購入したばかりのホイールが、思っていた出ヅラと違ったとの事。。。
そこでクラフト厚木店にツライチカスタムのご依頼をいただきました!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
上の画像はツライチカスタムに適したホイール 「 マーベリック709M 16インチ 」 を装着した画像となります。
何がツライチカスタムに適しているかと言うと 「 リム幅・インセット 」 をご希望のサイズにてオーダー出来る所にあります。
ご来店いただいた際には1ピース 17インチを装着していたムーヴカスタム。
ホイール購入後に愛車に装着すると思った以上に引っ込んだ出ヅラだったとの事。。。

そこでご希望のツライチカスタムを実現するべくクラフト厚木店にご来店いただきました!!
本当は先日購入したホイールが納得の出ヅラであれば良かったのですが。。。
購入する店舗のノウハウ、更には便利な通販ともなると 「 重要となる仕上がり 」 を確認する事が出来ないまま購入する事にもなります。
確かに通販も便利ですし担当佐藤も良く利用します。
ですが、購入するアイテムによっては実店舗で購入した方が良いモノってありますよね!!

愛車のカスタムも正に実店舗で購入した方が良いアイテムではないでしょうか!?
カスタムとは、わざわざお金を注ぎ込んで行うモノ。
純正と言えど初めからタイヤ・ホイールは装着されています。
それでも 「 カッコ良く仕上げたい 」 と思うからこそお金を使ってカスタムを行う訳です。

ですが、購入後に 「 イメージと違った。。」 なんて事になったら残念ですよね!?
とは言え、ホイールを購入した後にクラフト厚木店を知ったと言う方も多いと思います。
そんな皆様、次こそは失敗出来ませんよっ!!
当店ではオーナー様のご要望をしっかり伺った上でオススメのアイテムをご紹介させていただきます。

例えば、どんな出ヅラに仕上げたいのか?
更にはタイヤの形状をどんな形に仕上げたいか。
その為には車高のリセッティングは必要なのか??
などなど、イメージを形にする為に多方面からチェックを行います!!
今回、オーナー様がご希望されていたのが 「 ツライチ仕様 」 となります。

先日購入したばかりと言うホイールは1ピースホイールでした。
1ピースホイールとなると設定サイズが限られており、ツライチ仕様を目指すにはちょっと役不足。
更には車高調を装着するなどローダウンを行っている車輛の場合は2ピースホイールをオススメいたします。
2ピースホイールの良い点とはオーダーインセットが出来る部分の他にリム幅も選べる所にあります!!
リム幅とは〇〇Jと言うホイールの太さを決める部分ですね。
このリム幅を選べると言うのもかなり重要!!
選んだリム幅によってタイヤの組み上がり方も変わってきます。

本日ご用意させていただいたホイールサイズは下記になります。
「 フロント=6.0J リア=6.5J 」 とけっこう太いサイズをチョイスしました!!
これには理由があります。
車高調にて車高を低くしているのでタイヤとフェンダーが干渉していたとの事。
そこで太めのリム幅を選び、タイヤを引っ張らせる事でその干渉を無くそうと言うのが理由。
上の画像はリアタイヤ。普通ならもっとふっくらとしたタイヤの組み上がりになると思いますがけっこう引っ張り形状になっていますよね!?
これで干渉問題はクリア出来そうですっ 👍

最後に気になる出ヅラはこの通り!!
リム幅を選び、実車計測にてピッタリのインセットを見付けました。
この仕上がりにはオーナー様も喜んでいらっしゃいましたよっ♡♡
ツライチカスタム大成功~✨
ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、
「 東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県 」 からのご相談も増えております。
県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!

この度はご利用誠にありがとうございました!!
更には遠方からのご来店にも感謝ですっ✨
目指していたツライチカスタムは大成功でしたねっ♬♬
それでは、これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから