150プラドにデルタフォースオーバル。
定番のアーバンオフスタイルにアクセントを!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・150系プラド。
人気のデルタフォースオーバルでアーバンオフスタイルにっ✨

プラド用デルタフォースオーバルには4種類のカラーが設定されています。
「 ブラックマシニング・マットスモークポリッシュ・マットブラックポリッシュ・マットブラック 」
そして本日装着したカラーはマットブラックとなります。

今回は純正ホイールに装着されていたTPMSも組み込みましたよっ!!
このセンサー、部品代と車輛への登録代を含めるとなかなかのお値段となります。
ですが、純正のホイールから取り外して移植する事が出来ますので新たに購入しなくてもOKなんですっ👍
本日も純正ホイールから移植をする事で無駄な出費を抑える形で準備を進めました!!

そして組み合わせたタイヤにも注目ですよっ!!
デルタフォースオーバルに組み合わせたタイヤは 「 ファルケン ワイルドピークA/T3W 」 となります。
A/T3Wはオールテレーンタイプ、そしてブラックレター仕様でシンプルにまとめる事が出来ます。
そしてこのサイドのふっくら感、タイヤサイズはいくつだと思いますか??

見た目のイメージから想像すると 「 275/70-17」 辺りに見えますよね!?
答えは 「 265/70-17」 となります。
ファルケン ワイルドピーク A/T3W の面白い所は、実際のサイズよりタイヤが大きく見える所!!
当店でも良く出る BFグッドリッチ オールテレーンKO2 と比べてもサイドがより膨らんで見えます。

タイヤの選択ってけっこう難しかったりしますよね?
まずはサイズ。
定番の265/70-17にするか、それとも275や285など攻めのスタイルを選択するか。
そしてマッドテレーンにするのかオールテレーンで行くのか。
そしてブラックレターかホワイトレターか。。。

先程も記載しましたが、275や285仕様のご相談も多くいただいております。
ですが、タイヤ外径を大きくする事での弊害も少なからず発生します。
色々と悩んでしまう部分ですが、そんな悩みを1つづつ解決して行くのもまた楽しかったりするんですよね。笑
ホイールは決まっているけどタイヤはどうしよう。。。
そうなった際には 「 ファルケン ワイルドピーク A/T3W 265/70-17 」 を選んでみてはいかがでしょうか??

K様・この度はご購入誠にありがとうございました!!
色々と候補があった中から選んだアイテムでしたが正解でしたよねっ✨
足元がブラックに統一された事でビシッと引き締まった印象。。。
お次はどんなカスタムを行うのでしょうか??
その際はぜひお手伝いさせて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!