本日はWRX STI VABを良く見ましたよぉ~♬♬
実は当店、WRX STI VABのご相談がとても多いお店なのです。笑

左のPITでは車高調を装着し仕上げのアライメント調整を行っております。
そして右のPITではホイール交換作業を行っております。
SUBARUのディーラーさんみたいでしょ!!笑
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆
それにしてイヤな天気ですね。
台風の影響か、ここクラフト厚木店でもゲリラ的に大粒の雨が降ってます。。。汗
「 これでは写真が撮れない 」なんて思っていたら一時的に太陽が顔を出してくれました~✨

本日のご紹介はS様・WRX STI VAB 6POT車になりま~す☆☆
ここ最近。神奈川県以外のナンバープレートを見る機会が多いクラフト厚木店。
もちろんWelcomなのでお気軽にご相談下さいね~♬♬
東京・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木。。。
各所からのご来店に感謝の毎日ですっ!!

そんなS様も千葉県からお越しいただきました!!
ちなみに、千葉県はここ最近の県外からのお客様では1番多い地区になります。
なので担当佐藤も千葉県を知ろうと勉強中。笑
定休日になると千葉県にお邪魔しておりま~す♬♬

ここで、千葉県についての知識を少しだけ披露したいと思います!!
「 千葉県は思っていた以上に広いっ!!笑 」
縦にも横にもとにかく広いんですっ!!
先日は千葉県の。。。
おっと、このままだと話が長~くなってしまいそうなのでやめときましょう。汗
今度、担当佐藤の千葉県特集ブログでも作ってみましょうかね。笑

本日装着のアイテムは 「 VOLKRACING TE37SAGA 18インチ 」
オプションカラーのゴールドに仕上げ、これぞ SUBARU車 と言った仕様に仕上げちゃいましたよぉ~☆☆

皆様、思い起してみて下さい。
その昔、インプレッサの名で発売されていた時代には純正ホイールが大概このカラーでしたよね!?
あぁ~懐かしい♡♡
マフラーを変えたクルマの音がみんな一緒。
あの時代の水平対向エンジンの排気サウンドは忘れもしません!!
あれ? 今日のブログはいつもと違い思い出の語り場みたいになっている。。。スミマセン汗

担当佐藤が思うに、WRX STI VAB のベストサイズは 「 9.0J インセット+50 」だと思います!!
タイヤを245/40-18で履いてもスマートにキマるし、出ヅラなんてこれぞツライチって感じに仕上がりますからねぇ~👍
とは言え、1ピースホイールの場合そんな都合よく設定される訳ではないですが。。。
なので、オーナー様からお気に入りのホイールを伺った後にサイズ一覧とにらめっこ!!
設定されているインセットの中からカッコ良く仕上がるサイズをチョイスしていくんですよぉ~👍
欲しいホイールは決まったけどサイズが分からない。。。
そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談ください!!

S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!
オプションカラーで仕上げた事でイメージ通りの愛車に変身しましたねっ👍
僕も昔の人間なのでこのカラーコーディネートには納得ですよっ♡♡
そして遠方からのご来店に感謝ですっ!!
またご利用いただける日をお待ちしてますね、よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!