BRZ ZC6 に鍛造ホイールをインストール!!
ここの所、入荷に時間を要するアドバンGTですがやっぱりカッコ良いですねっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はA様・SUBARU BRZ ZC6。
人気の鍛造ホイールでドレスアップを行いましたよっ♬♬

■ YOKOHAMA WHEEL ADVAN RACING GT BEYOND
サイズは9.5J 18インチと言うチューナーサイズをチョイス。
そこにハイグリップタイヤの 255/35-18 を組み合わせました 👍
リム幅9.5Jと言う事で、255幅のタイヤもスマートな組み上がりとなりました!!

このチューナーサイズを装着出来るのも車高調にてローダウンを行っているからこそ。
ですが、ただローダウンをすれば装着出来るのかと言えばそうでもありません!!
リアに関して言えば車高を下げる事でちょうど良いサイズ感となりますが。。。
フロントに関してはそう簡単ではありません。

86・BRZに9.5Jを装着したいとなった場合は車高調選びも重要!!
「 フロント=9.5J 」 と言うのがオーバーサイズとなりますのでキャンバー調整が出来る車高調が良いでしょう。
良く耳にする ピロアッパー調整式マウント となっているモデルですね!!
そのピロアッパーマウント部を調整する事でオーバーサイズのホイールをボディーに収める事が出来ます。
ボディーに収める事を考えた場合、8.5Jや9.0Jと言った選択肢もあります。
それでも9.5Jをチョイスする理由。。。

それは太めのタイヤをキレイに装着出来るから!!
本日装着の 「 ディレッツァ Z3 255/35-18 」 の適応リム幅は 8.5J~10J となります。
■ 細めのリム幅に組み合わせるとサイドウォール部がふっくらした見た目になります。
■ 逆に太めのリム幅に組み合わせるとサイドウォール部がスマートに組み上がります。
実際にはオーナー様のお好みを伺った上でサイズを選んで行く形となりますが、皆様はどんなスタイルがお好みでしょうか??
ホイールの出ヅラはもちろんですが、タイヤの組み上がり方にも拘わる事でより完成度の高い仕上がりをGet出来ますよっ✨
これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談くださいねっ♬♬

A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!
入荷に時間を要しましたがようやく完成ですねっ✨
今回のホイールは5本スポークとなりますのでよりスポーティーな仕上がりとなりましたねっ 👍
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから