ZD8 BRZが初入庫っ!!
人気のHKS車高調&TE37クラフトVerで完成っ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・新型BRZ。
ノーマル車輛をお預かりし、ローダウン&ホイール交換を行いましたよっ♬♬

ローダウンに使用したアイテムは 「 HKS HIPERMAX S 」
ローダウン量やセッティングの幅が広がる車高調を装着っ!!
GR86とBRZの品番を統一しているメーカーさんも多い中、HKSさんは拘りのセッティングをしているんです。
GR86とBRZではノーマル時から足廻りの味付けが少~し違っているのをご存じでしょうか!?
そんな細かい部分までチェックを行い製品化されたのが本日装着の HKS ハイパーマックスS となります。
本日装着のホイールはチューナーサイズの為、車高やキャンバーなどのセッティングが必要。

足廻りの交換も無事に終わり仕上げのアライメント調整のシーン。
BRZやGR86は調整出来るアライメント部位はフロント&リアのトゥになります。
キャンバー角は車高に応じて自動的に変化する車輛です。
しかしながらHKS車高調ならフロントのキャンバーが調整出来る様になります。
今回はフロントのキャンバーを少しネガティブ側に調整しましたよっ♬♬
それでは完成したBRZの登場で~す✨

■ RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル
O様にはRAYSさんの人気の鍛造ホイールをご購入いただきましたよぉ~♬♬

コチラのホイールはクラフト50周年を記念して作られた特別なモデル。
何が特別なのか。。。
それは 「 サイズ&カラー 」 にあります!!
まずはサイズのご案内から。
インチは18インチ、そしてリム幅8.5Jでインセットは+41。

新型BRZやGR86に装着する事を考えるとチューナーサイズとなります。
ですが、車高調を装着しローダウンを行う事でこの様にピッタリのサイズ感っ♬♬
86(ZN6)やBRZ(ZC6)にも装着可能で純正で装着されているブレンボキャリパーにも対応したサイズとなります!!
クラフトではホイール交換の際、同時にローダウンをご依頼いただくケースも多い事からこのチューナーサイズでの設定となりました。

続いてはカラーのご紹介。
コチラのホイールは プレスドブラック と言うカラーで仕上げられています!!
オプションカラーに設定されているマットブラックとは一味違った色味で渋~い色味となっています。
実はこのカラー、海外専売品の 「 TE37SL ブラックエディションⅢ 」 で使われている色味なんですっ♬♬
すでにご購入いただいている皆様からも高評価のアイテムとなっておりま~す✨


ここで見た目の変化をチェックしてみましょう!!
やはりノーマル車高の場合、スポーツCarと言う事を考えるとちょっと高めの車高に見えてしまいますかね。。。
そんなBRZですが、車高調を装着しローダウンを行う事でスポーツCarらしいスタイルへと変身する事が出来ました✨
この仕上がり、オーナー様にもとても喜んでいただけましたっ♬♬
貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!?
それではご相談お待ちしておりま~す☆☆

O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝です。
拘りのHKS車高調に拘りの鍛造ホイール。。。
ここまでカッコ良く変身すると毎日ドライブしたくなっちゃいますよねっ♬♬
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!