千葉県からお越しのI様・210クラウンアスリート。
仕様変更で太履きにチャレンジですっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
仕様変更のご依頼をいただきましたI様・クラウンアスリートHV AWS210。
すでにマーベリック709M 20インチを装着しております。
しかしながら、出ヅラの調整にワイトレを使用しておりました。。。
そこで、今回の仕様変更ではワイトレ・スペーサーを使わずにキレイな出ヅラに仕上げて参りま~す♬♬
それではコチラをどうぞっ!!

全体的に良い雰囲気ですよね!?
仕様変更にてご購入いただいたアイテムは 「 WORK シュヴァート・レグニッツ 20インチ 」
リム幅やインセットをオーナー様のご希望通りにオーダー出来るアイテムです!!
分かり易く言うと、お好みの出ヅラで発注できると言う事。

ご安心下さい!!
仕上がりのイメージをお伝えいただければ、実車計測を行いベストサイズを見付けます👍
ちなみに、本日のご希望は 「 スペーサーを使わずにツライチにしたい 」 と言う事です!!
そして、タイヤも少し引っ張りぎみにしたいとの事。笑

オーナー様のご希望は1つではなく2つ、いやそれより多くても良いんですっ!!笑
担当佐藤が叶えてみせますっ 👍
そうは言っても限界はありますけどね。。。汗

今回オーナー様が拘りたかったタイヤの引っ張り仕様。
自走をしないデモカーとは違うので実用的な引っ張りにてセッティングしております!!
実は、このタイヤの引っ張りって色々と考える事があるんですよね。。。
まずはタイヤの銘柄によってショルダー部の形が違う事。
そしてタイヤを組み込むリム幅も重要!!
選ぶタイヤを間違えると太いホイールを用意してもキレイに引っ張れないんです。汗

その辺を考慮し本日選んだタイヤは 「 ファルケン アゼニス FK510 」
タイヤの形状はご覧の通り!!
そして扁平が薄いタイヤでもMADE IN JAPANなので安心!!
極めつけは意外とリーズナブル☆☆
安心出来てそこまでお高くないのでオススメのタイヤですよぉ~♬♬

こうして見るとやはりバッチリ決まっていますよねっ✨
ですが、クラウンと言う高級セダンの乗り味を損ねたくないと言う考えから車高調は入れてないんです!!
それでも普通に 「 9.0J&10.0J 」 のコンビネーションが可能。
クラウンってやっぱりスゴイ!!

純正装備のAVS機能を生かしたダウンスプリングでも 「 9.0J&10.0J 」 仕様は可能で~す☆☆
要は適度なローダウン仕様でも無理なくカッコ良く仕上げる事が出来るって事ですねっ 👍
「 この仕上がりを実現するクラフト厚木店得意の実車計測は追加料金をいただいておりません 」
同価格で更にカッコ良く仕上げる事が出来るのでぜひぜひご利用下さいね~♬♬

I様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!
そして、仕上がりにもご満足いただけた様で何よりですっ♬♬
帰り際に気になる事をおっしゃっていましたよね。。。
ここまでカッコ良く仕上がると車高調でさらに煮詰めたくなると。笑
もちろん大歓迎ですよぉ~✨
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!