WORK GNOSIS CVS 19インチをベースに仕上げましたよ!!
リムカラーカスタムも行った拘りのプリウスが完成っ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・50プリウス後期モデル。
車高調にてローダウンを行い、実車計測にてサイズを決定。
オーナー様ご納得のツライチ仕様が完成しましたよぉ~♬♬

ご購入いただいたホイールは 「 WORK グノーシスCVS 19inc 」
コチラのホイールは2ピース構造で作られたアイテム。
2ピースホイールと言えばサイズに自由度がありますが、グノーシスCVSもそんなタイプのホイールとなります!!

2ピースホイールには2つのタイプがあります。
1つはディスクとリムをピアスボルトで固定するタイプ。
上記のアイテムはBBSさんのLMやTWSさんのエクスリートシリーズがそうですよね。
そしてもう1つはディスクとリムを溶接にて固定するタイプ。
本日装着のグノーシスCVSは後者のタイプとなります!!

WORKさんの2ピースホイールは 「 オーダーインセット 」 と言うシステムを採用しています。
オーダーインセットとはホイール発注時にインセットを指定出来るシステムの事!!
インセットを指定出来ると言う事はご希望の出ヅラに仕上げる事が可能と言う事ですよね!?
なので、車高調を装着しキャンバー角に変化が生じた後にホイールサイズを決定しました。

サイズを決めるにあたっての流れは以下の通り。
■ ローダウンを行い今後乗って行くであろう車高を決めます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ ヒアリングにてどんな感じ仕上げたいかを確認させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ 完成イメージが決まったら仕上げの実車計測を行いホイールサイズを算出します。
あとはホイールが入荷するのを待つばかり。。。

そして届いたホイールを装着すると。。。
あらビックリ!!
スペーサーも使わずにご希望の出ヅラに仕上げってくれるのです♡♡
オーダーインセットが可能な2ピースホイールってスゴイですよねっ✨
ですが 「 クラフト厚木店得意の実車計測 」 とのセットだからこそ実現出来るツライチ仕様でもあります!!
当店でホイールをご購入いただける皆様はもちろん追加費用無しでご利用いただけますのでぜひご利用下さいねっ♬♬
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
実車計測にて算出したホイールサイズ、気に入っていただけて何よりですっ♬♬
リムカスタムやピアスボルトカラーまで変更した拘りのアイテム、大事に使ってあげて下さいね!!
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから