WORK ZEAST を諦めていたオーナー様必見!!
バックレーベル ジーストなら装着出来るかもしれませんよ。。。

5月9日(日)~ 5月14日(金) までの6日間は休業中となっております。
5月15日(土)AM10:30~ 営業再開となりますのでよろしくお願いいたします!!
いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様・30アルファード後期モデル。
人気のZEASTをご購入いただきましたよぉ~♬♬

WROKさん得意のセミオーダーカラーをチョイス!!
ZEASTの標準カラーには設定されていない渋いブロンズ系カラー。
コチラのカラーは 「 チタンゴールド 」 となります。
セミオーダーカラーは当店でも良く使いますが、このチタンゴールドは人気上位のカラー✨

キラッキラのインペリアルゴールドとは違い、落ち着いたカラーなのも人気の理由でしょうか。
ちなみに、いつものジーストとは少し違うのが分かりますでしょうか!?
本日装着のジーストは 「 バックレーベル BST2 」 となります!!

通常のジーストはステップリム形状。
バックレーベル ジーストはフルリバースリム形状となっております。
要は段リムではないリム形状と言う事!!

ちなみに、バックレーベル ジーストの1番の利点は 「 履けるクルマが増えた事 」
分かり易く言うと、設定インセット幅が広がった事で装着出来なかったクルマにも装着出来る様になったと言う訳です!!
アルファード・ヴェルファイアで例えます!!
従来のジーストシリーズの場合、ローダウンを行っていない車輛だと装着するのが厳しかった所が。。。
バックレーベル ジーストの場合は装着出来る様になったんです!!

装着出来なかったの意味は。。。
保安基準を狙いつつ、ミドルコンケイブを装着する事を言います!!
もちろん、従来のジーストシリーズでも装着は出来ましたが、セミコンケイブが条件となっておりました。
せっかくジーストを履くならコンケイブディスクを装着したい。。。
そんな声に応えてくれるのが 「 バックレーベル ジースト 」 と言う訳です!!
その情報待ってました。。。
そんなオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談くださいね~✨

I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
実車計測から算出したホイールサイズ。。。
なかなかの出ヅラに仕上がりましたよねっ 👍
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!