納車間もない150系プラドのホイール交換。
人気のRAYS DAYTONAで仕上げましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・150系プラド後期モデル。
納車間もないおクルマをアーバンオフスタイルに仕上げましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 17Inc 」
デイトナM9と言えばビードロック風デザインにコンケイブを効かせた人気のアイテム!!
そこに人気のオールテレーンタイヤ 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」 を組み合わせましたっ✨

BFグッドリッチオールテレーンKO2 と言えばオフロードスタイルに仕上げるには欠かせないアイテム。
今では各メーカーさんより様々なタイヤが発売されていますが、その中でも常に人気No.1を争うアイテムとなっています!!
その魅力とは。。。
やはりタイヤパターンとホワイトレター仕様ではないでしょうか!?

上の画像はご入庫当初のノーマル車輛。
純正ホイールは明るいシルバーとなっているのでちょっと浮いて見えますかね。。。

その足元に 「 デイトナM9+グッドリッチKO2 」 をインストール。
ボディーカラーが黒なのでダーク系カラーのホイールもお似合いですよねっ♬♬
本日装着のホイールカラーは ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)となります。

ディスククリアスモークとは、デザイン面を切削加工し、その最終仕上げに半透明のダーククリアで仕上げたタイプ。
こうして見るとデザイン面は茶色っぽく見えますよね!?
ですが全塗りの茶色ではなく半透明の塗装なので光の当たり方で見え方が変わってくるんです。
こうして日中に見ると茶色っぽく見えますが、夜など暗い所で見るともう少し黒っぽいカラーに見えてきます!!

そして、本日装着のタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となります!!
純正17インチは 265/65-17となりますが、よりスタイル良く仕上がる 265/70-17をチョイス。
タイヤ外径が少し大きくなりますが、リフトアップをしていない車輛でも干渉なく装着する事が出来ます。
今後のカスタムとしてリフトアップを視野に入れているオーナー様にもオススメのタイヤサイズですよっ✨

そして出ヅラはこんな感じ!!
ホイール、そしてタイヤサイズまで変更するとボディーから突出してしまわないか心配になりますよね!?
RAYS DAYTONAシリーズは標準的なホイールサイズ(17×8.0J インセット+20)で作られているモデルがほとんど。
そのサイズであればボディーからの突出の心配はありませんので安心してカスタムを楽しむ事が出来ますよっ♬♬
貴方の愛車もオフロードスタイルにカスタマイズしてみませんか!?
愛車のカスタム、クラフト厚木店までぜひご相談下さ~い ✨

M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
タイヤ・ホイールの交換で愛車のイメージがガラっと変わりましたねっ 👍
駐車場に停まっている愛車を見ているだけでもニヤニヤしちゃいそうですね。笑
更なるイメチェンをしたくなった際にはリフトアップもいいですよぉ~♬♬
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!