E52エルグランドのホイールサイズ。
8.5Jが定番、9.0Jが厚木店スタンダード、9.5Jにもチェレンジしてみませんか??

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はA様・E52エルグランド。
ノーマル状態からご依頼いただき、先日は車高調をインストール🔧🔧
そして車高が決まったらホイールサイズを吟味。
太めのホイールサイズにて完成ですっ ✨

ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201 20Inc 」
当店でも人気の2ピースホイール!!
2ピースホイールが人気の理由はサイズを自分で選べる所にあります。
サイズを選べるとは??

簡単に言うとリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を好きに選べると言う事。
皆様、こんな経験はありませんか??
購入を検討しているホイールが自分のクルマには装着出来ないとされている。。。
その理由は様々ですが、ボディーから突出してしまうサイズだから装着出来ないって事もありますよね??

そい言った時に、インセットがあと〇〇mm違えば装着出来るのに。。。
そう考えてしまいますよね??
2ピースホイールと言うのはそのインセットを設定の範囲内で任意で選ぶ事が可能。
更にはリム幅も選択可能!!
これは引っ張りタイヤが好きなオーナー様にはたまらないサービスなんですよねぇ~笑

E52エルグランドのホイールサイズ、良く使うのが8.5Jですが。。。
クラフト厚木店では9.0Jが定番となっております。
なぜなら9.0Jを選ぶ事でタイヤがスマートに見えよりスタイリッシュに仕上がるから 👍
ちなみにA様とのご相談でリアには9.5Jを履かせちゃいましたよぉ~♬♬
えっ??
前後で9.5Jを履かせたい。。。
そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!
担当佐藤がお手伝いさせていただきますよぉ~♡♡

A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
足廻りからのスタートでしたがついにホイール交換まで完成しましたねっ♬♬
この先、別に乗っていたクルマみたいにとんでもない仕様にしてしまうのでしょうか??笑
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!