パーフェクトダンパーでローダウンを行った30ヴェルファイア。
ワーク シュヴァートで深リム仕上げっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・30ヴェルファイア。
ノーマル車輛からご相談をいただき、車高調&インチアップのご依頼をいただきましたよっ✨

ローダウンに用いる車高調はコチラ!!
アクシススタイリングさんからリリースされている 「 パーフェクトダンパー5G スペシャル 」
乗り味に定評のある車高調で運転席はもちろん、2・3列目に乗車する方の快適性まで確保された車高調となります。
車高調は各社から発売されていますが、商品によってキャラクターも違います。

パーフェクトダンパーと言う車高調のイメージとしては 「 ローダウン量よりも快適性を求めたい 」 そんなオーナー様にオススメの車高調となります。
そうは言っても、メーカーさん推奨のローダウン量は-45mm程となっているのでしっかりとしたローフォルムを実現出来ます!!
足廻り交換後には アライメント調整 を行い 「 快適性+走り易さ 」 も整えて行きます。
それでは完成したヴェルファイアの登場ですっ✨

ご購入いただいたホイールは 「 ワーク シュヴァートSG1 21Inc 」
カラーはグリミットシルバーをチョイス!!
こうして見てもリムがとても深く見えますよね!?
表題にも記載しましたが、シュヴァートってリムが深く見えるホイールでもあるんですっ✨

本日のカスタムプランは保安基準を狙ったツライチ仕上げ。
気になる出ヅラはこんな感じ!!
保安基準を狙っているのでそこまでムリをしたサイズ感ではないですよね??

それでもこのリムの深さを実現出来るんですよぉ~♬♬
これにはいくつかの理由があります!!
まずはステップリム形状である事、ステップリムとはリム部に段差がある作りの事。
それにより奥行き感が生まれリムが深く見えます。

更にはデザイン面にひと工夫がなされているんです!!
デザインピアスボルトが埋め込まれている部分が平らではなくホイールの奥に向かって斜めにデザインされています。
それが坂道の様に見えリムが深く続いている様に見えてくれるのですっ 👍
ですが、この情報はメーカーさんに説明された訳ではなく、担当佐藤が感じている部分。。。
皆様にはどのように映りますでしょうか??

今回のローダウン量は-45mm程となりますので極端に太いホイール幅は選択しませんでした。
本日の組み合わせは 「 9.0J × 245/35-21 」 となります。
先程も記載しましたが、カスタムはバランスが重要!!
キレイに仕上げるにはローダウン量に見合ったホイールサイズやタイヤの組上がりを考える必要があります。
店頭ではオーナー様のイメージを伺った上で最適なサイズをご提案させていただきま~す♬♬
これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!

S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
念願の21インチ仕様はいかがでしょうか。。。
車高調のお陰もありなかなか乗り易いですよね!?
今後は空気圧の管理には気を使ってあげて下さいね!!
空気圧点検はいつでも無料で出来ますよっ 👍
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」