JAOSさんのリフトアップアイテムを使い迫力のプラドを完成させましたよっ✨
更にはタイヤ・ホイール&マッドガードも装着!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・150プラド後期 ガソリン車となりま~す♬♬
リフトアップにタイヤ・ホイール、更にはマッドガードも交換しちゃいましたよっ✨
それではコチラをご覧くださ~い!!

リフトアップに使用したアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 となります!!
コチラのKITはリフトアップスプリングとショックアブソーバーがセットになった商品。
更にはフロントのリフトアップ量が選べるのも嬉しいポイント。
本日のリフトアップ量は当店での1番人気 「 ちょいアゲ仕様 」 となります!!

ちょいアゲと言ってもフロントがしっかり上がる迫力の仕様。
完成後のイメージとしては、前後のフェンダークリアランスが同じ位に仕上がりますっ✨
それではノーマル車輛との比較をしてみましょう。


いかがでしょう、この違い。。。
リフトアップを行った事でノーマル時の前傾姿勢も補正されましたよね!!
150プラドのリフトアップ量ですが、当店では大きく分けて2つのパターンが多いかも知れません。
まずは前傾姿勢を補正したと言うご相談。
そんな場合は前後で0.5インチ程の差を付けてあげると良いですよっ♬♬
前後差0.5インチ程のリフトアップ量であれば車体もおおよそ水平に見えてくれます!!


それでは本日の 「 ちょいアゲ仕様 」 だとどんな見た目になるのか。。。
それはフロントがしっかり上がった迫力の仕上がりとなります!!
ノーマル時と比べるとぜんぜん違いますよねっ♬♬
本日装着のタイヤサイズは 265/70-17 となり、タイヤ外径もワンサイズアップしています。
それでもこのクリアランスに仕上がります。

おおよそ前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!?
迫力・バランスの取れた仕上がり、それがクラフト厚木店ちょいアゲ仕様となりま~す♬♬
同時に行った足元のカスタム。。。
光を受けると色味が変わるデルタフォースオーバルのマットスモークポリッシュ。
そして、JAOSマッドガードもREDをチョイス!!
どうしても足元に目が行ってしまう見た目に仕上がりましたよねっ✨
皆様の愛車もカッコ良くカスタムしてみませんか??
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リフトアップにタイヤ・ホイール交換とインパクト大なおクルマに仕上がりましたねっ♬♬
そんなおクルマだけに、先日街中で見掛けた時にはすぐに分かりましたよっ笑
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!