リフトアップを行ったらタイヤサイズもアップしましょう 👍
本日装着のタイヤサイズは。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はリフトアップ&タイヤ交換を行ったG様・150系プラドとなります。
リフトアップキットは車高調整機能が備わった BATTLEZ VFCA Ver.A を装着!!

リフトアップと同時に各所に補正パーツを取り付けます。
当店で良く装着する補正パーツは 「 ラテラルロッド・デフダウンブロック・ヘッドライト補正ボルト 」 となります。
他にもあると良いって感じのパーツはありますが、リフトアップを行うならこの3つは欠かさず装着する事をオススメしますよ!!
それでは完成したプラドの登場で~す✨

フロント・リアでのリフトアップ量を微調整しながらのリフトアップ。
150系プラドはもともとフロントのフェンダークリアランスが少ないおクルマですよね!?
なのでリフトアップをする際にはフロントをやや多めにリフトアップする事でバランス良く仕上げる事が出来ます。

コチラがご入庫当初のプラドになります。
街中で良く見掛ける標準的な見た目ですよね!?
この見た目でも悪くないんですが。。。
次の画像を見ると違いを感じちゃいますよねっ✨

いかがでしょう、この仕上がり。
今回はリフトアップだけにとどまらず、タイヤ交換も同時に行いました。
今回のリフトアップですが、タイヤとフェンダーのクリアランスを前後で揃えるイメージでセッティング。

ご購入いただいたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 」
サイズは当店で流行中の 275幅を装着っ!!
今回は純正ホイールに組み込みましたので 275/65-18 を使用しました。

リフトアップ量に応じたタイヤサイズを選ぶ事でバランス良く仕上げる事が出来ましたっ♬♬
実はタイヤだけのオーダーではなく、ホイールもご注文いただいているんです!!
ですが、そのホイールの納期がだいぶ先なのでひとまず純正ホイールに組み込む事に。。。
こうなってくるとご注文いただいているホイールの入荷が待ち遠しくなってきますねっ✨
っと言う事で、カスタム第1弾はこれにて終了!!

G様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
まずはリフトアップ作業が無事に終わりましたねっ♬♬
次なるカスタムはホイール交換。。。
商品が入荷したらご連絡させていただきますね!!
それではまたのご利用お待ちしておりますっ☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!