プラドの20インチ仕様は色々と迫力がありますよぉ~✨
DAYTONA F8Gain で迫力の仕上がりにっ👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はN様・150プラド。
インチダウンも良いですが、プラドのインチアップ仕様は迫力満点ですよっ♬♬
それではコチラをご覧くださいっ!!

ファッションと言う意味でのオーバーフェンダーを装着しているN様・プラド。
その足元にインストールされたのは 「 RAYS DAYTONA F8 Gain 20Inc 」
当店でもカスタムのご依頼が多い150系プラド。
インチダウンのご依頼も多いですが、インチアップも良いと思いませんか!?

プラド用ホイールはコンケイブしたモデルが多いですが、インチが大きくなればなる程その迫力も増します。
20インチともなるとデザイン面が広がる事でそのコンケイブもより深く感じます!!
こうしてズームで見るとその迫力が伝わってきますよねっ♬♬

それにしてもプラドってデカいですよね。。。笑
20インチが純正でもいいのでは??
なんて思える程お似合いっ♬♬
ちなみに、組み合わせたタイヤは 「 ニットー テラグラップラー 」

そしてサイズは 275/55-20 を装着。
テラグラップラーとはオールテレーンタイプのタイヤ。
オンからオフまで幅広い路面環境でパフォーマンスを発揮。
カタログにはそんな説明が書いてありますが、個人的にはタイヤ自体の見た目も好きなんですよねっ♬♬
ドレスアップですから、アイテムを見た目で選ぶと言うのも正解ですよね??

オーバーフェンダーとの相性もGood 👍
この仕上がりを見たオーナー様、 「 次はリフトアップかなぁ。。」 そんな事をおっしゃっておりました。
愛車のカスタムには 「 終わりがない。。」 なんて言いますが、次から次へと欲しい物が出てくるからそう言われるんでしょうね。

DAYTONA F8 Gain には2種類のカラー設定があります。
AOL(セミグロススーパーダークガンメタ) or BNG (ブラックマシニング)
本日装着のカラーはセミグロススーパーダークガンメタとなります。
ツヤを抑えたAOL、RAYSさん得意のマシニングが施されたBNG
どちらも魅力なアイテムに仕上げられたF8 Gain、貴方のプラドにもいかがですか??

N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
納期が掛かってしまいましたが、無事完成ですねっ✨
やはり20インチのコンケイブスタイルは迫力満点でしたねっ👍
お次は足廻りですかね??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたプラド・HILUXなどのカスタム!!