スペーシアカスタムってカッコ良いですねっ♬♬
そんなスタイルの良いおクルマをツライチスタイルに仕上げましたよぉ~✨

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はH様・スペーシアカスタム MK53!!
車高調でギリギリまでローダウンを行い、太めのホイールをツライチで履かせましたよぉ~☆☆
それではコチラをどうぞっ!!

3ピースホイールで 「 シャコタン・ツライチ 」 カスタムですっ!!
ご購入いただいたホイールは WORK MEISTER M1 3P 16Inc
このホイールを履きたかったけど、装着出来ないと言われ諦めた。。。
そんなオーナー様も多いであろうカスタム性の高いアイテム!!

コチラのホイールを装着する為にはそれ相応の準備が必要!!
その1 ローダウンを行う!!
ローダウンと言ってもダウンサスでは対応しきれないので車高調を装着します。
その2 実車にてサイズを計測する!!
車高が決まったらその状態で装着出来るかチェックを行います。
その3 ボディーから突出する場合、どう収めるか考える!!
サイズ設定的に気軽に装着出来るサイズではないのでどの様にして装着するのかを考える必要があります。

その辺の問題を1つずつクリアして行く事でこの様にカッコ良いスタイルを実現する事が出来ます!!
先にもご説明しましたが、カスタム性の強いアイテムなので気軽には装着出来ません。。。汗
しかし、1つ1つ手を加えながらご自身の愛車にインストールする事で完成した際の喜びはひとしおです。

「 自分の愛車にも装着したい。。」
そう思ったオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!
バッチリ仕上げてみせますよぉ~☆☆
「 よしっ!! 自分でやってみるか。。」
そう思ったオーナー様、応援してますよぉ~笑

ホイール装着に合わせて車高の微調整&アライメント調整も行いましたっ🔧🔧
スタイル良く仕上げる為に、タイヤサイズは 「 165/45-16 」 を組み合わせましたよっ!!
通常使う 165/50-16 ではタイヤに厚みが出てしまう為、今回はスタイリッシュに仕上がる45扁平をチョイス。
この見た目でも地上高はしっかり確保出来てるんですよっ👍

ちなみに、使っているタイヤの銘柄は 「 トーヨータイヤ トランパス LuK 」 となります!!
このタイヤ、ボクの好みなんですっ♡♡
どこが好きかと言いますと。。。
まずはホイールに組んだ時の見た目がキレイな所がGood 👍
そして快適性にも気を使っているのも高評価✨✨
要はスタイリッシュで乗り易いって事ですねっ♬♬
最後にオーナー様の拘りポイントをご紹介!!


さり気なく行っている拘りポイント。。。分かりますでしょうか!?
間違い探しではありませんが、答えは 「 2つ 」 あります!!
皆様よぉ~く探して見て下さいね~笑
答えはこのブログの1番最後に記載しておきます。

H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!
今までの愛車でも色々とカスタムを行っていたとの事ですが、今回の仕上がりにはとても喜んでいただけましたねっ✨
専門店ならではのチューニング、ご満足いただけて何よりですっ♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
[ 間違い探しの答え ]
その1 左右でピアスボルトの色を変更
その2 左右でディスクカラーを変更(カームシルバー×マットシルバー)
関連ブログ
クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!