30ヴェルファイア後期モデルを21インチ化!!
当初はローダウンスプリングの予定でしたが、車高調にランクアップ☆☆

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・30ヴェルファイア後期モデル。
納車された当日にご来店いただき一気に仕上げちゃいましたよっ 👍

納車された後にそのままクラフト厚木店へ来店。
その日のうちにローダウン&21インチ化が完了!!
そんな事が可能なんですか??
そう思った方も多いと思います。。。

もちろん事前準備無しではそう上手くは進みません。
O様からは納車前よりご相談をいただいておりました!!
事前にご来店いただき足廻りパーツやインチアップアイテムを準備しておく事で納車後すぐに変身させる事が出来た訳です。
クラフト厚木店と言えば 「 30アルファード・ヴェルファイア 」 のご来店がとても多いお店!!
なので、実車が無くてもオーナー様のお好みのサイズをご準備する事も可能なんです 👍

そしてオーナー様のご希望の仕上がりに近付ける為にアドバイスもさせていただきます。
今回、ご相談当初はローダウンスプリングでご検討されておりました。
しかしながらオーナー様のご希望の仕上がりに近付ける為には 「 車高調 」 をチョイスした方が良かった訳です。。。
もちろんご予算もUPしてしまう訳ですが、購入後に後悔する可能性があるなら事前にストップをかけてあげるのも担当佐藤のお仕事!!
ちなみに、車高調にランクアップしてもそこまで高額にならないモデルもあるんです。

本日装着させていただいた車高調は 「 タナベ サステックPRO CR 」
タイプとしてはネジ式と言われるモデル。
全長調整式に比べると価格も抑えられておりダウンスプリング+α程の価格で装着出来ます!!
ダンパー自体はKYB(カヤバ)製なので乗り味もマイルドで意外とオススメなんです 👍
しかしながら今回程のローダウン量ですとリアのバンプタッチが心配。。。
そこで当店ではかなりの確率でお世話になっている玄武ショートバンプラバーも同時装着しましたよっ🔧🔧

これで乗り味の確保も行い満足度の高い仕上がりを実現!!
ちなみに並んでいる箱ですが、空き箱ではありません。
良く使うので全部在庫品で~す!!笑
めっちゃ沢山ありますよぉ~♬♬

本日装着の21インチは 「 クレンツェ・ヴェラーエ3P 」
前後9.5J&同一インセットでツライチ仕上げを行いました!!
当店では前後同一サイズでのツライチ仕上げは良く行うメニューなんですよね。
タイヤの組上がりも前後同じでキレイに見えるのもGood 👍
前後10.0Jで仕上げる事も可能なのでご希望のオーナー様はぜひご相談下さいね!!

O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
納車されて半日で一気に変身しちゃいましたねっ♬♬
僕も急いでブログを作っちゃいましたよぉ~笑
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!