ワイドフェンダーを装着しLLリムにチャレンジ!!
迫力のプラドが完成しましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・150プラド。
RAYS鍛造深リムホイールを装着し迫力ある愛車に仕上げましたよっ♬♬
それではコチラをご覧下さい!!

■ RAYS VOLKRACING TE37XT
ホイールサイズはLLリム深度の 「 8.5J× 17インチ インセット-10 」 をチョイス!!
このサイズを選んだ理由はリムの深さが魅力的だから。。。
ですが、標準ボディーでは装着出来るサイズではありません!!

要は、標準ボディーのまま装着すると大きく突出してしまう訳です。
それでもこの見た目をGetする為にワイドフェンダーを装着する事に!!
実はM様プラド、ご相談当初よりワイドフェンダーを装着していたんです。。。
しかしながらこのホイールサイズを装着するには現状のワイドフェンダーでは厚みが足りませんでした。汗
そんな訳でワイドフェンダーも新調し無事完成したと言う訳ですっ✨

M様からのご相談はリフトアップからでした。
JAOS VFCA Ver.A を装着し前下がり感を補正しつつ、迫力もGet。
そしてRAYSホイールもご購入いただきました!!
そのホイール、実はこのTE37XTではないんですよね。。。
当初は RAYS TEAM DAYTONA FDX をご購入いただきましたが、この深リムホイールが気になり買い替えいただいたんですっ♬♬

やはり、この深リム仕様をイメージしてしまうと気持ちを抑えられなくなってしまったんでしょうね。。。
でも、クルマ好きってそう言う生き物なんです。笑
その気持ち、じゅうぶん理解出来ますよっ✨

VOLKRACING TE37XT とは鍛造ホイールでもあります。
この鍛造と言う作りも深リム仕様を完成させるのには好条件なのかも知れませんね!!
鍛造による造形にてディスク面はフラットに仕上げる事でよりリムの深さを演出。。。
そしてオフロードタイヤと言う重量増をリカバリーしてくれるホイールの軽さ。
もちろん高い剛性を誇っておりますので悪路を走行しても安心です!!
鍛造ホイールと言えばスポーツCarに装着するイメージが強いかも知れませんが、ヨンクに装着するのも全然アリだと思いますよぉ~✨
貴方の愛車にも鍛造ホイールはいかがですか??

M様、いつもご利用誠にありがとうございます!!
一度完成した様に思えたプラドでしたが、こんなにも早くリニューアルする事になるとは。。。笑
ですが、念願の仕様に仕上がって何よりでしたねっ✨
これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!