ローダウンを行えば装着可能!!
アウトランダーPHEVでジースト・ミドルコンケイブにチェレンジ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はG様・アウトランダーPHEVとなります。
ご相談当初 「 ジーストのミドルコンケイブを履きたいけど可能かな?? 」
そんな形で商談が始まりました。。。
ジーストはオーダーインセットが可能なホイール。
そこでオーダー出来るサイズのチェックをしてみました!!
その結果、ミドルコンケイブを装着するのは難しい事が判明。。。
そこで、もう1つのジーストに目を向けました!!

ご購入いただいたのは 「 WORK バックレーベルジースト BST2 」
サイズは20インチをチョイス!!
見た目は同じに見えるけど、普通のジーストと何が違うの??
そう思った方も多いかも知れませんね。

バックレーベルジーストとは、フルリバースリム仕様のジーストの事!!
通常のジーストはステップリム(段リム)形状になっていますよね。
そのリム形状の違いにより、設定出来るインセットの範囲が大きく変わってくるのです。
なので、通常のジーストでは装着が難しかったミドルコンケイブも、バックレーベルジーストを選ぶ事で装着出来ると言った事も多くありますっ 👍

G様・アウトランダーはローダウンスプリングでローダウンを行っているおクルマ。
そのローダウン効果もありミドルコンケイブがギリギリ装着出来ました!!
もちろん購入いただく前に実車計測を行いサイズを計測。
保安基準でチェックされる30~50度の範囲で突出しないかしっかりチェック。

その計測の結果、この様にカッコ良く変身させる事が出来ました!!
クラフト厚木店では 「 他店で装着出来ないと言われた。。」 そんなお悩みを何度も解決してきた実績があります。
もちろん、願いが叶わない事もあります。
ですが、ご相談いただくのに費用は掛かりません。
愛車のカスタムでお悩みの場合はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬

G様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
計測の結果、念願のミドルコンケイブが装着出来て良かったですねっ✨
一緒にご購入いただいた仲間内で愛車の自慢大会が始まっちゃいそうですね。笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから