ノーマル車高のプラドに「 275/70-17 」 は問題なく履けるのか??
迫力の仕上がりとなりますが、問題点などはあるのでしょうか。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・150プラド後期モデル。
納車間もない愛車をお預かりし、カッコ良く仕上げさせていただきましたよっ♫♫
それではコチラをご覧ください!!

ご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 17Inc 」
カラーはマットスモークポリッシュです!!
ホイールは皆様もご存じの有名人気モデル。
ですが、今回はタイヤサイズに拘ってみましたよっ✨

まず、本日装着したタイヤは ジオランダーMT G003 マッドテレーンタイヤとなります!!
そしてタイヤサイズは 「 275/70-17 」 となり、リフトアップ車輛に良く装着するサイズ。
リフトアップ車に良く装着すると言う事はタイヤ外径が大きなタイヤと言う事!!
こうして画像を見ても、フェンダーハウス内いっぱいにタイヤが詰まっていますよね。。。
それでは干渉などの問題は発生するのでしょうか??

今回のO様・プラドの場合、そんな心配事は無事クリア!!
フェンダーや純正の泥よけへの干渉もありませんでした。
正直、装着するまでは色々と心配でしたよ。。。
ですが、そんな心配をよそにカッコ良く、そして普通に走れるプラドに仕上がってくれましたっ✨

それと。。。
干渉するとイチバン厄介なのがアッパーアーム!!
ここもギリギリかわしてくれてましたよぉ~✨
ハンドルをいっぱいに切った時にはクリアランスが少なかったので、車輛個体差やタイヤ銘柄の違いによって干渉する事もあるかも知れませんね。。。汗
現状ではノーマル車高ですが、このタイヤサイズを履いておけば将来的にリフトアップを行ってもバランス良く仕上げる事が出来るでしょうねっ 👍

プラドの純正装着タイヤは、17インチの場合は 「 265/65-17 」
18インチの場合は 「 265/60-18 」 となります。
275/70-17 と言うサイズは、純正装着タイヤより言わば二回り程大きなタイヤサイズ!!
このサイズがノーマル車高で装着出来てしまうとは。。。
プラドってカスタムに向いているクルマなんですねっ♡♡

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
サイズアップを行ったタイヤはむっちり感も出ていてお似合いでしたねっ✨
チャレンジ The 「 275 」 大成功ですねっ笑
それと。。。ホイールと同系色のエアバルブ(ステルスエアバルブ)も気に入っていただけましたかね!?
各所に拘りを詰め込んだ150プラドの完成ですっ 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!