グラムライツの新作をお取り付けっ🔧🔧
新作とは 「 グラムライツ 57FXZ 」 で~す☆☆

正直言いますと。。。
めっちゃ納期が掛かりました。汗
ですが、新商品ってそんな感じなんですよね。。。
ちなみにリム部にマシニングがありますが、これが虹色に輝くんですよぉ~♬♬
写真では分かりにくいかもですが、なかなかオシャレですよっ👍

サイズは8.5J-19インチ。
カラーはRBC/マシニング(SNJ)をチョイス!!
コチラのモデルはグラムライツ57FXXの後継モデルとして開発されました。

スポーツホイールに求められる軽さや高剛性を実現するべくRCF製法(レイズキャストフローフォーミング)を採用!!
これはVOLKRACINGなど鍛造ホイールに用いられる製法で、インナーリム部をローラーで鍛え上げながら仕上げる事で軽量・高剛性に仕上げる事が可能。
同じRAYS製の鋳造ホイールでもまだ限られたアイテムしか採用されていないこのRCF製法。
さすが 「 次世代フラッグシップモデル 」 と言われている57FXZ、RAYSさんの力に入れ方も伝わってきますねっ✨✨

KW車高調を装着しローダウンを行っている事で 「 車体とホイールの一体感 」 が増しインチアップアイテムが更に引き立っています。
では、タイヤとフェンダーの隙間って少なければ少ない程良いのでしょうか??
実はそうでもないんですよね。。。
装着するアイテムに見合った車高にセッティングするのが1番重要!!
ノーマル車高では物足りないけど、低すぎもバランスが崩れてしまうんです。
当店ではアライメントテスターも完備済み!!
すでに車高調を装着のおクルマでもホイール装着時に車高の微調整&アライメント調整を行う事が出来ます。
トータルバランスを考慮したセッティングもお任せ下さいね~♬♬

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
大変長らくお待たせいたしました。。。汗
ついにカッコ良い愛車へと変身出来ましたねっ👍
エア点検などメンテナンスでもご利用下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!