30アルファード後期にコンケイブホイールを装着っ✨
コチラのアイテムもオーダーインセットが可能です!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル☆☆

以前にご購入いただいたWORKランベックLM1ですが、タイヤの消耗を機にホイールごとリフレッシュ☆☆
タイヤの溝も少なくリムにガリ傷もありましたが当店にてしっかり買取りさせていただきました!!
現在、中古アルミホイールの買取り強化中!!
年末の大掃除に向けた倉庫整理のお手伝いもさせていただきますよぉ~♬♬
さて、今回は今までのメッシュデザインとは少し違ったデザイン&コンケイブスタイルにチャレンジですっ!!

鋭いスポークがスラリと伸びたコチラのアイテムは 「 TWS ライツェント WS10 」
鍛造ホイールメーカーTWSさんより発売されているオーダーインセットが可能なモデル!!
オーダーインセットとはオーナー様のお好みの出ヅラに合わせてインセットを指定出来るシステムの事。
インセットを指定出来ると言うのはツライチセッティングを行う上でとてもありがたい事なんですっ☆☆

皆様も経験があるかと思いますが、ホイールをあと少し外に出したい。。。
そうなった際にはスペーサーを使ったりしますよね!?
インセットが指定出来ると言う事は、そのあと少しの部分をスペーサーを使わずに実現出来ると言う事!!
ちなみに純正のハブボルトはスペーサーを使う事は考慮されておりません。

要はスペーサーを装着する事でナットの掛かりが少なくなると言う事。
特にTOYOTA車はそのハブボルトも短めなんです。。。
無理にスペーサーを使うと走行中にハブボルトが折れてしまいタイヤ・ホイールの脱輪につながってしまう事もあります!!
そんなトラブルは絶対に避けたいですよね。

そこで先程からご案内しているオーダーインセットが可能なホイールに注目が集まる訳です!!
当店得意の実車計測にてツライチサイズを見付け、そのツライチサイズでホイールをオーダーする。
入荷してきたホイールを車輛に装着するとスペーサーを使わずにカッコ良い愛車が完成すると言った流れです!!
ハブボルトの損傷などトラブルの心配も無く作れるツライチ仕様。
皆様もチャレンジしてみませんか!?

そして、ライツェントWS10はコンケイブも取り入れたアイテムなんですよっ 👍
コンケイブと言えば数年前より流行中のデザインですが今もなお多くの皆様から支持されています。
コンケイブとはデザインがナットホールに向かうにつれどんどん落ち込んで行く形状の事!!
同じモデルでもコンケイブするかしないかでイメージは大きく変わります。

ライツェントWS10にて比較的装着しやすいのがこのコンケイブデザイン。
実は更なるカスタム車向けにディープコンケイブと言うデザインも用意されています!!
ワイドボディーやチューナー車ならディープコンケイブを装着する事も可能!!
興味があるオーナー様はぜひご相談下さいねっ✨

さて本日は 「 オーダーインセット&コンケイブ 」 と言う言葉にフォーカスしたご案内となりましたがいかがだったでしょうか!?
オーダーインセットが出来るホイールはアルファードやヴェルファイなどボディーが大きいクルマにも向いておりますが、ノア・ヴォクシー・ステップワゴン・セレナなどのサイズ選びに迷うおクルマにも効果的☆☆
欲しいホイールはあるけどボディーから突出してしまう。。。
そんな場合にはオーダーインセットホイールにて検討してみてはいかがでしょうか??

O様、前回に続きご購入誠にありがとうございました!!
タイヤも新品になった事で今後のドライブも安心ですねっ 👍
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!